エストレヤ のタグ(4ページ目)

減速時、エンストする症状で入庫したエストレヤです。 インジェクションモデルなので燃料系は問題ないみたいです。 このバイクの特定不具合としてバルブクリアランスが過少なため調子が悪くなる例があるようです。 実際にクリアランスが狭めだっので基準値の広めで調整しました。 これでお客様には様子を見てもらうことにします。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

エストレヤのタイヤ交換になります。お客様は弊社のお客様です。タイヤは命に係わる物なので、定期的なチェックと交換が必要です。タイヤはダンロップTT100GPになります。

総額:37,500円

先日、長期不動で修理したエストレヤですが、クラッチが滑っていたので、クラッチ交換です。スチールプレートが2枚重なって入っている特殊なクラッチ版ですね。

こちらのオーナー様は20年ほど所有しています。やれた感じが気に入っているそうで、あえて綺麗にはしないそうです。 CRキャブが付いていたり、アルミタンクなど高価な部品がついています。 今回はキャブOH、タイヤ交換、オイル交換、プラグ交換、バッテリー交換などです。 毎度ありがとうございます。

今回の作業依頼ですが、カワサキ、エストレヤのバッテリー交換です。作業依頼ありがとうございます。これから寒くなるので、この時期にバッテリーがあがってしまうトラブルが多発します。事前のメンテナンスはとても大事です!GS-YUASA製のYTX9-BSを使用しました。信頼できる安心のメーカー品です。

新車・中古バイクを探す