プラグ交換 のタグ(6ページ目)

整備&カスタムSTART! 今回はパワーフィルター仕様の為、キャブレター点検&セッティング。 プラグも新品に交換しました! ウインカーもヨーロピアンウインカーを装着しました! 引き続き整備、カスタム共に進めていきまーす!

https://bikeshop-icu.com/25329/ 今日は雨 モトチャレの決選の日 第2戦です icu racing team しおん軍曹が張りします。タイムアタックです。チャレミニクラス朝一なんですよね。がんばろう〜〜ってことでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠い・・昨夜は夜20時半前に寝て起きたのが朝5時前めっちゃ寝たような????ではもう鈴鹿へ行かないといけんのでいきますかね・・・では思い出ブログです。『今日もモトチャレです。決勝日 バイクショップICUは臨時休業をいたします。Yamaha JOG 納車整備をしています。 』の巻であります。特選中古車の納車整備をしています。普通の作業ですね。

総額:22,000円

YAMAHA SR400 のプラグ交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

https://bikeshop-icu.com/24886/ 今日は鈴鹿のテストと慣らしの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。あとは4月7日から9日まで鈴鹿のサンデー参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠いです。なのでとりあえずもうブログを書いておきます〜〜〜『発電機 icu racing team yamaha 1600i オイル交換作業をしています。現場で大活躍 モビスターカラーでもって今日は臨時休業をいたします。』の巻であります。今日はバイク整備というよりかはサーキット等で大活躍をしています発電機の整備をしています。#Yamahaの発電機 #1600i ですね〜年1回ですがオイル交換と各種点検をしています。

総額:1,100円

YAMAHA  SR400 のプラグ交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

https://bikeshop-icu.com/24284/ 朝から6時に総監督か〜ちゃんが仕事で出て行ったのですが5時には起きてバタバタ動いていたはずがまったくおいらは気づかず・・・(◎_◎;)深い眠りについていますた(-_-;)あちゃぁ〜〜〜なんでだろう???そんなに疲れてたかな?#ウータン125のカスタム計画 も一世終わり持ち込みparts取り付けもちょっと考え物ですね。結構だまされて買ってる人もいるし・・また中古はほぼあてにならないよ〜〜〜(◎_◎;)今朝も総監督か〜ちゃん作ってくれたデニッシュパンがあるのでそれを食べもって今書いています。この後引き取りです。事故車両の引き取りで見積もりもシテって感じです。#ゴリラ の持ち込みpartsもそろったし今日はゴリラをして夜は問題なければ頭文字Hさんのウータン125を納車だね。今日は何としても、#YZFR1ロマノフ君 をある程度仕上げて #NSR250R のカスタムレストアをして、#KTMのRC250 はまだ部品が来ないし特選中古車の #アドレスv125G も準備していかないと・・(◎_◎;)やること萬斎ではないか・・・(笑)

総額:16,500円

オイル交換、タイヤ交換、カーボン除去処理(簡易清掃)プラグを交換させていただきました。明日、エンジンかけてよければお渡し可能です。。 自賠責にもご加入されるとのこと。ありがとうございます。

点火プラグ、ブレーキオイル、クラッチシューセット、ファイナルギヤオイル、ガスケット交換です。 各部点検、調整、交換完了です。。次回のご予約、お待ちしております。

バッテリー、点火プラグ、ブレーキオイル前後、ブレーキパッド後ろ、エンジンオイル交換させて頂きました。。 各部点検良好、調整、交換完了です。。次回のご予約、お待ちしております。

https://bikeshop-icu.com/23392/ やっと熱も落ち着いてきてちょっとブログも更新しました。また店舗情報のところへYouTubeリンクを貼り付けましたのでご観覧をよろしくお願いいたします。まだ入院しています。退院予定は来週の予定です。思った以上に痛いですし不便です二の腕の上腕二頭筋意外と痛いですね。やばいですここは肩関節唇よりも立ち悪そう・・・・思い出ブログです。『スズキ GAX-S1000 車検整備をしています。24か月点検をしてね・・・昨日はさすがに熱が出てブログが書けませんでした。』のまきでありんす〜〜〜常連様って程ではありませんが車検などでいつも来てくれる頭文字Oさんの #スズキ #GSXS1000 の車検整備をアップしています。今回プラグ交換も依頼されたのでプラグ交換作業をしています。タンク外すのにアンダーカウル外さないといけんのよね〜〜〜大変です。そうそう今入院の今回5階病棟なのですが以前4階病棟は若い看護師ばっか多かったのですが5階は若い子もいますがどちらかというとマダムが多いですね…話やすくていいのですがね〜〜〜〜(笑)ま多知り合いのおかぁ〜さ

総額:56,400円

https://bikeshop-icu.com/23164/ 今日は岡山国際サーキットでチーム員2人が走りますのでお手伝いの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。あと12月の予定は3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業 12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。眠いです。3時起きです・眠い・・・・(◎_◎;)やはりつらいですね。朝は 思い出ブログです〜〜『ホンダCBR1000RR SC57 おいらはRRRが乗ってみたい プラグ交換やエレメント交換などなどの整備をアップしてカオマンガイ〜〜〜でそれから車検にいくってばよ〜〜〜』の巻であります。もうこのSC59のCBR1000RRのメンテナンスがしにくいってばよ〜〜プラグ交換も一苦労・・・24か月点検後車検の予定で作業をしています・・・

総額:26,400円

新車・中古バイクを探す