埼玉県のバイク作業実績一覧(16ページ目)

好評のETC本体プレゼントキャンペーン!レブル250Sに取付け作業をいたしました!ベンケイでは対象の新車ご購入でETC2.0をプレゼントしております!!当店は二輪ETCの販売取り扱い・セットアップの登録店ですので、二輪のETCに関してもお気軽にご相談下さい。

ネットオークションで購入されたトリシティー155の点検入庫。走行距離のわりに綺麗な車両。 各部点検、消耗品交換のご依頼。駆動系の点検でやや異変ありのため詳しく分解・点検。プライマリーシーブを取り付けてあるナットがなかなか緩まず、ベルハンマーを振りかけて何とか取り外すとクランクシャフトのねじ山がナメっている様子。これはエンジン全バラのフルコースですな!ベルトカバーの内側に金属同士の擦れた跡も。。。。想像ですが前回のベルト交換時にナットの増し締めをしていなくて走行中に外れたものと思われます。それゆえにクランクシャフトのねじ山がナメっているところへそのままナットを締め付けた、ということが目に浮かびます。ネットオークションでの購入には十分にご注意を!

SB1000SFのウォーターポンプからクーラント漏れの修理です。 純正パーツがすでに廃盤となっており入手できず、まだ購入可能なCB1300SFをと思いましたが穴位置等の関係で使用できませんでした。 CB1000SFは非分解の構造となっており内部のパーツだけでの部品設定がなかったので、他車用を流用し交換させていただきました。オイルシールは市販されているパーツでは設定が無い特殊なサイズです。 ご自分で作業する際はご注意下さい。 オイルシール、メカニカルシール共に交換し作業終了です。 郵送での作業もお受けしております。 郵送での作業の場合状態次第ではお断りさせていただく場合があります。 非分解のパーツを数トンの力をかけ分解するので割れる可能性もあります。(数十個作業していますが今のところありません) その際の保証はありません。 上記内容ご確認、ご了承いただきご依頼願います。 郵送での作業で¥33000-となります。

総額:41,800円

お客様からのご依頼でトライクの製作を致しました!当店はトライクやサイドカーなどの車検や製作も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さいませ!

バルブシート用潤滑剤です。基本的には昭和40年代中頃までに製造されていた有鉛エンジンのバルブシート用ですがそれ以降の車両でもエンジンのノイズが少なくなり滑らかにエンジンが廻ります。 ハーレーであればエボ、ショベル、に特におすすめです。 カワサキをはじめ国産車キャタライザーなしの空冷車輛、 4輪のキャタライザーなしの車両にも効果的です。

総額:3,850円

GT750のレストア作業もうすぐ完成です!当店は認証工場完備で原付スクーターから旧車やトライクまでバイクの事なら何でも承りますますのでお気軽にお問合せ下さい!

エンジンの不調により修理でのお預かりです。まずはキャブレターのオーバーホールから。スクーターの整備や修理承りますのでお気軽にご相談下さい!

ご成約頂いたGEARの納車整備ももうすぐ完了でございます!当店は認証工場完備なのでアフターメンテナンスも万全ですよ!

フォークのアルマイト加工やキャブのオーバーホールなどなど2台同時で納車整備しております!当店ではお買い上げいただいた車両はお客様にご満足いただけるよう資格を有するスタッフがしっかりとした整備をしております!自社サイトには過去の整備実績なども掲載していますので是非ご覧下さい! https://angleofbank.com/inspections/

スピードが出ないとのことで入庫中、どうやら4D9マジェスティにも搭載されている電子制御ATの変速用モーターが故障のようです。

フォルツァZバッテリー不調での入庫です。テスターで測定しましたが電圧が正常値ではないのでレギュレーターに問題がありそうです。

お待たせをしておりましたRZの最終チェック!キャブレターのオーバーホールを終わりこれから試乗してから納車となります!当店ではお買い上げいただいた車両はお客様にご満足いただけるよう資格を有するスタッフがしっかりとした整備をしております!自社サイトには過去の整備実績なども掲載していますので是非ご覧下さい! https://angleofbank.com/inspections/

埼玉県の新車・中古バイクを探す