オーバーホール のタグ(10ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日・・今日はしおん軍曹を連れてスポーツランド生駒へ年内最後のテストです。寒いぞえ…でも今朝は風がない分ちょい体感温度はましかな?助かります。とりあえず今から昼過ぎまで寒い中居てます 今日のブログは特選中古車作りの #ホンダ #CBR125R #タイホンダ の車輛です エンジンの調子を見るのにキャブレターをOH作業しています。でもこの後イグニッションコイルのトラブルも発生したので交換をしました。退院してもう1週間が過ぎました、オペから約2週間たちました。傷口が痒いです〜〜〜(笑)

総額:11,000円

なんとZ2のフロントフォークのOHを4台ご依頼頂きました。4台共、当時物のパーツが多数付いています。何故か今年はZ2の入庫が非常に多いです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はリハビリかねて自転車乗りまくってめっちゃ疲れて総監督に顔悪いよ…って言われました(笑)マジ疲れました。街中とか人込み 車の量 目から入ってくる情報量がさすがに多くいろいろな面で疲れました。筋トレは回数を減らしストレッチを・・でも痛いです。今日もぼちぼちやりますが月曜日はリハビリの外来です・・・なんか器具でもぐ変えたらなぁ〜〜〜今日は #ホンダ #VFR400R #NC30 のガソリンが大量に漏れるキャブレターのOH作業をアップしています。10数年乗ってきて今まで大きな整備も無く乗ってきたVFR400R すごいですね。今回たまたまなのでしょうがめっちゃガソリンが漏れて今回キャブレターOHとなりました。開けてみるとやはり今までの蓄積が・・・・汚れていますね。そう分解のOHです ガスケットも交換です。

総額:44,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日いよいよジョッカー戦闘員として出所します(笑) いや無事退院をいたします、本当に多くの方々からお声をいただきありがとうございます。サンデーNGKの予選朝にいきなりヘルニアになって朝身動きが取れなくなったままレースウィークを消化し本当に無茶なレースだったかもしれません。無事走り切れまた無事オペも終わり無事退院することになりました。今日から半分仕事の段取りをし準備をしていきます。午前中に退院なので昼ご飯は10日ぶりに総監督と昼食をとるようにします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の整備の続きでキャブレターOH作業をアップしています。アイドリングの不安定さ調子がいまいちということでキャブを分解してみると意外と汚れていました。そのような感じの作業です。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日ブログ等を更新していますが今までやった作業内容を振り返って書いています・・が しかし早く仕事したい…あまりにも体が意外と普通になったので働きたい・・・働いて美味しいものを食べる。これってホント幸せなことですね。普段から普通に食事がとれるってことに日々感謝をしていましたが、さらに働いて美味しいものが食べれるって素晴らしいことって実感しました。個人差はあるので何とも言えませんが私は働いて美味しいものを食べる 幸せを感じます。ああ〜焼きそばが食べたい!あのソースが焦げたにおい くうううう〜〜〜〜ってことでまだバイクショップICUは臨時休業をしていますのでよろしくお願いいたします。今日は #祭りNSRシリーズ #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の初お客様の整備でアイドル不良など排気ガスがやたら白煙・・・とりあえず知人から譲り受けてそのままにしているということでキャブの清掃や同調調整 さらに混合ガス仕様にしているのでオイルポンプの処理 車高が無茶苦茶なので方向性のお話をしたり・・・いろ

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は整形外科へ行ってくるだばさぁ〜もう寝るのもつらいです・・・土曜日からなのでちょっとはマシにはなってきたのですがしびれが取れずトイレも大変です・・・(◎_◎;)昨日は営業モードにはしましたがまったく仕事ができない状態でした・・今日もよく似たもんかな??ただ引き取りもあるし・・どうしたもんか・・・ブログは #スズキ #GSX1100S #刀 #KATANA の整備でキャブの清掃 エンジンOH作業が終わったのでやっています。で今日のバイクショップICUの営業開始時間が診察の問題もあるので遅れるとは思います。よろしくお願いいたします。

総額:253,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html どうも仙骨がダメなようでどうしても座り方の問題が今になってきているようでまた季節の問題も寒くなってきたら余計なのでしょうね。あああ〜痛いです・・しかしなかなかこのレース業界イコールコンディションやローコスト・・ああローコストの方が問題ですよね。ほんとローコストっていうならマフラー 外装 ステップ パッド ハーネス ECU だけにしてよ・・・それ以外は全部だめってすればほんとローコストになるのにね・・・社外メーカーパーツを付けれるクラスはもうSPって言うかそういうのにすればいいのに・・・JP250やST600やST1000も結構金かかるしね。今日のブログは #Kawasaki #W650 のタイヤ交換とメンテナンスでオイル交換などもやってブレーキ液の交換もしています。しかしスポークホイールにチューブレスタイヤの #ブリヂストン #BT45 を付けるってホント硬くてつらいです。この前出張中にヤマハWR250のオフタイヤを付け替えたのですがこれまたタイヤが固いから手を食べられるんですよね。涙が出るぐらい…痛い

総額:9,900円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日・・来週は鈴鹿 天気がいまいちのようですが・・・とりあえずやれることをやっておきましょう〜〜〜今日は特選中古車の整備をすすめていこう〜〜〜っと #ホンダ #CBR250RR #MC51 の中古車をつくりましょう〜〜〜っと・・・今日はまた #ホンダ #ホーネット250 #MC31 のキャブレターOH作業とフロントフォークのオイル漏れ修理 フォークOH作業をしています。ガソリン漏れとフォークオイル漏れ・・・漏れまくり・・・・しかし・・・ALTECさんが女房と畳は新しい方がいいって…言うけど・・・畳は新しいのは最高だね・・いい〜〜女房は・・・・人って結婚するまでまったくの他人だから性格を変えろって言っても無理ですよね〜〜〜〜結婚生活とはギブアンドテイクの人生だよね・・・人生の半分以上が・・・他人の人と暮らさないといけないからね・・・(◎_◎;)

