バッテリー交換 のタグ(12ページ目)

ボタンでエンジンかからないとの事で入庫しました。 早速、バッテリー電圧を確認後、バッテリー交換を行いました。

指定はYB9-Bですが、非常に高価なので代替品の密閉式ジェルバッテリーをお勧めしました。 他のお客様にも好評です。

総額:8,993円

JOGのオイル交換ありがとうございます! 当店の使用オイルはMOTUL。ドレンボルトのネジ山には焼き付き防止のスレッドコンパウンドを塗布しています。 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になってください。 びっくりするほど丁寧です! 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

総額:1,980円

当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になって下さい。 びっくりするほど丁寧です! 職人です 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

駅までコンビニまでなどチョイのりが多い原付に見られる症状でエンジンをかけ暖機を殆どせず1〜2km程度の距離を走るだけの車両に起こる症状です。発生のメカニズムはエンジンの熱によりクランクケースが暖まりだすと内部で結露が起こりその水分・水滴はエンジンオイルと混ざります。一回で走る距離が短いとエンジン自体が暖まりきらないうちに目的地へと着いてしまいます。すると水分はエンジン熱で気化してオイルから抜ける事が出来ずにそのままオイル内に留まり、やがてオイルと混ざりあってしまう事になります。それが「乳化」と呼ばれるものでオイルを短期間で駄目にしてしまう一番の原因です。 時間に余裕がある時は暖気を心掛け、たまに多めに走りましょう('ω')ノ 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になって下さい。 びっくりするほど丁寧です! 職人です 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

セロー225 ヘッド部分からオイル漏れです。 タペットカバーが怪しかったので確認してみると、、 Oリングちぎれておりました。 新品交換してヘッド廻り洗浄、無事にオイル漏れは解消されてました。 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、 もしよろしければ一度ご覧になってください。 びっくりするほど丁寧です! 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

お近くにお住まいのお客様から原付スクーターのメンテナンスを承りました(^▽^)/ 作業内容 ①バッテリー交換 ②オイル交換(MOTUL3100GOLD) 以上です 滋賀県大津市のバイク屋Monkey's Pawは いつでもオイル交換やタイヤ交換のご用命を承っておりますので お気軽にお尋ねください(^▽^)/

マグザムのバッテリーを交換のご依頼です! バッテリーが上がってしまうと、マグザムは重くて押して歩くのは大変です。 日頃の点検をしっかりやって、交換時期を見極めて交換するようにしましょう!

ホンダ CB1100のバッテリー交換をしました 使ったバッテリーはGSユアサのYTZ14Sです

総額:31,504円

スズキ レッツ4 バッテリー交換依頼 近所にお住いのお客様から友人から頂いたバイクなんだけどエンジンがかからなくてと、困っておりましたので、点検させて頂きました所、バッテリーの劣化がありましたので交換させて頂きました。当店はバッテリーだけでも修理対応させて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください(^▽^)/

カワサキ ニンジャ250R  お客様から通勤の帰りにショッピングセンターに寄って帰るときにバッテリーが上がったので 助けて欲しいという電話が閉店の一時間前にご連絡がありました(^▽^) 現場での対応風景のお写真です👆 バッテリーの点検をさせて頂きました所、バッテリーが劣化しておりましたので交換対応させて頂きました。 滋賀県大津市でバッテリー上がりなどで困ったがあった時は、いつでもご連絡下さいね(^▽^)/

HONDA カブ パンク修理とバッテリー交換のご依頼を頂きました(^▽^)/ タイヤのチューブを確認したところ、既に二か所パンク修理の後がありましたので、チューブ交換させていただきました、のちにバッテリーも点検させて頂きました所、劣化しきっている為、交換させていただきました♪♪ という事で今回は、チューブ交換とバッテリー交換となりました。 モンキーズパウではいつでもパンク修理や、バッテリー交換のご依頼をお待ちしております。 お気軽にご相談下さい(^▽^)/

滋賀県にツーリングに来られていたベスパGTS300に乗られているライダーさんからご連絡があり、道の駅でバイクのエンジンがかからなくなってしまったという事で、ご対応させて頂きました。 点検させて頂くと、セルモーターの故障、バッテリーの電圧異常、レギュレーターの故障、バッテリーの劣化があり、部品を発注させて頂きましたが、海外のバイクなので入荷に時間がかかってしまいました…… 部品入荷後は交換させて頂き無事修理完了いたしました(^▽^)/ 当店でもメンテナンス、修理受け付けておりますので、滋賀県でお困りの際はお気軽にご相談ください(^▽^)/

新車・中古バイクを探す