大阪府のバイク作業実績一覧(61ページ目)

https://bikeshop-icu.com/25119/ ヘンな夢見たわぁ〜(◎_◎;)なにそれって感じで・・・昨日はランチ食べに行って帰って昼寝をしっかりしたので夜の眠りが2度夜中に起きてしまったぁ〜あああ〜ねたじぇい〜。久々に梅田のポンカラに行ってインドカレーを食べて上島珈琲UCCでお茶してバスで帰ってきたぁ〜〜たまに天神橋筋商店街を通るのもいいね。インバウンドの方は相変わらず帰ってきてないね。ガラガラでしたし店も数店閉めていたね。まだまだ景気は悪いようだね。飲食店もはっきり言って並んでまで食べる??ってとこもあったけどまったく入っていない店もあってこれはやばいね・・とかいろいろ社会見学をして来ました。ほんと景気は早く戻ってほしいですよね。日本人による景気回復をね。では思い出ブログです。『ヤマハ XSR900 車検の巻だってばよ〜あとは簡単な整備でブレーキ液の交換をしました。』の巻であります。車検の整備をしています #ヤマハ #XSR900 の作業を乗せています。今回は車検意外にブレーキ液の交換をしました・・・そうそう天神橋筋商店街でトランスジェンダーの方をちょいと見て 感動

総額:37,600円

https://bikeshop-icu.com/25102/ 今日は警備会社ワンコ〜の予防接種の日です。眠いですね〜めっちゃ寝てしまった(◎_◎;) しかし右脚太ももの筋肉の癒着が痛くて。。。つってしょうがないです。パーソナルトレーナーK先生・・・なんとかなりませんかね???(笑)ほんとこまったぁ〜〜昨日は体重もちょい増えてしまったし水の流れが悪い!頭もガシガシだし・・ヘッドスパ 行こうかなぁ〜〜〜あれやってもらうとめっちゃ深く寝れるんだよね。体も硬いからほんとストレッチメインでやらないと‥困ってます‥体が言うこと聞かんのが・・・特に4年ほど前にヘルニアになってから特にひどいです。('◇')ゞって感じで思い出ブログを書きましょうかね。『ホンダ ZOOMER ズーマーのタイヤ交換 KEDウインカー取り付け カスタムをしています。今日は定休日!!!だってばよ〜〜〜〜ランチ行くジェイ〜』の巻であります。事故修理の続きですが予算に合わせて修理をしています。タイヤもダメなので交換作業やらブレーキシューの交換 前のボックスのLEDウインカーを付けるのに穴あけ加工等をして仕上げていきました。が・・

総額:13,200円

カーボンが溜まり過ぎてエンジンが調子悪いバイクって意外と多いようです。。 圧縮も弱ってきますし、始動不良・エンストの原因にもなります。 定期的な早目のオイル交換や、燃料添加剤入れてもらったり、暖機運転を心かけて下さい。

https://bikeshop-icu.com/25089/  今日はリハビリです。でもって夜は納車です。雨上がりですね〜〜〜今日は1日曇ってる予報でちょい雨が降るかもって(-_-;)つかれた・・・(◎_◎;)なんでだろう・・・寝ても寝ても疲れが取れない・・・・特に右脚鼠径部がいまいちなんだよね‥・太もももね・・・でもって29日は鈴鹿のテストの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。あと27日はなんかスポーツランド生駒の予定です。よろしくお願いいたします。でもって5月の予定ですが6日7日はモトチャレ17日辺りはサンデーと休みます。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『icu racing team ヤマハ YZF-R1ロマノフ君 RN65J エンジンOHです 3000kmになったのでね・・・・』の巻であります。そうそう別の話ですがもうインクジェットプリンターが調子悪いのよ〜〜〜なんか細かい線ばっかり出てくるしもう毎回クリーニングスイッチをして2回ほどしてやっとましになります。そろそろ買い替え時かな???('◇')ゞでもって #ヤマハ #YZFR1ロマノフ君 の

