2021/04/17 14:48:47 更新オイル乳化ホンダ Dio

駅までコンビニまでなどチョイのりが多い原付に見られる症状でエンジンをかけ暖機を殆どせず1〜2km程度の距離を走るだけの車両に起こる症状です。発生のメカニズムはエンジンの熱によりクランクケースが暖まりだすと内部で結露が起こりその水分・水滴はエンジンオイルと混ざります。一回で走る距離が短いとエンジン自体が暖まりきらないうちに目的地へと着いてしまいます。すると水分はエンジン熱で気化してオイルから抜ける事が出来ずにそのままオイル内に留まり、やがてオイルと混ざりあってしまう事になります。それが「乳化」と呼ばれるものでオイルを短期間で駄目にしてしまう一番の原因です。 時間に余裕がある時は暖気を心掛け、たまに多めに走りましょう('ω')ノ 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になって下さい。 びっくりするほど丁寧です! 職人です 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!