キャブレターOH のタグ(3ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24184/ 今日は祝日なのね。。かんけ〜ね〜〜〜けど・・・予定では特選中古車のYZF-R125が入る予定で仕上げたらアップしますね。寝ていて肩がこるってどうなの?めっちゃ首が痛くて頭まで響く〜〜〜('◇')ゞ眠いジェイ・・今日は朝からさくや社長が入学の買い物で総監督か〜ちゃんと学校へお出かけの予定です。早いものでもう中学生になろうとしています。あっという間の小学6年間でした・・・生意気な女の子に育ってしまって困ります。大阪で育つとほんと生意気になりやすいって感じですよね。今リハビリの今研修生で静岡の浜松の方かrら来ている女子研修生がいるのですがもう素直で擦れてない娘子 めっちゃ可愛くて目が透き通ってほんと見ていても愛らしい感じの子がいるんだよね〜〜〜〜そんな娘に育ってほしかったって言うのは無理か…環境が違いすぎるかな??(笑)さぁ思い出ブログです。『カワサキ KDX250SR エンジンOHの続きシリーズしかしエンジンOH祭りだね。今もロマノフ君やってます〜今日は土曜日特選中古車1台入る予定』の巻であります。#Kawasaki 

総額:93,500円

https://bikeshop-icu.com/23328/ 未だ病院です ちょっと当分補給に小さい大福もちを持ってきましたがなかなかいい感じです。毎日退屈ですが1日が速い・・また曜日間隔もいまいちわからんようになってきた・・・(◎_◎;)夜中に痛みで3度ほど目が覚めるし・・飯食ったら眠いし・・・毎日だらだらです・・怪我の方に体がうごいているんだろうね〜〜〜〜〜ああああ〜どっかいきて〜〜〜ええですね。リハビリも可動域の方のリハビリと肩甲骨など硬直している部分をほぐしてもらっていますが傷がいて〜〜〜 今日もリハビリです。思い出ブログ『ホンダ FTR223 キャブOH 各種点検作業をしています。ただいまバイクショップICUは臨時休業中』の巻であります。#ホンダ #FTR223 のアイドリング不良で整備をしていますがキャブのバイスターターチョークがダメになっているのでキャブレターのOH作業とチョーク関係の部品交換をしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23194/ 今日は朝から南港なにわ陸運局へいきます〜〜〜右肩いたいじぇい〜今日は登録明日は引き取り明後日は定休日 12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業します。12月7日は怪我の治療のため年末まで臨時休業します〜〜〜よろしくお願いいたします。思い出ブログです・・・『ホンダVFR400R NC30 Rothmans キャブOH同調調整各種整備とプラグ交換作業をしています。引き取りも京都まで!眠いですね。でもって持ち込みparts交換もしてます。』の巻であります。#VFR400R #NC30 いいばいくですよね〜今回はキャブのOHからプラグ交換作業をして4連の同調調整をしています〜V型はちょいめんどっち〜〜けど直4も同じかな??? #Rothmans カラーってかっくいい〜〜〜ですよね

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/22114/ 今朝はswissbank周りをしないといけん・・・昨日の夜はモビスターカラーのYZF-R25の引き取り明日の夜はYZF-R25の特選中古車の引き取り買取9日10日はFUN&RUNでバイクショップICUは臨時休業・・・修理はちょっと落ち着いたけどKDX250SRが入ったので足回りの交換作業YSR80も部品待ち・・さてさて仕事がそれなりにたんまり・・がんばろう=っと思い出ブログは祭りシリーズ『ホンダNSR250R MC21 頭文字NさんエンジンOHから細かい作業をしています。NSR祭りの始まり始まり・・・リードバルブストッパーセラミックコート』の巻であります。セラミックコーティングの加工を受付していますNSRの泣き所はっきり言ってウォーターポンプの癌に匹敵する癌細胞リードバルブストッパーをセラミックコーティングしています。これによりクランクへのダメージを軽減させています。しかしRSのようにこのようなストッパーなかったらいいんだけど市販車両でどこまで管理できるかだけどね〜〜〜あああ〜先週は九州から帰ってきたのかぁ〜体がやっとまし

