キャブレター清掃 のタグ(8ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も暑いですね。残暑厳しい‥って酷暑厳しい!いよいよ来週は鈴鹿かとりあえずバイクショップICUの臨時休業は6日から8日です。よろしくお願いいたします。5日も定休日だからやるようでやらないけどね。今日は1日かけてCeraサンドラちゃんの整備をするかね・・左肩が前回の走行で痛みが出るのでポジションをちょい変更してみてブレーキ系の整備 オイル交換は走行後したらいいとしてチェーンも今回DIDのERv7を使用します。でお出かけ外装を仕上げて・・・後今朝はBMWジャパンさんへ行って見積もりをして今日は来店者の予約が3件 保険会社の来店が1件・・・バタバタですね。(笑)さて今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Yさん キャブレターOH 腐海の海 エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 3』の巻です。結局エンジン自体がクランキングしないぐらい錆びてしまいOHすることになりました。とりあえずエンジンを下すのですがちょっとでも軽い状態にしたいのでミッションなど先に外せるものは外して

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html あ〜昨日の夜警備会社わんこ〜おくぱ内官さんに噛まれた・・・よっぽどほっとかれたのが暑さでイライラしていたのか・・蹄を渡してしばらくしてもう終わり〜〜って取り上げようとしたら両手噛まれて血が・・ぴが。ぴが・・・ちょっと粛正の為手でたたいてもまったくびくともしなかったので綱で鼻っ柱をたたいたつもりが右目の付近に当たりかなりビビッてしまった・・・ああ〜〜この2年間の信頼関係が・・・・またやりなおしですね・・・( ;∀;)申し訳ないことをした・・でもおいらの手に穴が・・しかしおくぱ内官さんの目のあたりが痛そうで気になります・・さて今日の思い出ブログは『ホンダ CBR400RR NC29 なつかしい〜 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム バルブ交換 キャブレターOH ブレーキ液交換 クーラント液交換 頭文字Tさん 3』の巻です。車検を受けて次にメンテナンスでキャブをOHして各種点検とオイル交換などをアップしています。さてと〜〜今日は朝から車検です〜〜〜

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ひどいですね。昨日から今朝もひどいです。降り続いています。しかし・・1週間早いですね。先週は韓国 今日はインドへ行く予定です。(笑)何やら総監督がスパイスを買いたいようで・・しかし雨嫌だなぁ〜〜〜晴れたら晴れたで暑いしね 夏は嫌いだぁ〜さて今日の思い出ブログですが頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 2』の巻です。詳しい内容はブログを見てくださいね。長期保管をしていた #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 見た目はすごい綺麗でいいバイクじゃんって感じですがエンジンを駆けれるようになると・・・・(◎_◎;)音が・・・・・エンジン音が・・こりゃ〜やばいかも・・・腰上の音もやばいかも〜〜〜って感じでした…

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の夜にスポンサー様の #ボディーセラピーASTER さんで筋膜リリースをしてもらいました。左肩の肩甲骨など左肩を重視してもらいほぐしてもらいました。おかげでちょっと肩の周りの痛みがちょいましかな?でも2.3日したらおそらくまた硬く痛くなってくるのでしょうね。ただ筋膜リリースすると極度な筋肉痛的なだるさが出るのがすごいですね。それだけ体のコリをほぐしたってことなんでしょうね。右足膝靭帯を痛めているので右足の鼠径部 足の付け根に水が通りにくくかなり痛かったです・・・頑張れ働く細胞!さて今日の思い出ブログですが頭文字Nさんの #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の24か月点検をするために神戸からやってきました〜『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺』の巻です。長期保存をしてたNSRなのですが24か月点検でエンジンの調子を見てくださいということで依頼を受けとりあえ

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし・・梅雨って感じに戻ってきましたね。明日は定休日ほんともう1週間たちますか・・・(◎_◎;)毎日毎日肩の痛みがつらいです。昨日ジャングルプライムでたまたま見つけたのですがCATS&DOGS 肉球戦争を見たのですがめっちゃ面白い(笑)夜だったので途中で打ち切りましたが今晩また続きをみよう〜〜っと今やっているNSRが結局クランクシャフトまで錆びているのでクランクのOHになるのですがオーナーさんから予算の問題が出てきたので現在いったん中止っとなりました‥・(◎_◎;)逆にこのまま放置は一番悪くなるのですが〜〜〜(◎_◎;)とりあえず今日の思い出ブログは頭文字Kさんの『ポケバイ修理 頭文字Kさん 組付け 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 2』の巻です。中華製のポケバイを持ち込みで作業しているのですがキャブが最初から無茶苦茶に組まれていて足回りもちょっと変・・・修理 修正納車整備となりました〜〜〜子供さんに乗せるのに買ったようですが頑張って乗ってね〜〜〜