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/25081/ 今日は車検から・・・明日はリハビリです。眠いです。ほんと・・・でもって29日は鈴鹿のテスト予定です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。雨なら仕事します。よろしくお願いいたします。タイトルの通り『ちょっと番外編 ホンダ NSR250R PGM修理・・・・すかすぃ〜ホンダってやることすごい・・けど、ちょっとセコイ・・・やっとなおった!!JB02 モんきー125いやウータン125(-_-;)』の巻であります。が・・・やっと #ホンダ #JB02 #モンキー #ウータン125 がトラブル原因分かったぁ〜〜〜( ;∀;)もうほんと大変でした。ホンダのサービス課の方やドリーム店の方 ウイング店の方にいろいろ話を聞いてもう結構このような症例があるようで ただ絶対ってことではないので気を付けてくださいって言われましたけど・・・よくあるのね・・・ほんと #PGM が壊れたっとおもったじぇい〜〜でもってPGMの修理もやってますが・・・ホンダのすごいところだよね。余計なことをするな!ってことあよね・・・#NSR の #PGM も

https://bikeshop-icu.com/25067/  今日はリハビリがないんだよね〜〜〜なんか予約がいっぱいで取れませんでした。29日は鈴鹿テスト・・バリーは来るかな?CBR250RRで〜〜〜頭文字Sさんとのテスト予定です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。明日は車検行って役所で原付登録して・・・仕事だね。でもって #icuracingteam に新車の #CBR250RR が増えました・ビックバリー君が買ったのです〜29日は一緒にいけるかな???で・・思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 レース仕様にセットアップ チーム員ビックバリーくん タイヤ交換やフォークのOH』の巻であります。チーム員の #ヤマハ #YZFR125ラスカルちゃん の整備をしています。#ブリヂストン #R11とBT39SS の入れ替え作業をしています。で一緒にフロントフォークのOH作業もやってます〜〜〜〜そうそう 現在テストをしていい結果が出たエンジンオイル #Hiroko さんのオイルですがしおん軍曹がふと・・・南コースの

総額:47,300円

https://bikeshop-icu.com/25056/ #ウータン125 治ったぁ〜〜〜こんな落とし穴が・・・やはり今のホンダは電気系を触るとトラブルが出るようにしてあるのね。マイッチング・・・ってことでもう1度やり直しだぁ〜〜〜(◎_◎;) 29日は鈴鹿テスト予定で臨時休業をいたします。今日は晴れてるね。車検の予定で #VFR400R が入る予定です。えええ〜でもって今日は絶対やらないといけないのが朝から #GROM 納車 #PCX125 の部品交換 #NSR250R のカスタムペイント後の整備 をやり始めよう〜〜〜そのあと #TZR250R #CB400SFVTECRevo #レブル #MC28のNSR250RSP でもって チーム員のバリー君 #2023CBR250RR #HRC レースベース納車されて〜〜〜鈴鹿がたのしみ〜〜〜乗ってみて〜〜ってことで今日もバタバタして仕事だね。さて思い出ブログです。『砂漠の虫 スズキ SW-1 クラッチワイヤー交換 オイル交換、ブレーキシュー交換の巻のつづきです。でもってまたSW-1が入ってくる予定・・・しかし毎日修理問い合わせが・・・

総額:17,600円

https://bikeshop-icu.com/25044/ めっちゃ雨ですよね。総監督か〜ちゃんは朝は仕事に行ってます。風邪ひかなきゃぁ〜いいけど・・・警備会社わんこー おくぱ内官さんはもう内勤をして雨の日は外回りが嫌なようでトイレも行かないのですが扉を開けていたらいつかは嫌でもトイレに行くでしょう〜〜〜・・・でも寒いジェイ〜〜家ん中が・・・(◎_◎;)雨なので今日は来店予定者は変わってくるだろうね。明日に集中カナ???今日も頑張ってYZF-R1ロマノフ君の整備をして次はNSR250Rかな?でもて今日はTZR250Rのセラミックコーティングをしてもらったピストンが来る予定ですね。もう新品が無いしYahooで売ってる中古ピストンも走行距離かいてないからあてにならんし・・・・なので無難に再利用してセラミックコーティングしている方がはっきり言っていいかもね。さてさて・・・思い出ブログですが『ホンダ GROM カスタム メンテナンス作業 オイル交換などなど・・頭文字Oさん LEDウインカー交換』の巻であります。いつもの常連様の頭文字Oさんの #ホンダ #GROMカスタム ボアアップされ5速

総額:7,700円

https://bikeshop-icu.com/25032/ 今日は朝からリハビリです〜そのあと買い物をしてswissbank行って仕事ですね。昨日のしおん軍曹の名阪スポーツランドのテストですがNSF100マルクレックスでは初走行でしたがどうも路面の状態が名阪国道状態だったので怖いって言うコメントが出て全然うまく走れませんでしたね。ほんとしおん軍曹は神経質で安全第一なライダーです。おいら的にはもっと行けよ〜〜〜って思ってしまったのですがね。どうもしおん軍曹もやる気スイッチがいるようで出汁がいるようですね。おいらが走って50秒台ぐらいで走ったらそのあと気合がちょい入ったけど・・・・でもまだまだです。次回はもうモトチャレのGWかな???では思い出ブログです。『カワサキ KSR-2カスタム 頭文字Oさん とんでもない状態からの譲受での修理です。今回はクラッチのOH作業です。昨日はしおん軍曹の名阪NSF100マルクレックスでの初テスト・・(◎_◎;)』の巻であります。知り合いからなんか危ない状態で譲ってもらった #Kawasaki #KSR-2 の整備の続きをしています。カスタムされたホイー

