愛知県のバイク作業実績一覧(60ページ目)

ご依頼ありがとうございました。 不動修理との事で引上げ、修理しました。 色々点検して結果、タンクの錆がひどかったのと雨水が大量にタンク内に混入しておりました・・・ タンクは錆取り実施、インジェクター、燃料ポンプも可能な限り清掃して無事始動いたしました。 念のためにプラグも交換して試乗、問題無しでしたので完了です。 パーツ入手が困難な車両ですので整備で済んでよかったです。 当店では様々な車種を整備受付しております。パーツ入手できない場合もありますが、まずはお問い合わせくださいませ。

R1300GSトップケースの取付です。 商品の改善の為しばらく販売を控えさせて頂いてましたが、この度 改善が完了し9月より販売が再開されました。 純正トップケースだけありデザインも車体とマッチしています。機能も 品質も申し分ありません! R1300GSのオーナーの皆様、ご検討の皆様、是非おススメですよ!!

総額:85,800円

FXBRに取り付けるとこんな感じ。 H-D純正で本革製。 取り付けはベルト3点でスイングアームに縛るだけですが、ツインカムとミルウォーキーエイトで取り付け穴が異なりますのでご注意を。

総額:58,950円

自転車もですがどうしても油分が飛び錆 汚れ 異音 ガタ等が発生してしまいます 消耗品ですので交換が必要な時期が来ますが 定期的なメンテナンスで良い状態を保ちましょう

12ヶ月点検ご依頼ありがとうございました。 各部点検致しまして、交換、修理オススメ箇所洗い出しました。 ご予算に合わせて今回はオイル交換のみですが、これから順を追って修理、交換行っていければと思います。 最近は個人売買が多いと思います。車両が整備されていない場合が多々ありますので一度も点検されていない方はオススメです。 当店では事前にご連絡頂ければ代車もございますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

ご依頼ありがとうございました。 前回点検時にディスクローターが限界だったので交換致しました。 アタリが出るまで制動力低いはずですのでお気をつけてお乗りくださいませ。 当店では危ないもの、交換必要なものは入庫時にご提案いたしますのでご一考くださいませ。

サービスキャンペーンの実施です。 R1300GSのスターターリレーの交換です。 エンジンの始動不良を起こす可能性がある為、以前に改良型のスターターリレーに交換するサービスキャンペーンがありました。 今回はより完全な対策を行う為、新設計のスターターリレーに交換する2回目のサービスキャンペーンが9月より実施されております。 正規ディーラーで御購入のお客様にはメーカーからキャンペーンの御案内が届くと思いますので 早目の実施をお薦めします。 それ以外のお客様も御対応させて頂きますので御連絡お待ちしております!!

今回は実作業ではありませんが、作業時において最近必要性を感じているツールの紹介です。 タイトルを見ても画像を見ても、何これ??な方もいらっしゃると思います。 エアゲージでタイヤ空気を注入する際に、エアバルブとゲージの間に足すものです。 これは純正で販売されているアクセサリーなのですが、発売当初、率直な感想は...これ要る???でした...。 年月が経ち、ホイールデザインもいろいろ増えてきまして、どうやってもエアチャックがうまく嵌まらない事が出てきました。

総額:3,115円

スーパーカブのチューブ交換をしました。 空気は定期的に入れていますか?空気が少ないまま走ってしまうと燃費が落ちたりチューブを噛んでしまったり、チューブレスタイヤではバーストしてしまったりします。 せっかくまだまだ使えるタイヤなのに交換を余儀なくされる場合もありますし、怪我をしてしまう場合もあります。 2、3か月に一度は空気を確認して快適なバイクライフを送りましょう。

総額:5,990円

今回のバイクは、ヤマハから発売されているビーノ(SA10J)です! ご依頼内容は、前後のタイヤ交換作業で両方ともにサイドウォールのひび割れがひどく、早急に交換が必要な状態でした。 お客様に少し待っていただき、迅速丁寧に作業致しました! 最後に、新品タイヤでの走行の注意点を説明し、お渡しです!! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 お気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

愛知県の新車・中古バイクを探す