北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
こちらは修理でご入庫のアドレスV50です。
総額:1,000円
こちらは修理でご入庫いただいたスズキ アドレスV50です。
総額:6,500円
こちらは本日修理でご入庫いただいたホンダ スーパーDIOです。 開業した頃は月に何台も入庫していましたが、もう20年以上前のモデルですから最近ではほとんどさわる事も無くなりました。
総額:9,500円
こちらは修理でお預かりしたヤマハ ベーシックジョグです。 他店購入車ですが、通勤のため自宅を出ようと思ったら急にエンジンがかからなくなったとの事でご入庫です。
総額:12,300円
手押しで入庫したスズキ アドレスV50
総額:4,968円
こちらは修理でご入庫いただいたビーノです。 スターター不良のためエンジンがかからず出張引取をご依頼いただいたのですが、あいにく時間が取れず、それならばとうちまで30分以上かけて押して来てくださいました。
こちらは修理でご入庫のヤマハ ビーノです。
総額:25,280円
こちらは昨日修理でお預かりしたホンダ ジョルノです。 二週間後に少し遠出をされるそうなので、点検と修理を兼ねてのご入庫です。
総額:17,700円
こちらは修理でお預かりしたホンダ TODAYです。 スタートボタンを押しても反応せず、キックスターターも重くてエンジンが始動出来ないという症状です。
総額:2,600円
総額:5,500円
こちらは修理でお預かりしたホンダDIOです。 TODAYと同じ空冷4サイクルエンジン搭載のキャブレター仕様モデルです。 持病とも言えるバルブのカーボン噛み込みが原因だと思いますが、エンジンの圧縮感がなく始動しません。
総額:4,450円
こちらは修理でお預かりしたヤマハ JOGです。 1年半近く乗らずに置いていたためエンジンがかからなくなりました。 これを動くようにしてまた乗りたいとのご依頼、放置車両の再整備はうちの得意分野です。
総額:11,750円
こちらは修理でお預かりしたスズキ レッツⅡです。 エンジンが始動出来なくなったとの事でお預かりしました。 バッテリーは弱り気味でセルを回しきれず、キックスターターも変な感じでダメです。
総額:3,400円
こちらは修理でお預かりしたアドレスV100です。 走行中に突然エンストしたそうです。
こちらは修理でお預かりしたヤマハ JOGアプリオです。 長期放置車で、数年前までは時々エンジンをかけていたそうですが、今は完全に不動状態です。
総額:28,400円
こちらは修理でお預かりしたホンダ スマートDIOです。 症状としては、エンジンはかかるがスロットルを回すとすぐにエンストします。
総額:11,160円
こちらは修理でお預かりのホンダ ジョルノ(2サイクルエンジン)です。 症状としてはエンジンがかからない、元々かかりが悪かった、などです。
総額:7,500円
これは整備中のライブディオです。 低速はスムーズですが、それ以上になると何故か失速します。
こちらは修理でお預かりしたPCX125です。 今回はバッテリーとエンジンオイル交換で入庫しました。 この車両はキックスターターが装備されていないため、バッテリーが上がってしまうと走行不能になります。今回も出張引取りに行ってきました。
総額:10,450円
こちらは修理でお預かりしたスズキ アドレスV100です。 走行中急にエンジンが止まったとの事です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:25.4万円
支払総額:78万円
支払総額:18.7万円
支払総額:- -万円
支払総額:50.78万円
支払総額:137.68万円
支払総額:48.72万円
支払総額:51.45万円
支払総額:34.57万円
支払総額:149.76万円
支払総額:39.96万円
支払総額:73万円
支払総額:100.3万円
支払総額:80.56万円
支払総額:56.1万円
支払総額:172.04万円
支払総額:29.8万円
支払総額:14.8万円
支払総額:47.55万円
支払総額:26.8万円
支払総額:370万円
支払総額:43.9万円
支払総額:563万円
支払総額:27.96万円
支払総額:125万円
支払総額:137.76万円
支払総額:64.3万円
支払総額:23.24万円
支払総額:200万円