総額:16,500円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 カワサキ バリオスⅡのキャブレーターの分解清掃(俗に言うオーバーホール)をしました 出来れば消耗パーツ全てを新品に交換したいのですがかなり高価となる為 出来る限り既存のパーツを使い、交換パーツは少なめにしております エンジン始動もスムーズとなり、アイドリングもかなり安定しました

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 スズキの名車 SW-1がエンジン始動しないのでスタータークラッチの交換をしました。 しかしかなり変わったバイクですね時代をあまりにも先取りしすぎたのかな? 販売当初はあまりにも売れなかったのですが生産終了となりましたが 今となりそのレトロな雰囲気が評価されかなり高価なバイクとなって取引されていますね しかし整備性がかなり悪すぎます

https://bikeshop-icu.com/25022/ 今日はしおん軍曹の特訓で #名阪スポーツランド へいきます〜〜〜寒いね。今日・(◎_◎;)おいおいって感じで冷やっこいです。1年以上ぶりに名阪です〜〜〜朝比奈レーシングさんいるかな??(笑)NSF100マルクレックスでは走るのは初めての走行です。目標は51秒台かな?できれば50秒台入れば‥無理かな???では思い出ブログです。『AJS キャドウェル125 リヤブレーキパッド交換でなかなかパッドの種類が少ない・・・とオイル交換です。(◎_◎;)頭文字Oさんでもって今日は名阪スポーツランドです。』の巻であります。#AJS #キャドウェル125 のメンテナンスをしています。まずオイル交換などをしていってからリヤブレーキパッドの交換をしています。しかし普通に売っていないので取り寄せで規格サイズを調べてみるとホンダDioのパッドよりちょっとディスク面がでかい縦長のパッドでした‥‥リヤキャリパーを外すにはリヤホイールアクスルシャフトを取らないと外れない方式でピストン清掃が手間でしたぁ〜〜〜('◇')ゞ構造上しょうがないですよね。でも形は

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/25016/ 今日は雨降ってますね。明日はしおん軍曹のテストの為数年ぶりに名阪スポーツランドへ行ってテストします。ALTECさん また総監督か〜ちゃんがアップすると思うのでまたご覧ください。よろしくお願いいたします。バイクショップICUは29日は鈴鹿テスト予定ですので臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日の夜は宇治市へ納車、今日は理学療法士先生の知り合いの方のヤマハJOGを引き取りに行ってきます。特選中古車予定です。今日の納車予定はやっと完成したマジェスティ250 NSR250R SP Rothmansの予定です。2台減って週末2台入ってくる〜〜〜(◎_◎;)では思い出ブログは『Yamaha トリシティ155 頭文字Oさんのオイル交換などのメンテナンス 昨日も夜納車 今朝は引き取り・・・明日は・・しおん軍曹の特訓』の巻であります。#ヤマハ #トリシティ155 のメンテナンスでオイル交換などの通常点検などをアップしています。これ面白いバイクだよね〜〜〜でっかいやつは何て名前だったっけ???すごいよねあれ・・・意外と2輪車の様

https://bikeshop-icu.com/25006/ 今日は車検に行きます。今月の後の臨時休業予定は29日ぐらいだったかな??でもってNAの頭文字Sさんと走行予定テストです雨なら仕事だね。眠いです。昨夜は警備会社わんこーの2人がもう夜中0時でめっちゃ吠えるのでもうやかましくて・おくぱ内官さんも外で太陽にほえろだったのでびっくりです。こわいっちゅ〜の(笑)しかし仕事の動きが悪すぎて困ってます。#NSR250RspRothmans は整備完了 #マジェ250 も整備完了 今日は #VFR400R #Rothmans カラーの車検後整備をして やっと #ウータン125 のPGMを交換してみようかな??でもう2台ある #NSR250R もしていこう〜〜事故車両のマジェ125はどうなってんだ?車検から帰ってきたら督促電話してみよ〜〜〜っとであとは 納車整備の #JOG #TZR250R は #セラミックコーティング 待ち、今日は #BMW #S1000RR の部品を注文加工する予定でドック入り でもてt #ST250 #KTM #GROM えええええ〜〜〜あとは????で一言いいたい!

