バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(12ページ目)

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 HONDA/ADV150のフロントフォークオイル漏れ修理のご依頼を頂きました。 シール類からのオイル漏れは、いつ起こるか分からないので定期的な点検が必要です。 フォークオイルが漏れてくると、ブレーキに付着して制動力を大きく低下させてしまうのでご注意ください。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 ホンダ/APE50のエンジンオイルの交換ご依頼を頂きました。 エンジンオイルはエンジンの寿命や性能にも大きく影響しますので、ストラテジーではこだわりを持って常備オイルをご用意しております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 HONDA/モンキー125の数年放置の修理ご依頼を頂きました。 不動の原因はバッテリー、それからタンク内がかなり錆びていたので、心配していた燃料ポンプも点検すると故障しておりました。 インナーチューブにもかなりの錆があり、安全面での整備も多く必要な状態です。 バイクを保管する場合には雨や湿気が大敵です。ご注意ください。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 YAMAHA/SR400のタイヤ交換とプラグ交換のご依頼を頂きました。 ご自身でユーザー車検に行かれるとの事で、簡単な消耗品のチェックもおこないました。 ブレーキパッドが使用限度を超えていたので、追加でご依頼を頂きました。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 YAMAHA/YZF-R3のタイヤ交換のご依頼を頂きました。 急なパンク修理でのご依頼でしたが、タイヤの使用限度も近かったのをご説明させて頂い所、タイヤ交換でのご依頼となりました。 九州運輸支局認証工場の当店では排気量問わずにタイヤ交換が可能です。 ご予約やお見積もりは、ご新規様でもショップLINEからお気軽にどうぞ☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 YAMAHA/ドラッグスター250にミッドコントロールの取付ご依頼を頂きました。 ご新規のお客様より、パーツお持込でのご依頼となります。 当店ではパーツをお持込での作業ご依頼も承っております、工賃は「持込工賃」となりますので、通常工賃よりも少し高い設定となっております。 お気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区のバイクショップStrategyです。 HONDA/CB750Fのキャブレター分解整備をおこないました。 こちらの車両はCB1300SFのキャブレターがコンバートされていました。 セッティングは、ほぼCB1300SFと同じでもいい感じでエンジンが回ります。 古いバイクの修理や整備もお任せ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

クロスカブ110 チェーンケース交換 チェーンケースの歪みがひどくチェーンと干渉して音が鳴るとの事で見た目をリフレッシュする意味でも今回交換させてもらいました

アクシスZ リヤタイヤ&エアバルブ交換になります! パンクとのことで入庫でしたがエアバルブに亀裂のためエアバルブも交換です!

新車・中古バイクを探す