GTピーターパン のタグ(13ページ目)

シグナスのタイヤ交換です。カスタム車両のせいか?前後タイヤが120・130のサイズが付いていましたが、通勤ベースとの事で純正サイズの110・120のタイヤで交換しました♪ タイヤ価格は工賃込みの金額です、購入時期・車両状態により金額が変わりますので参考価格にて宜しくお願いします。

総額:26,400円

パンク修理での来店でしたがサイドひび割れ・スローパンクでしたのでダンロップのD307へ交換させて頂きました。 リアブレーキに引きずりが見られた為、清掃・グリスUPを行っています。 また自賠責保険も切り替え時期でしたので2年間で切らせて頂きました。

総額:17,760円

PCXのオイル交換です予約無しでの来店でしたが、タイミング良くオイル交換出来ました。 (バイクリフトは別車両の作業中でしたのでリフトに上げずの作業でした。) 後は前後タイヤが交換時期でしたので部品お見積り依頼です。(後日の回答となります。)

総額:2,500円

ジャイロXのアクセルワイヤーを一式交換ですが、すでに純正部品が廃番な為、社外部品での交換となりました。 1時間弱での作業終了を予定していましたが・・・ フロント周りがディスクに加工されていた為、作業難航でした・・・。 今回は遠方からの来店有難うございます♪(片道1時間半程) 工賃は車両の状態によって異なりますので参考程度にお願いします。

総額:15,400円

ドライブベルト切れにて走行不能だった為、自力で押しての入庫です。 確認の為、駆動系を開けてベルト切れを確認!近くのナップスさんへベルトとローラーを買って来て貰っての作業です。

総額:7,700円

走行中にシフトペダルが外れたのをきっかけに点検整備の依頼です。 購入後、数年間オイル交換のみでの走行だったそうなので、各種点検・増し締め・等の整備です。 リフレクターが付いていなかった為、リフレクターも取付させて頂きました。

総額:12,100円

過去の販売車両がオイル交換にて来店です♪出来れば2000km内位でのオイル交換が望ましいです♪作業時間は30分ぐらいです、待ち時間の間に近所のグッデイでお買物されて時間潰しをして頂きました。若干空気圧が下がっていたので適正値に入れておきました。

総額:2,200円

ビックスクーター等のリアにサイドブレーキ付きの車両は金額が少し変わりますので事前に問い合わせお願いします。今回はセンターナットの固着等により作業時間が大幅に変わった為、作業工賃が通常とは異なります。 タイヤは持ち込み分です。

総額:11,000円

新車・中古バイクを探す