バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1648ページ目)

横浜パフォーマンスブラザーズです。ブレーキフルードも定期的な交換をオススメします。ブレーキフルードは、性質上水分を吸収しやすい為、劣化したまま使用を続けると、ブレーキ性能が低下し、「べーパーロック現象」を引き起こし大変危険です。画像のように茶色く変化していたら即交換です。

今日はGSXRのオイル漏れ修理とエンジンオイル、オイルフィルター、エアクリーナーの交換をしていきます。

総額:35,772円

今日はリード100です。 長期保管していたためエンジンがかからなくなってしまったと問い合わせがありキャブレターオーバーホールすることになりました。

総額:16,709円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から岡山地方選の戦いが始まります icu racing team からは#69でST1000でエントリー 公爵閣下がでます・。しかし暑いです。今日は備前精機の方も来ていてメカにゴリマッチョさんもいたので話が楽しくなりそうです。(笑) とりあえずめっちゃ今日も気温が上がるので気を付けないとやばいですよね。ほんと もうひんやりタオルも暑いです・・・・・・・まいっちんぐ・・・・今日のブログは大したことはないのですが #Factory icu として 水道蛇口のメンテナンスをしています・・・・(◎_◎;) なんのはなしもないかな・・・・・いろいろやりまっせ〜〜〜〜れすきゅ〜〜〜〜!!!です水道蛇口では交換作業をブログでって特別書いてませんが・・・・・

新車・中古バイクを探す