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨ですね・・今日も仕事します‥って当たり前だ之クラッカーですね。雨なので雨だから…仕事やめとこかな(笑)とび職ですね。しかし鈴鹿ミニモト合同テストの事で17インチ走行不可って話が出ているようですがそれならそれで以前までOKだったのでちゃんと記載してほしいですよね〜〜〜ま どうでもいいけど・・・・まぁとりあえず今日の思い出ブログですが『ホンダ タイホンダ タイカブ110 ウェ〜ブ キャブレターOh 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん 初お客様』の巻です。とりあえず初お客様です。タイホンダ ウェ〜ブ110っていうのかな?もうマレーシアで見たバイクみたいなタイカブですね。キャブレターのOH作業といろいろ整備をしています。んんん〜〜特別何って言う話でもないのですが最近SNSの問い合わせからお客様が初来店する方が最近多いですね。ありがとうございます

総額:12,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は診察でまた膝に痛いヒアルロン酸注射の治療が待っているだってばよ・・・やばいです。これ針サス時も痛いですがヒアルロン酸注射が入っているときも激痛です・・・慣れるまで時間かかるんだよね〜それから仕事です。やっとCeraサンドラの整備をはじめとりあえずヘッド周りとクランク周りのチェックだけしてくみ上げる予定です。Yamahafactoryのメカの話によると位相クランクはマメに腰下をばらすだけでシャフトの歪が取れるってことで前はマメにしていましたが去年 今年と参戦レース回数がめっきり減っている為あまりばしませんでしたが・・今回は久々分解です。あとCeraヤンのパーツがSpainからまだ来ないんだよね。今日はヤマハSDRでもするっかね。明日(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムちゃんのウォーターポンプ交換の引き取りにでもいくかね〜〜やっとお日様が出てるし 今日の思い出ブログは頭文字Tさんの #ホンダ #VFR400R #NC30 のキャブレターOH 清掃 各種点検整備をしています。納車後にめっちゃ調子

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝からめっちゃ雨が…降っています。昨日から雨バッカ 今日は車検の予定ですがいけっかなぁ?ほんと雨の車検や引き取りはつらいです。今日からまた1週間働くのかにゃぁ〜〜最近やはり体重のコントロールが出来なくなってきたのでちょっと食事の方を考えないといけんけんかも・・・梅雨でトレーニングがまともにできていね〜のでやばいです。美味しい物ばっか食べてしまって・・・(笑) 今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE Evo MC21 頭文字Tさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 ステムベアリング交換 ホイールベアリング交換 キャブレターOH 同調調整 7』の巻です。しかしブログの内容は昨日の食べたチョコレート屋さんの事ばっかり(笑)仕事の内容はほんのちょっとで・・笑えますよね。まじめにしないとね・・・(笑)今手持ちのおいらのNSRが1台あるからまた外装などやり替えてつるくかなぁ〜〜〜

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は流石に睡眠サプリを飲んで寝ましたよ〜今日は朝からちゃり〜ままに乗ってトレーニング体力作りですね。体重が子デブからちょいデブ頑張らないとやばいです。ほんと最近おなかがすくのが早いんですよね。今日の思い出ブログは『ホンダ V-TWIN マグナ250 キー紛失 修理 点検 メンテナンス カスタム チェーン調整 持ち込み プラグ交換 24か月整備 フォークOH 5』の巻です。もう第5章ですよ‥・ラストです。オイルフィルターの紙式の分でよくあるあるのワッシャがない!ってのがよくありますよね。いつやったかは知りませんがフィルターについたまま捨ててしまって組付けの際付けない方・・・これはホンダのドリーム店ディーラーのスタッフもよくやりました。ただ多いのは他でオイル交換したときの方が率は高いでしょうね。気を付けましょう〜〜なので新品を取り寄せ対応しました。

総額:1,210円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし急に毎日問い合わせの作業質問などなど・・・・来るのですが。本当にやってくれるの?しあk支給に4月入ってからよ。大阪はコロナの影響が今めっちゃ多いですがあまり気にしないようにしていますがね。今日は登録のため原付廃車と神戸登録、買い物をして、インドに行く予定です。(笑)久々インドです。毎週木曜日でせめてね総監督とランチでも・・って思ってますが・・・。今日の思い出ブログは頭文字Yさんの #ホンダ #NSR250R #MC28 のメンテナンスで『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 6』の巻です。石川県からわざわざ持ってきてくれました頭文字Yさんの整備をアップしています。よろしくお願いいたします。今回はキャブレターそう分解清掃をアップ

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から診察です・・おそらく営業時間は問題ないかもしれないのですがひょっとしたら営業開始が遅れるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字(株)伊東電気商会様のHRC NSF125 Ceraお銭ちゃんの整備をしています。ブレーキ系などの整備を済ませ組付け作業です。思い出ブログタイトルは『(株)伊東電気商会社長様 2021モデル計画 HRC NSF125 Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム icu racing team Factory icu 4』の巻です。よろしくお願いいたします。