総額:47,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は最悪に腰が痛かった仙腸関節がずれていたようで朝からかなり激痛でした。夕方仕事終わりの総監督にちょい腰を見てもらったら骨がずれていたようで‥・直してもらいその後は痛みは残るもの歩けるようになりました・・・よかったよかったです・・・( ;∀;) ほんとポンコツです。来週はいよいよ鈴鹿ですね。19日から22日までは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。その次週月末は公爵閣下の岡山最終戦・・・しかしエントリー台数を見たら鈴鹿ST1000とJSBは52台ほどのエントリー 予選落ち8台 岡山はせいぜい10台ぐらいみたいですが・・・この差は・・・岡山は割高だし周回数も少ない‥・ほんとお得感が全くないしレベルも・・・?どうなの?って感じですよね。公爵閣下も鈴鹿のライセンス取ればいいのに絶対岡山へ行く経費を考えたら絶対得ですよね。あと頭文字Fさんもそうだとはおもいますが・・・・・今日は公爵閣下の #ヤマハ #YZF-R1 #1KT #14B だったかな?クラッチ整備をしています。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腕がやばいです 今日はさすがにファイテンのパッチを貼りました・・・こりゃやばです今日総監督に腕だけほぐしてもらおう〜と ('◇')ゞ眠い‥今日は地獄の祝日です・・文化の日・・・かるちゃ〜な日ですね 今日はGEARSさんのフロントカートリッジ取り付けの作業をアップしています・・#ヤマハ #YZF-R25 の新型フロント倒立フォークのインナーカートリッジの組み替え作業ですがもういや!って作業ですがインナーチューブをボトムケースと分解しないといけないので大変でした 特殊工具が必要で‥・・・(◎_◎;) こりゃやばいです。

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日まで頑張れば明日から普通の仕事だぁ〜 今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。しかし眠いです・・・・マジ眠いです・・・(◎_◎;)今朝はまた早いんだよね。5時半には起きて〜〜つらいです・・・・外はまだ真っ暗・・・・今日までですが頑張りますしかし撤収作業もあるから大変です・・・・さてと今日はいつもお世話になっています頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G の予備エンジンをこれまたお世話になっていますCerakote加工をしてもらい燃焼アップやフリクションロスを軽減する作業と放熱作業をしています。まずベースとなるエンジンですが‥・・(◎_◎;) ちょっと〜〜これ水没車輛じゃん・・・・・(◎_◎;) さてとこれは腕の見せ所どこまで綺麗になるかです!!!!がんばります。

総額:66,000円

FXの配線修理をしました。ライトが点灯しないという事で入庫しましたがセルも回らなくなってしまいました。古い車輌は、やはり電気のトラブルが多いですね。

KZ1000、Z1仕様です。今回は配線の修理とクラッチレリーズの交換を、ご依頼頂きました。レリーズはPMCのイージークラッチです。 この車輌は他店でレストアされた車輌です。隅々まで手が入っており非常に良い仕上がりです。

CB900Fのスターターワンウェイクラッチの交換をご依頼頂きました。ついつい作業中の写真を撮り忘れてしまいます。色褪せ、傷等ありますが大切に乗られてきた車輌という感じがします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです朝4時半起きました‥もうちょい寝てもいいのですが夜は部屋を閉め切ってたせいもあるのか暑かったです・・睡眠サプリぐーすかのおかげでめっちゃ深くは寝れましたが体が仕事モードに入っているせいか買っても4時前に起きて・・・・それからちょいだらだら・・・あああ新幹線でねれるかな?とりあえず今日は移動日と設営 さらに毎回ですがworksマシンのタイヤ組付けおそらく50本ほど・・・(◎_◎;)もう正直ブリヂストンの仕事ってすごい多いですまたST600もあるしね・・・・ とりあえず茨城県 水戸駅まで 朝7時ちょうどののぞみ号に乗って水戸につくのが11時10分ぐらい・・・・4時間ほどの移動です・・・・今日からバイクショップICUは18日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R #MC21 SE Evo仕様に仕上げた車両のステム回りのOH作業をアップしています。ほんとNSRが多いです 昨日も頭文字Mさんの滋賀県のお客様の紹介でNSRのPGM修理の話がきました・・・

総額:16,500円

ランツァのエンジンOH完了です。試乗してみましたが6速の入りもバッチリです。思いのほか時間がかかってしまいましたが明日いよいよ納車です。

フロントブレーキの不調で入庫ですが、リターンスプリングの経年劣化によるものと考えられますので新品に交換です。当店は認証工場完備で有資格者がしっかりと整備や修理を行っておりますので安心してお任せ下さい!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 夜中からめっちゃ雨が降っていましたね。('◇')ゞ今朝もめっちゃ雨が降ってますが天気予報は晴れてくるらしい…ほんと?27日はライクアウインドGPなのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。(株)伊東電気商会社長様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXマツコさん の #車検整備 が無事終わりました。今回は油脂系全部交換し洗車して綺麗に仕上がりました。次は #ライクアウインドGP にも参戦する #HRC #NSF125お銭ちゃん の整備だばさぁ〜〜〜

総額:61,400円

新車・中古バイクを探す