広島県のバイク作業実績一覧(62ページ目)

お客様がご来店され、「後タイヤがおかしいんで見てもらえますか?パンクですかね?」 と言われたのでピットにあげて確認したところ・・・ タイヤが摩耗しすぎて限界を超えて、つるつるの状態でした。 ※注 バイクの全体が写ってませんが、Dio110です。

カブのチェーン、コマ詰、調整をしました。このカブは道路を作る工事現場で使用されています。普段、旧車の整備が多いですが働くバイクの整備も歓迎です。

驚異の『撥水性』が特徴の セラミックコーティング“ラボーロ” 施工前と施工後では 写真のように明らかに 水の弾き具合が変わっています(〇Δ〇!!) 水玉のキメの細かさが目に見えて分かります(^^v) また撥水性が優れているので 汚れが付着しても 水洗いや中性洗剤(台所洗剤)で簡単に洗車が出来ちゃいます!! 洗車の手間を大幅に軽減させてくれるのも セラミックコーティング“ラボーロ”の大きな魅力の1つです(^^) 今なら 当店で新車契約時に同時申込で 店頭表示価格より 【10%】OFF!!! 気になった方は是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _)

総額:44,000円

もちろん、セラミック施工中!! 話題のZX25-R SE!! セラミックでさらに美しく!!

釣り好きの方必見!! お客様のご依頼で、今話題のハンターカブに ロッドホルダー+テールBOXの 取り付けしました♪ オートバイで釣りに出掛けた際に、ポイントを 移動する時には、竿の持ち運びが 一番ストレスになってしまいます。 そんなストレスを解消できるのが、 ロッドホルダー!!(^o^) これがあればポイントの移動も楽々♪ テールBOXも大容量なので、釣具もたっぷり収納出来ます! これならエギングやアジング、メバリング、 シーバスやブラックバス等々、 色々と楽しむことが出来ますね!! この仕様なら毎日でも 釣りに出掛けたくなりますよ♪\(^o^)/ 気になる方は、 釣り好きの当店スタッフまで相談下さい!

総額:46,860円

そろそろ10000kmになる頃で、最近吹けが以前と比べて悪い気がするとの事で、点検を兼ねて交換しました。 エアフィルターも汚れていましたので同時に交換しました。

皆様、最近愛車の調子が以前と比べて、なんか良くない気がすると思ってる方や 走行距離が、10000km以上の方、一度エアフィルターを点検してみませんか? 画像(上側新品、下が10000km程走っている物)でもわかる程汚れてます。 交換するだけで、吹け上がりが変わり燃費も上がりますのでぜひご依頼をお待ちしております。 料金はタイプにより変わりますのでご相談ください。

当店はホンダウイング店ですがメンテナンス、整備はメーカー・車種は問いません。 (※一部外車で受付できない車種もございます) 今回は、赤がキレイなスズキ バンバン200のオイル交換です。

オーバーホール中のランツァの6速ギアが欠品だったのですが予定より早く入荷してきたので早速ミッション組み立てです。しっかり6速に入るようになりました。

Z750RS、Z2の前後ホイール、フロント、マスター、キャリパーの交換、OHしました。 なんと、こちらの車輌、外装は純正のオリジナルペイントです。ヨシムラミクニVM等、当時物のパーツが多数使われていて、かなりいい味出てます。ピカピカのレストアも良いですが経年変化の風合いもいいです。

ホンダの元祖ツアラー、ゴールドウイングと同じエンジンを積んだワルキューレ(VALKYRIE)というバイクです。 水平対向の6気筒、車並みのエンジンを積んだモンスターバイクです(笑 とても大きいので、普段の取り回しは少し重いですが走り出すととても好調でどこまでもいけそうな感じがします!

総額:5,979円

広島県の新車・中古バイクを探す