宮城県のバイク作業実績一覧(45ページ目)

ヤマハ ビーノ 24ヶ月点検 点検整備項目にそって点検です。 その中で今回は、 ◎ヘッドライトバルブ交換 ◎エンジンオイル交換 ◎ブレーキ分解清掃 を行いました

総額:16,874円

スズキ ジェベル250のリアタイヤ交換です タイヤは脱着無しの持ち込みでした チューブは穴が空いていたので新品に交換です

総額:7,920円

ホンダ NC750Sのスプロケ、チェーン交換です。 走行距離が2万㎞後半になり、チェーンの遊びが多いところと少ないところが出始めて限界が近づきましたので交換作業をさせていただきました。 オススメでホイールダンパも交換しました。

総額:38,000円

本日はBMW G310GSに社外ウインドスクリーン取付けの ご依頼を頂きました。 Puig(プーチ)ウインドスクリーンスモークタイプになります。 純正よりも高くなり高速道路も楽になりそうです! クリア、スモーク、ダークスモークの3タイプあるようです ので、詳しくはスタッフまで!

本日は空冷Rシリーズなどに使われているオルタネーターのベルトを交換しました! こちらの部品はゴム部品ですので、走行距離が少ないから…というわけではなく、 経年劣化によるゴムの硬化などもありますので、長らく交換したことがないとお思いの方はオススメです! BMWでは6年又は40,000kmが交換の目安になります!

本日はR1250RTのフロントフェンファーエクステンションの取付けです。 通常のフロントフェンダーではカバーしきれない泥はね等を防いでくれる優れものです! 詳しくはスタッフまで!

BMW K100のタイヤ交換のご依頼です。 写真のようにサイドにはひび割れ、溝も少なくなって おりました。 雨の日などは滑って危険です! 新品のタイヤで気持ちよく走って下さい! 当店では無料にてタイヤの状態、空気圧をチェックいたします ので、ぜひお立ち寄りください。

BMW S1000RR(K67)のラジエターガードの取付けです。 純正の為、ぴったりフィットした取付けになります! 走行中の飛び石や、虫などからコアの変形を防止してくれます。 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

K1600GTパニアケースガードの取付けです。 万が一の転倒でパニアケースにもキズが付いてしまう可能性が あります。 エンジンガードとセットがおすすめです! 詳しくはスタッフまで!

本日はK1600GTにエンジンガードの取付けです。 張り出しは最低限に抑えられていて見た目がGOODです! 万が一の転倒にしっかり車体を守れそうです。 詳しくはスタッフまで!

7万キロオーバーのセロ―250、エンジン腰上をメンテナンスしました。 ピストン交換と、ヘッドオーバーホール、バルブ交換、すり合わせです。 流石にこれぐらいの距離になると汚れもいなかなかの物でした。 ピストン、バルブを交換して、ヘッドも綺麗にオーバーホール。 その他オイル、キャブジョイントなどを交換して終了です! これでもうしばらく元気に走ってくれるでしょう!

総額:64,889円

新型レブルも発表になりましたがまだまだ現行型レブルの人気は相変わらずです! もはや国産のクルーザーは絶滅危惧種となっており軽2輪においては唯一無二の存在になっております。 今回はそんなレブル250をカスタムしたい!!というオーナー様のご要望にお応えしてみました!! カスタムがハンドル周りとシート、マフラー、ローダウンサスと多数承っておりますので まずは第一弾としてハンドル周りからご紹介致します!!

総額:23,300円

皆さんは今乗っているバイクに対して疑問、不安からカスタムを考えた事はありますか?

総額:212,300円

宮城県の新車・中古バイクを探す