2019/09/30 09:57:51 更新長期放置でエンジン不動のジョグの整備ヤマハ JOG C
こちらは修理でお預かりしたヤマハ JOGです。 1年半近く乗らずに置いていたためエンジンがかからなくなりました。 これを動くようにしてまた乗りたいとのご依頼、放置車両の再整備はうちの得意分野です。

詰まっていたマフラーを清掃したところ、とりあえずエンジンは始動するようになりました。 楽勝かなと思いきやエンジン周辺からガソリン臭がプンプン・・・ キャブレターから燃料が滲み出ています。

ボディカバー、シート、ラゲッジスペース、フットレストの順に外装を取り外します。

キャブレター全体に燃料が付着しています。 車体のあちこちにかかったクモの巣が長期間の放置を物語っています。

キャブレターを分解しました。 汚れはまだマシですが・・・

パッキンが硬化してボロボロになっていました。

キャブレターは分解してクリーナーで清掃します。 パッキンはもちろん新品に交換します。

エアクリーナーエレメントも劣化して、ご覧のとおり大穴が開いていました。 こちらも交換です。

インテークマニホールドは使えそうだったのでそのままです。 今回はご予算が限られていたため最低限の整備しかさせていただけませんでしたが、これぐらい放置された車両だと本来はホース類や駆動系、バッテリーなど電気系統、ブレーキ系統も点検または交換する事が望ましいです。 でもお財布事情は人それぞれですから・・・。

外装を組付ける前にエンジンの始動テストです。 スムーズに始動し、燃料漏れも止まりました。

最後にテスト走行して完了です。 今日納車しましたが、調子も良くなりすっかりご満足いただけました。

作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キャブレター分解清掃・ガスケット交換 | 1 | 8,300 | 8,300 | 非課税 | |
エアクリーナーエレメント交換 | 1 | 1,500 | 1,500 | 非課税 | |
マフラー清掃 | 1 | 1,950 | 1,950 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 11,750円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 11,750円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間