総額:112,200円

https://bikeshop-icu.com/21722/ いまんとこ晴れていますが空模様が曇ったりなんか解らない天気です。今日も仕事です12日〜16日までお盆休みのつもり25日〜30日まで九州へ出張で臨時休業です。よろしくお願いいたします。今日はR6の整備をしてサスペンションOHしてリヤサスはHie racing Factoryさんへ出して・・やりますかね〜さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R SE MC21 キャブレターOHからブレーキパッド交換まで〜〜暑い・・・・フューエルコックも交換』の巻であります。MC21の整備をしています。リヤブレーキパッドの交換作業と同調を合わせる準備をしています。あああ〜〜〜明日はハーレーが入るのか???

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/21255/ 7月かぁ〜早いなぁ〜早く冬が来ないかな?もうすでに気温30度ちょっと異常な気温ですよね。今年は大阪も40度までなるか??もう酷暑の話ではないよね。ほんと・・・やばいです。このままいったら太陽の熱できっとやばいことになるね マザーシャルバートのシャルバート製に行って太陽の拡張を抑える機械をもらわなくちゃぁ〜ってこの話知っている人は何人いることやら・・・・真田さんがいれば『こんなこともあろうかと思って・・』っていいものを出してくれるのに・・・さてと思い出ブログでも『特選中古車の納車整備でタイホンダのCBR125Rタイヤ交換の巻であります。』の巻であります。って・・・納車整備を最終作業をしています。しかし暑いですね。何とかならんかねほんとこの暑さ梅雨って今年はほぼなかったし・・・セミもまだ大阪は出てこんしね。奈良はセミがいたなぁ〜〜〜日曜日はライクアウインドGPあるのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21090/ 腰がいて〜布団がいかんのか?ぐるぐるスイーパー低反発マットレスが・・・やばいです。25日26日は鈴鹿参戦のために臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。7月3日はライクアウインド参戦するのでこれまた臨時休業です。よろしくお願いいたします。腰がいて〜さて思い出ブログですが今日は・・・『ヤマハ ビーノ ふる〜い2サイクル エンジン不調により整備 キャブレターのOH作業をしています。そのほかもね・・・』の巻であります。懐かしい2サイクルのキャブレターOH作業をやっています。しかし汚い‥(-_-;)マジ汚いです。見ると作業したくない〜〜〜20年以上前よく作業をしていましたが今となってはちょい抵抗が・・手がドロドロです〜〜〜しかし腰がいて〜

総額:12,100円

https://bikeshop-icu.com/20761/ 今日は臨時休業です〜鈴鹿へ行くってばよ〜最近毎週サーキットへ行っています。('◇')ゞダメだ金の使いすぎだぁ〜今日も無事で終われますように・・・早速思い出ブログですが『ヤマハ ドラッグスタークラッシック タイヤ交換の巻 頭文字Y先生 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついでにキャブレター清掃作業』の巻であります。調子を見るために引き取りに行ってキャブレターの清掃作業とタイヤ交換作業をアップしています。これからの作業ですが・・・・(◎_◎;)

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20603/ 今日は朝からリハビリです11日は雨のようですね・・仕事しよ・・・・(◎_◎;)もうテストしたかったのに。。。残念・・・もうやばいです体重がちょい太ってしまったのです。モトチャレ終了後筋肉量が増えたようで体重がちょい上がってしまったのですがそこに食べ物をちょいちょい食べてしまうので太ってしまいました。今日からまたちょっと控えめに・・・・今日の思い出ブログは『BMW R100?なんだっけ???頭文字Uさん 買ったばっかなのに調子悪いんだってなのでFactory icu で整備します・・・でさぁ〜ディーラーもキャブ車輛見ないんだって(◎_◎;)』の巻であります、BMW正規ディーラーにケッチン食らって整備できる場所を探していた頭文字Uさん 買ったところで見直ししてもらっても不調が治らないって…言うことで駆け込み寺のFactory icuに来てくれました。まさに救急救命戦隊!ですね。そうそう最近またムーの世界を見ているのですがエリア51やイチロー選手の51など結構51という数字はすごいことが解ってきたようで・・・え?では名古屋のエリ

