宮城県のバイク作業実績一覧(48ページ目)

仙台市太白区のバイクショップ モトマックスです。 タイホンダのCBR150Rのリヤタイヤ交換のご依頼です。有難うございます。 早速、車輌を吊り上げリヤタイヤを外します。

総額:14,580円

CBR150Rのフロントブレーキが効かないとの事で修理のご依頼有難うございます。 フロントブレーキマスターカバーを開けてみるとすごい事になってました。 マスターピストンの錆びとブレーキフルードの経年劣化による腐食があります。

総額:10,033円

仙台市太白区のバイクショップ モトマックスです。 今回入庫したヤマハVOX、ハンドルを切って車体を押すと異音がするとの事で早速、故障探求していきます。 確かにハンドルを切って押すとキーと異音がするのと多少バイクが重く感じます。 フロントホイールを車体から外して状況確認してみます。

総額:6,987円

仙台市太白区のバイクショップ モトマックスです。 今回修理で入庫しました4サイクルビーノ。 走行中にエンストし再始動しようとしましたが始動不能との事で故障探求していきます。 まずは基本のきから火花は飛んでいてフューエルポンプも作動している。 圧縮はとキックをするとスカスカと圧縮がありません。 4サイクルスクーターに多いバルブの間にカーボンが噛んで圧縮漏れを起こしています。

総額:25,185円

最近多くご依頼を頂いております。 中でもXJR400/1200/1300に標準装着しておりますヤマハ オーリンズ オーリンズと言ってるけど、中身は全然オーリンズじゃ無いんですけどね…

総額:75,600円

カワサキKLX250(2011年式)にアクセサリー電源をハンドル周辺まで持ってくる作業を行いました 前回、WR25R/Xにも使えるよ!とご案内しましたワイズギアから発売されております「電源取り出しハーネス(ウインカーリレー)」をこの車両にも無加工のまま装着できました。

総額:5,400円

今回ご紹介するパーツはP.E.Oのゼロポイントシャフトです。こちらの商品はフロントアクスルシャフトをノーマルからクロモリのシャフトに変えることによりシャフトとホイールの摩擦係数を半減させる商品です。 このシャフトに交換することによりフロントフォークの運動性能が高まり、ハンドルとの一体感が感じられます。 進行方向への切り替えしが容易になり、カーブ等のアプローチがこれまで以上にスムーズに突入でき、コーナーリング中に安定性が増します。

総額:29,568円

泥跳ね上等にはなってしまいますが、スポーティーさをさらに際立たせるのであれば定番中の定番、フェンダーレスキットがオススメでございます。最近のモデルはリアテールがショートなものが多く、反面泥除け部分が出っ張っているデザインが多い印象を受けます。これを取り除きテールライト下にナンバーを直結させることでリアビューが劇的に変わります。走りの効果で言えば、空気抵抗が減る等も幾分効果がございます。リアタイヤが剥き出しになったスタイルが何よりおしりを引き締めてくれて格好良いです!

総額:17,500円

ヤマハ セロー250のフューエルポンプ交換&バッテリー交換です。 出先にて駐車して戻ってきたらエンジンかからず、その場で電話があり、メインキーをONにしても 「キュイーン」という音がしないとのこと。 とりあえずJAFで当店に持ち込んでもらい修理依頼。 現車にて事象を確認し、やはりフューエルポンプが動いて無い・・・怪しい。。。 フューエルポンプ交換です。 ちなみにタンク内が冷えてくるとポンプが動き出す時もあります。 例にもれなく次の日の朝一は一発始動。。。 夏場の暑い日になりやすいので要注意です。 余談ですがヤマハではフューエルポンプが延長保証(無期限)の対象車種がありますので ご自身の車両が対象か調べる価値はありです。 セロー250は DG17J-000013〜006862が対象です。 こちらの車両もフューエルポンプは無償修理でした。 バッテリーも弱くなってきていたのでバッテリーも交換しました。 インジェクション車はすべてバッテリーが要になっており、バッテリーが少なくなってくると 不調の原因になります。

総額:11,880円

ヤマハ シグナスXのタイヤ交換&エンジンオイル交換です。 地下鉄の駐輪場に置いてあったのを引き取りに出張です。 オイルの汚れ具合を見るとしばらくメンテナンスをしていない様子。。。 フロントのタイヤもかなり空気圧が減っており、パンクの原因は空気圧不足による タイヤの摩耗が進みパンクしたみたいです。 当店ではオイル交換の際に日常点検程度の点検はサービスで行っております。 空気圧の点検、タイヤ、ブレーキの残量の目視点検、その他、距離数に応じた定期交換部品の アドバイス。 引き取り修理も可能ですのでご相談ください。(別途料金発生)

総額:16,135円

純正カスタムマフラーも見逃せません! ヤマハ純正カスタムパーツの Y'S GEARのプラナスマフラーに交換致しました。カーボンのヒートガードにステンレスのダブルスラッシュカットが攻撃的で格好良い! 純正よりも抜けが良くなる為高回転域の伸びに貢献します。そしてレーシーなサウンドも3割増しです♪

総額:44,064円

GSX250Rのブラック色をベースにカスタム車を作成しました。 今回はホイール塗装とマフラー交換について挙げさせていただきます。 車体がブラックの場合、ホイールの色によってイメージが大きく変わります。 今回は当スタッフが悩みに悩んで生み出した大人なメタリックレッドへペイントさせて頂きました。 かなりの高級感と、圧倒的な存在感が楽しめる仕様になったと思います。 さらにマフラーをヨシムラ製に変え、GSXの武器であるロングストロークエンジンの魅力を より楽しめるようになりました。当店でオススメするカスタマイズの1つです。 塗装に関しては依頼業者とカラーによって日数が変わりますので 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

総額:147,173円

宮城県の新車・中古バイクを探す