総額:11,000円

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はKAWASAKI ZRX1200Rのキャブレター清掃を行っております☆ アクセルワイヤーの交換をするところでしたが、キャブレターを取り外さないの取り付けできそうにないので、ついでにキャブレターの清掃もしてしまおうということで、 早速取り掛かっております(^^)/

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は体の痛みがちょいマシなので気分もマシです。明日はオペ前の入院ですなのでバイクショップICUは31日からいちよ4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。予定です。本来なら明日から出張でしたが・・・怪我が意外とひどいので出張の仕事は取りやめで入院となりました。何もかも段取りがずれてます・・・まいっちんぐ・・・明日の入院のためいろいろお泊まりセットを作らないといけんけんね。はぁ〜です。今日の思い出ブログは石川県から来ました #ホンダ #NSR250R #MC28 #クランクケース 交換の作業をアップ 『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 5』の巻です。半年待ちでクランクケースが来ました。さらにエンジンが壊れる1つの原因 #リードバルブストッパー をCerakote加工をしてもらいさび対策と油分の保湿対策をしています。

総額:88,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なぁ〜んか今いちです。目覚めの腰痛いのが・寝返りしても治ってない・・・低反発マットレスを使っても使わなくても痛いです。んんん〜GGですかね。ほんとどうなってるのやら・・・歳には勝てん・・・いまいちなのは今日の思い出ブログですが『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 3』の巻の話ですが・・デフミッション系からオイル漏れをしたのでケースを開けてみると太い思いリヤホイールとスペーサーの影響でベアリングやシール類がダメになりデフオイルが駄々洩れだったので修理と合わせて他のショップで出ているファイナルギヤを高速型に変えるギヤの変更をしたのですが・・・いまいち最高速が数キロしか伸びないのが残念・・・まぁ車両はセットアップ中なのですがもう10数回ケースを開けたりウエイトローラーを交換したりキャブセットしなおしたりしています。今度はフェイスのボスを短いのに変えてみよう・・・もう

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さてと今日も思い出ブログですが『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Yさん キャブレターOH 腐海の海 エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻 2回続けて #ホンダ #NSR250R #MC21 のメンテナンスで今回は腐海の海の巻ですね。('◇')ゞ明日は定休日ほんと1週間早いですね。マジで・・・明日はしおん軍曹を連れてスポーツランド生駒へ行く予定です。しおん軍曹の2021年開幕テストですね(笑)で仕事は3時ぐらいかな?12日〜14日は岡山で地方選開幕なので私はブリヂストンさんの出張の仕事ですが #icuracingteam としてSP4クラス90分耐久に(株)伊東電気商会社長様と台車マンがエントリーST1000には公爵閣下がエントリーしているので遠くからサポートです。ただ天気があやしいですが・・・とりあえず11日の営業は3時ぐらいから12日〜14日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。天気がマジ今のところ怪しいですね。('◇')ゞ大丈夫か?心配だぁ〜でも自らできるよ

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨です朝から車検なのに…体が濡れるのは河童対策をすればいいのですが車検証が濡れるのが困るのでちょっと気を使ってしまいます。('◇')ゞしかし雨が多き季節になってきましたね。春の兆しですね。さて今日の思い出ブログですが『特選中古車 カワサキ エリミネーター125 頭文字Mさん 売約 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み オイル交換 油脂系交換 バッテリー交換 などなど 3』の巻です。納車整備をしています #Kawasaki #エリミネーター125 の整備をしています。バッテリー交換 プラグ交換 オイル交換 ブレーキ液の交換 などなどなどなどなどやっています。3月のバイクショップICUの臨時休業ですが12日〜14日 27日〜29日 31日〜4月4日ですよろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 超眠いです・・明日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたしますのでよろしくお願いします。27日28日です。眠い・・・昨日は仕事で1日出張でした結構腰が痛いです。集中して作業する時間が多くまぁ大変でしたが面白かったです。関西と関東の違いもまた会話になり意外と面白かったぁ〜〜〜。しかし今朝は雨・・積み込みがあるのにもう〜とりあえず今日は積み込み整備をして昨日遅くに今年もサポートをしていただくこととなりました #クロモリシャフト の #KOOD 社長様が来てくれて納品をしてくれました。勿論 #icu.racing.team の #ヤマハ #YZF-R1 #Ceraサンドラちゃん のクロモリシャフト #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃんと #Ceraヤンちゃん のシャフトも完成・・・今日ッ組付け作業をします。KOOD社長様有難うございます。今年もサポートをしていただけるパーツメーカーの多くの企業様有難うございます。#Kabuto #ブリヂストン #シェルアドバンス #SUNSTER 

総額:18,700円

新車・中古バイクを探す