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/19986/ 眠いです今朝は6時起き 明日は3時起き明日は鈴鹿開幕のファン&ランですね 会長も走るようで楽しみです。っていうかおいらは明日の夕ご飯が何か楽しみです。今日は今からしおん軍曹のテストで名阪スポーツランドへ行きますのだぁ〜 よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『スズキ GSX-S1100刀 遠方から引き取り キャブレターOH 車検整備をするのですが10年以上乗ってない車両です・・・・・』の巻であります。しかしオークション業者の方ですが異常に高いですね。マジ新車が買える値段だよ・・・(◎_◎;)もういや・・・異常だよ 異常・・・・新車でも仕入れている方がいいかもね。刀1100の10年以上動いていない車両整備開始です。

総額:63,000円

ホンダ CB400Four(NC36) 4番のエキパイがなかなか熱くならないとの事で入庫しました。同調を診てみると4番の負圧が低いので調整する。がしかしどうもアイドリングがばらつくのでユーザーに連絡してキャブレターをOHすることにしました。ケッコウパーツが厳しい車両である。インシュレーター&キャブレターのパーツも廃番。パッキンSETとフロートバルブは入手できるので出来る範囲でやってみる。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日なんですね。地獄の日曜日というか退屈な日々が続いていて毎日1日が早いです・・・swissbankもうるさいしね。月末までには何とか退院できる予定ですが…退院してもやることないんだよね。やることはあるんですが仕事になんないんですよね。PCばっかり見ていると目が疲れるし・・マジ肩も痛いし・・あああ〜〜自由っていいなぁ〜ほんと・・・当たり前が当たり前だのクラッカーなんですよね。ほんと当たり前が一番幸せを感じる瞬間です。今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ CBR125R Repsol 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん』の巻であります。試乗車として愛用をしていました #タイホンダ #CBR125R が売れたので納車整備をしています。調子はいいので見直しとタイヤ交換 フォークOH等の事を書いています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・です 今日から岡山国際サーキットでミニ耐久に出場の為いきます〜 なのでバイクショップICUは11月1日まで臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。では今日の思い出ブログは『ホンダ CBR250RR MC22 キャブOH 電気系トラブル フォークOH ホイールベアリング破損 キャブ同調調整 プラグ交換 油脂系交換 ブレーキ液交換 クーラント液交換 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。初お客様で他のネットショップで購入した #ホンダ #CBR250RR #MC22 なのですがコレガまったく調子が悪くクラッチもまったくダメで走れない状態で・・・修理のご依頼を受けました。詳しいことはblogに記載しています。よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

福岡市城南区にあるバイクショップストラテジー中央店です☆ 在庫車のDRZ400SMの在庫車仕上を行っております(^^♪ 安全に乗って頂けるよう しっかり点検し消耗している部品があれば交換、整備してまいります! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も地獄の祝日シルバーウイークってなに??おいらとか会長のウィーク???ならもっと物価が安ければね・(笑)でも景気が悪いから今年は最悪です。景気が悪いほんと悪い・・経済のニュースを見て総裁選の4名でちょっと景気の面の話をしていたらやはり日本の景気というよりか個人所得が3倍近くアメリカやイギリスなどの経済と差があるようですね。何故?デフレもいいのですがほんと知り合いの方がアメリカに出張に行ったら日本のように買い物や食事が出来なくてやはり一食日本の3倍ほど値段が高いようで気軽にご飯も食べれないようですね。日本に帰ってきてから牛丼を食べに行ったようですがめっちゃ安くて感動したようですね。(笑)わかるような気がする・・・早く経済がうまく回ってほしいですね。さて今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ホンダ CBR250RR MC22 頭文字Mさん キャブ破損修理 他のショップからの購入分 持ち込み 修理 点検 メンテナンス カスタム キャブ交換 相談 持ち込みプラグ交換』の巻であります。これまた初お客様で関東の