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/24998/ 無事サンデー開幕戦終われました。ああ〜今からswissbank支払いに行って中古車引き取りも行かんといけんので今日の営業は14時から営業予定です。よろしくお願いいたします。まぁ〜いいわけでもないのですが今回の開幕3日間 雨 強風 寒い中 何とか無事終われたので何よりです。右肩の靭帯 上腕二頭筋のオペ後の初レース 練習もまともに1回も出来てない状態での走行でまぁ無事終われてよかったです。予選はトラブルが出て電気系のストップアタックできず29位 決勝は理学療法士K先生のサポートやボディーセラピーASTERか〜ちゃんのおかげで肩のサポートアームバンプのサポートをしてもらい何とか10周走り切れたので何よりです。結果は総合22位と低迷し情けないですが今の現状がこれなのでもうちょい頑張っていきますかね。第2戦は5月半ばなのでそれまでに右腕を何とかリハビリしていきます。思い出ブログは『鈴鹿サンデー2023開幕戦 第1戦 いろいろありましたが無事終了 icu racing team ヤマハ YZF-R1ロマノフ君 エンジンOHの作業を

総額:242,000円

https://bikeshop-icu.com/24989/ 今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。明日から営業14時ぐらいから始める予定です。よろしくお願いいたします。特養ヤローAチーム言い訳の陣 YZF-R1ロマノフ君の電気系のトラブルでエンジンストップしてしまったってのもありますが体が右腕の問題が出てかなり痛みが酷かったんですが今日はK先生にテーピング号で対応してもらい下位からのスタートですが何とか頑張って走ってみます。さて思い出ブログです。『KTM RC390 電気系トラブル スロットルボディートラブル…電気系ですね。おいらもサンデー予選電気系のトラブルとおいらの右腕トラブルでストップ・・・・(◎_◎;)』の巻であります。これまた電気系のトラブルで入庫した #KTM #RC390 #エラーコードが49 調べてみたらスロットルセンサー2個がダメなようだったのでオーストリア本社(笑)部品を注文って日本の代理店KTM店ですね。ってことで納期が1か月から2か月かかってやっと来ました。では作業を開始しています。

総額:11,000円

本日2回目の投稿です☆ 放置気味なので、かける時間があるうちに書いてしまいます!!! 現在のGUYSFACTORYの在庫状況は2型、3型、4型、5型、新車グリファスで15台以上!!! シグナスをお探しの方は是非1度GUYSFACTORYへ!!! ノーマル車、カスタム車、ボアアップ車などなど沢山です!!!

こんにちわ☆ GUYSFACTORY店長平松です♪ 最近は有難いことに納車整備に追われる日々でうれしい限りです^^ シグナス専門店で強みはご成約から納車まで1週間!!! バイクが壊れて乗り換えたいお客様や、すぐにバイクが必要な方は是非GUYSFACTORYで!!!

https://bikeshop-icu.com/24977/ 今日はさんで―2日目予選ですね。予選が確か3時前ぐらい…午前中11時ぐらいに車検・・で・・・1日終わりです。('◇')ゞなんか時間と経費がもったいない・・・なんで・・・1dayレースならもう今日が予選決勝なんだろうけど・・・ほんと宿 食費 時間 考えればどうなんでしょ できれば1dayが楽だよね。ほんと さて明日明日9日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。特養ヤローAチーム頑張っていきましょうかね。さて思い出部御ログです。『鈴鹿サンデー予選日・・・予選まで暇です。特養やろ〜Aチーム(◎_◎;) 昨日は雨 今日は晴れ 思い出ブログはスズキ GSX-S1000だったけ?名前がよくわからん車検整備の続きです。』の巻であります。今日は #スズキ #GSX-S1000 の車検整備の続きをアップしています。エアークリーナーエレメント プラグ 油脂系でブレーキ液の交換などなど交換作業をしています。よろしくお願いいたします。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/24962/  今日から鈴鹿へ行きます。バイクショップICUは臨時休業をいたします。7日から9日まで休みます。よろしくお願いいたします。眠すぎる〜なので寝たいです・・・雨降ってます・・だれだ!!まったくもう〜〜では思い出ブログ『ホンダNSR250R SE MC28 PGM-4修理 あと24か月点検でメカニカルシールやばいです。本日より9日まで鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。』の巻であります。頭文字Nさんの #ホンダNSR250R #MC28 の整備をしていまして #PGM-4 の修理をして交換をしました。それからの整備に入ります。ラジエター液がえらいこったぁ〜なのでメカニカルシールなどの交換もいたします。

総額:16,500円

大阪府の新車・中古バイクを探す