北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
今回はブレイクアウト(FXBR)のハンドル交換カスタムの紹介をします。 使用したのはトライジャの般若バーです。 ノーマルのハンドルはほぼフラットに横に伸びていますが、こちらのハンドルは高く上に突き出したスタイルになります。 見た目がワイルドになるだけでなく、走る時の姿勢がかなり楽になります。 ブレイクアウトのカスタムでは人気の一つとなっておりますので、ぜひご検討ください。
総額:209,820円
カワサキ Z900RS エンジンオイル交換を実施いたしました。 当店ではMOTULオイルを使用しております。 メンテナンスのことでお困りでしたらぜひお問い合わせください。
総額:9,944円
ホンダ グロム125 エンジンオイル交換の実施をいたしました。 オイルはMOTULを使用しております。 ぜひ、お問い合わせください。
総額:4,048円
ジョルノ 前後タイヤ交換
総額:18,400円
NMAX155にアートゲージのタコメーターと水温計を付けたいとのことで作業いたしました。
総額:0円
ヨンフォアの腰上整備です。 タペット、カムチェーン音が出ていたのでこの際にと作業いたしました。 シリンダークロスハッチ ピストンリング交換 バルブすり合わせ バルブシール交換 バルブクリアランス調整 ポイント調整 点火タイミング調整 各部ガスケット交換 カムチェーン調整 おろさなくても作業は可能なのですが、今回は降ろして作業いたしました。 キャブの清掃、同調調整も作業しております。 調子は良くなりましたが、やっぱりポイントが心配です。
W650のプラグ交換実施いたしました。 タンクを外しプラグにアクセスいたします。 プラグは大事な消耗品パーツです。 定期的にメンテナンスいたしましょう。
総額:4,840円
エンジンオイルの交換作業になります。 普段通りのオイル交換ですが マフラーがある為オイルの注入が難しいです。 長めのジョウゴ等を使用して注入します。 車種にもよりますがオイル交換の作業承っております。 お気軽にお問い合わせください。
総額:8,954円
本日はXL883のフォークオイル漏れの修理になります。 殆どのフォークオイルの漏れはオイルシールが破損して起きることが多いですが、場合により、インナーチューブの傷や歪、錆によることもあります。特にキャリパーがついてる方のフォークオイル漏れに関しては直ちに修理をおこなわないと、ブレーキに悪影響を与えることがありますので、早めに治しましょう!
総額:60,555円
CB125T、F/Rタイヤ交換、Fフォークオイル交換
総額:37,017円
バッテリー上がりの防止、バッテリー充電回数の低減、暗電流対策としてカットオフスイッチの取付を行いました。 MVアグスタ各車は電気デバイス満載で暗電流の消費が激しいため、新車付属の専用充電器により定期的なバッテリーの充電が必要です。 住宅環境により100V電源の確保が難しい場合や、少しでも充電の手間を減らしたい場合は、今回の作業を行います。
総額:72,779円
サービスの伊藤です。 スズキ GSX250R/Vストローム250用 ローダウンキット(エンドアイ/ショートサイドスタンド)の取り付けです。 ショートサスペンションエンドはアマゾンなどで売っていますが、サイドスタンドがセットの商品を選んでいただきましたのでスムーズに取り付け、納車までさせていただきました。
総額:38,880円
MOTO GUZZI V7 SPECIAL のエンジンオイル交換を実施しいたしました。 オイルはMOTULの7100 4T 【10W60】を使用。
総額:7,920円
94年式のエボルーションエンジンのロードキングになります。 納車されてもう30年を迎える年になりました。あちこち傷んで来るどころもあるでしょう! 今回はエンジンの左側のプライマリケースからのオイル漏れの修理です。 オイルシールからじわじわと滲んできて、一晩経つと100円玉サイズのオイルが落ちているとのことでした。
総額:69,460円
マジェスティC 12ヶ月点検、Rタイヤ交換、オイル交換
総額:18,757円
FLTRXにETCを取り付けいたしました。 アンテナや配線をきれいに取付するため タンクやフェアリングを取り外し作業します。 ETC取付にご興味ありましたらお問い合わせください。
総額:48,400円
初期のTC88のエンジンのお乗り皆様の悩むどころだと思いますが、ギアカムにすることにより、メンテナンスフリーのなるところと、カムチェーンテンショナーにかかる抵抗のよる、動力もルースも防げて始動性の向上と軽々としたエンジンの周りが快適さも増します。作業の際にはオイルポンプの点検や、シリンダー周りのオイルリーク点検も行い、修理のコストを抑えながら、お乗りいただけるようさせていただきます。気軽にご相談くださいませ。
総額:275,000円
今回はフェアリング付きモデルのFXLRS車両をフェアリングを取り外し、ライザーを少し上げて(6.5インチ)クラブスタイルに変身しました。フロント周りがすっきりしポジションもピッタリして操作性も抜群ですね!!
総額:345,000円
インレットマニホールドを樹脂製からアルミ製の物に交換することにより、熱による変形や変形に伴う2次エアーの吸い込みを予防できます。 エンジンコンディションを良好に保つために皆さんもいかがでしょうか。
総額:63,995円
ジョルノ、Fタイヤ交換
総額:9,200円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:226.5万円
支払総額:153.2万円
支払総額:35.45万円
支払総額:34.9万円
支払総額:88万円
支払総額:201.92万円
支払総額:44万円
支払総額:26.32万円
支払総額:94.77万円
支払総額:51.8万円
支払総額:83.7万円
支払総額:61万円
支払総額:40万円
支払総額:62.8万円
支払総額:81.19万円
支払総額:85.54万円
支払総額:70.71万円
支払総額:76.8万円
支払総額:67.1万円
支払総額:47.22万円
支払総額:260万円
支払総額:49.64万円
支払総額:94.2万円
支払総額:110万円
支払総額:240.51万円
支払総額:29.7万円
支払総額:86.85万円
支払総額:75.76万円
支払総額:68.97万円