バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1731ページ目)

ネットで購入した車両を点検して欲しいとの依頼を受けました。パフォーマンスブラザーズではこうした依頼もすべて受け付けております。 まずは大事な『止まる』『曲がる』『走る』の基本、足回り。そして水周り、電装、トライクユニットの点検をしていきます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。ちびっこギャング達はほんとストレス満開ですなので今日はおくぱ巡査長のトレーニング ドッグランをしに行きます。緊急事態宣言とは言ってますが営業をしているといわれましたので行ってきます。icu racing team員の数名は今日は名阪でテストのようですね。気を付けてね~~~ 今日は㈲貴生建設様のスクーター整備をしています。パンク修理やらタイヤ交換 オイル交換をしています。ほんとありがたいお客様企業様でスクーター約4台 すべてお仕事をいただいています。有難うございます。

総額:7,480円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらは車検整備でお預かりしておりますホンダCB1300SFです♪ 当社は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、法令点検も自社で行っておりますのでより安心して頂けると思います。 街のバイク屋さんならではの気の利いた整備でお客様にご満足いただける様に頑張ります☆

ご購入頂きましたレブル250にプレゼントのETCを取り付けます!ただいまレブル続々入荷しておりますよ!ベンケイではキャンペーン対象の新車にETC2.0をプレゼントしております!!当店は二輪ETCの販売取り扱い・セットアップの登録店ですので、二輪のETCに関してもお気軽にご相談下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 寝つきが悪く・・朝方も薄暗い中に目が覚め・・・なかなか寝れなかった・・・・・なんで?体が興奮していたのかな?何が緊急事態宣言なのか解りませんが・・・とりあえず今日はYSPさんへ行って部品を取ってきて伊東電気商会様のDXマツコさんを仕上げて刀1100の見積もりを連絡し夜は引き取りですね。いつもの通り仕事をしっかりします。やれることをやらないと・・・今また韓国時代劇の2014年に放映していたようですが奇皇王だったかな?ドラマをジャングルの無料ビデオで見ていますが・・いらいら・・・だんだんイライラ韓国人ってこのどろどろの3各関係とか好きね〜〜〜もうおいらは大っ嫌い・・・でも早く完結を見たいのでついつい見てしまう。イライラ・・・どうでもいいや 明日はチーム員の名阪スポーツランドテスト予定ですが私は別の用事でおくぱ巡査長のお付き合いでドッグランです。定休日らしいことをする予定です。(笑) 今日のブログはヤマハ MT09の 偽物アクラボビッチマフラーの取り付けでもうめっちゃ合口が悪すぎてがばがば・・・排気

総額:11,000円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのGSX-R1000Rはサーキット走行の為の車両準備とラッピングでのカスタマイズでご依頼を頂きました♪ MFJ国際ライセンス所持のスタッフも在中しておりますので、街乗りのみならずレーシングの作業もお任せ下さい(^-^)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはハーレー/スポーツスターXL1200Rの中古バイク整備になります♪ エンジンやミッションオイルなどの交換はもちろん

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはホンダCBR250Rの法令点検の様子です♪ スパークプラグやエアクリーナエレメントを始め、色々な消耗品やパーツの点検を行います。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはホンダの原付スクーター/ジョルノの法令点検の様子になります♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはタイヤ交換とブレーキパッド交換のご依頼を頂いている、ビグスクのフォルツァです♪ ビッグスクーターの事をビグスクって言うのを最近始めて知りました!笑 もちろん☆ビグスクの修理や整備もお任せ下さい(^-^)

FXDLのハンドル&ライザー交換に伴うインジケーターランプの移設・加工作業です。 FXDL Dynaローライダーは年式によってヘッドライト、ヘッドライトバイザー、ライザー等の 仕様が異なり、容易にハンドル&ライザー交換ができないモデルがあります。 今回ご依頼頂いた車両もその1つで、ハンドル&ライザーを交換した場合インジケーターランプ の取付場所が無くなってしまうという問題がございました。 以前だと社外品でインジケーターランプ移設キットが販売されていましたが、生産終了となって いるので、困っている方もいらっしゃるかと思います。 って事で、今回は見た目も良く、メーターダッシュを加工してインジケーターランプを移設しま した。 ハンドルやライザー回りもスッキリできるのでオススメです。

車検のない軽二輪の場合中々点検されないという方も多いと思いますがでは一体どんなことをやっているのか ザックとお伝えいたします。 基本的には車検整備と何ら変わりません。 今回の車両は2017年モデル約3万キロ 

総額:14,234円

新車・中古バイクを探す