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も出張で岡山にいます('◇')ゞ雨ですね。今日の天気はどうなるんでしょうか?さてと今朝も6時半に起きてブログを書いていろいろ段取りをしています 明日までバイクショップICUは臨時休業をしています。よろしくお願いします。しかしこのタイミングでいろいろなんですが世間の情勢は 池袋暴走事故や総裁選やタリバンやいろいろあるし輸入のためのコストがアップしてまた物価が上がるって話や・・・いい感じがいまいちないですね。しかしなんだろう〜今回の出張ちょいしんどいなぁ〜〜気持ち的にね(笑)面白味がないね エントリー台数もめっちゃ少ないしおいらも出たかったけど怪我の具合を考えても予選通る自信がないし・・・ま いいか 来季は楽しくチームで icu racing team で日本をまわるかね(笑)さて今日の思い出ブログは『ホンダ タイホンダ タイカブ110 ウェ〜ブ キャブレターOh 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん 初お客様 2  今日も岡山出張中』の巻であります。でもって今回は #ホンダ #ウェー

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・車検なのに雨・・・やだなぁ〜〜〜('◇')ゞしかし雨でうざい・・・昨日は降ってなかったのに・・いやほぼ小雨だったのにね。そのあと㈲タナカテクニカルさんへ行って帰ってくる予定です。雨・・・・うざい先週木曜日辺りからずっと降ってますよね。岡山の日曜日が昼から晴れたぐらいで・・・ああ〜〜鼻が詰まってくるしい〜〜鼻炎だぁ 鼻炎〜ぴえん〜鼻炎〜ぴえん さて今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Fさん 駆け込み寺ICU 3』の巻であります。もう大変・・・#3シリンダー の大気圧ホースジョイントがなくてずっとむき出しにされ2次エアーを吸って走っていたようで・・・・(◎_◎;)こりゃやばいね。調子も悪いでしょアイドリングも安定せずこまってました・・・・ただ相当距離を走っているようでこれはひょっとしたらエンジン自体に問題が発生しているかも・・・・コンプレッションゲージで

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も天気が悪いです。九州の方はやばいようですが大丈夫ですか?お盆でこの天気は珍しいですよね。来週にかけてもまだ続くようですが月曜日は車検だからちょっとましになってよね・・・(◎_◎;)明日は岡山国際サーキットへ出張チーム員参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。あと20日24日もね予定です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『ヤマハ TDR250 キャブレターOH スプロケット交換 チェーン交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。なんとなんと1988年式ワンオーナーが来ましたよ!!!エンジンのふけ上がりの調子がいまいちって言うことで初お客様の来店です。そりゃ〜年式考えて調子はそれ程よくないでしょ・・ただめっちゃ悪いわけでもないのでただバイクが汚い!!!これでは調子もいまいちでしょ・・・普段から洗車をしっかりして下さいね。それが普段からの調子を見る悪くなる前に事前に判断できるのでふだんから綺麗にしましょうね。さてキャブの状態が悪いのかチェック

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日も雨 今朝も雨 明日 明後日は?明日は朝から診察とリハビリ 日曜日は公爵閣下の岡山国際サーキットのレース手伝い 雨 降らないでほしいなぁ〜〜〜昨日はマジでゆっくり寝た・・・昼寝して夜寝して〜しかしまだ眠いです。肩が痛いです。さてと今日も頑張って仕事しますかね。本日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 九州福岡から キャブレターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Dさん』の巻であります。九州の方は現在大変なようですが皆さん大丈夫でしょうか?知り合いの方々は無事なようなのですがさてこのキャブは九州のお客様からガソリンのオーバーブローが止まらなくなったということでキャブだけ送ってきてくれました。では分解清掃作業をします〜詳しくはブログで

総額:22,000円

新車・中古バイクを探す