バイク屋 のタグ(16ページ目)

グランドマジェスティ250 納車整備です。ベルト交換、タイヤ交換、ブレーキフルード交換、クーラント交換、エンジンオイル交換、バッテリー交換、ブレーキパッド、その他点検を行いました。 お買い上げ誠に有難うございました。

XJR400 ガソリンのメーターが動かないという依頼でした。 付いていたのは最近よく見かける中国製のメーターでした。 新品は部品が出ないので、純正中古メーターに交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。

クロスカブ110 タンデムシート取付 延長キャリア取付。これでボックスを付ければ二人乗りでツーリングに行けますね。 ご依頼誠に有難うございました。

トゥデイ タイヤがすり減り過ぎてパンクしています。 危険なので早めに交換お願い致します。 ご依頼誠に有難うございました。

ジャイロキャノピー 2スト エンジンを止めて10分くらいすると、再始動できないという症状でした。 CDI、イグニッションコイル、メインキー、ピックアップコイルなど点検しました。 時間はかかりましたが、無事に修理完了しました。 毎度ありがとうございます。

ゼファー1100 車検のご依頼を頂きました。 ハンドルが変わっている為、構造変更検査となりました。 ご依頼誠に有難うございました。 ノーマルからカスタム車まで車検をお受け致します。ご依頼お待ちしております。

BW'S125 社外マフラーのエキパイの根本が割れていました。 今回は予算の都合で純正中古マフラーに交換です。 ご依頼誠に有難うございました。

GEAR メーターのチェックランプが点灯し修理依頼を受けました。 確認した所、冷却水が減っていました。何時ものようにウォーターポンプのシールが傷んでいました。 ベアリング、インペラも交換します。 シリンダーヘッドガスケットも抜けている可能性があるので交換しました。5万キロを超えているので、ついでにピストンリングも交換します。 結構な作業になってしまいましたが、またこれで乗り続けられますね。 ご依頼誠に有難うございました。

カブ110のセルが回らなくなりました。バッテリー、セルスイッチ、リレーなど点検し、問題無さそうでしたので、セルモーターを分解します。かなり酷い状態でした。 ブラシ交換で修理しようとした所、ブラシのみの部品設定がありませんでした。仕方なくセルモーターアッシーで交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。

不動車のエストレヤの修理です。 キャブOH、プラグ交換、オイル交換、ブレーキフルード交換、タイヤ交換、チェーンスライダー交換、ステムベアリング交換など行いました。チェーンスライダーはスイングアームを外さないと交換出来ません。 結構大掛かりな修理となってしまいましたが、これでまた長く乗って頂けますね。 ご依頼誠に有難うございました。

新聞屋さんのベンリィプロ、サイドスタンドで立てられないとの事でした。 ブラケットが割れていました。 荷物が多く重量があるので、耐えられなかったのでしょうか。 ご依頼誠に有難うございました。

ベンリー50プロの冷却水漏れです。この間も同じ修理でした。ベンリーのウォーターポンプは弱いのかもしません。 メカニカルシールの設定が無いので、ポンプアッシーの交換です。アッシーの部品代は4千円台なので安いです。 距離を走ったベンリーの方は漏れを確認してみてください。

GPZ400 車検整備です。油脂類の交換、バッテリー充電、その他車検の点検調整給油など行いました。 ご依頼誠に有難うございました。 旧車の車検もお受けします。お気軽にお問合せ下さい。

総額:68,000円

CB400SS 車検整備です。去年販売させて頂いた車輌ですが、オーナー様はとても大切にされていて、綺麗な状態を維持しています。 油脂類交換、その他車検整備を行いました。検査の方も1回で合格です。 2年後も宜しくお願い致します。 車検のご依頼お待ちしております。

総額:52,600円

ゼファー750 セルが回らない症状でした。 モーターを分解すると酷い状態でした。ブラシ交換で修理しようと思いましたが、コンミュテータも傷んでいましたので、 今回はセルモーターアッシで交換します。部品が出るうちに交換しておいた方が良いですね。 ご依頼誠に有難うございました。

シグナスX 前後タイヤ交換 エンジンオイル交換です。 エアバルブも劣化していたので同時に交換させて頂きました。 ご依頼誠に有難うございました。

レッツ4のリヤタイヤですが、ご覧のように酷い状態になっています。 この状態ですと、ホイールから外す事も大変です。 スリップサインがでたら交換しましょう。

新車・中古バイクを探す