点検 のタグ(265ページ目)

少し前に作業したのですが、出来上がりが少し気に入らなかったので、お客様が引き取りに来られる前にやり直しました。 ピンの固定する箇所が割れていたので、固定できるようにアルミで部品作りました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

アドレスV125Sの駆動系の部品交換しました。 ギアオイル、点火プラグも交換しております。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。・・・・・・・・・

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/24651/ 今日は10時からMRIと診察とリハビリです。なので営業がちょっと遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。明日も朝から歯医者さんへ行ってそのあと南港まで納車です。水曜日もなんかあったかな???('◇')ゞ夜はK先生に体のチェックをしてもらう予定です。バイクショップICUは25日26日と臨時休業であと31日の予定です。#新車のNSF100 も入ってますよ〜〜〜ではもう思い出ブログです『ヤマハ YZF-R6 頭文字Kさんの整備で車検とパーツ交換です。車検適合に変更作業です。』の巻であります。今回は車検のための作業です。#ヤマハ #YZFR6 頭文字Kさんのマフラーやウインカーやらスクリーンやらの交換をして #車検 へ行きます。今車検の手数料が上がったのでちょっとだけおいらも値段アップですが4月から自賠責保険がまた下がってくれるので車検代もちょい下げよう〜〜っと思ってますがデフレですよね。マジで・・・もうちょいほしいなぁ〜〜〜昨夜はめっちゃ夜に風が吹いてすごかったですね。雨も・・・ちょい朝は寒いです〜〜〜〜

総額:57,400円

いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は車検にてお預かりしておりました、R1200GSAのリアブレーキパッド交換の様子です。 パッドは少し残っていますがシーズンインのタイミングなので交換することになりました。 新品と比べるとパッドの減りがよくわかります。 パッド交換後はブレーキフルードの量をチェックして終了です。 目視でも簡単に確認ができますので、ブレーキパッドの減りが気になった方は是非ご相談ください。 楽しいツーリングシーズンは目前・・・足回りを含め愛車のコンディションを万全にしておきませんか?

オイルは定期的な交換が必要になります。 当店では3カ月もしくは3000kmどちらか早い方での交換をお勧めしております。 どんなバイクでもオイル交換可能ですので是非お電話でご予約下さい! 今回は自賠責の更新もして頂きました! 自賠責は切らさないように更新をお願い致しますね♪

総額:14,210円

カワサキ KZ1000のオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:9,000円

ホンダ ジョルノ Rタイヤの交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンス、持込み部品の取り付けも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:8,200円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。・・・・・・・・・

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/24638/ 今日は普通にやっと営業です。昨日まで3日間鈴鹿でしたね(笑)疲れました・・・でもって今日は普通に営業です。仕事しないとやばいです。FUN&RUN今回は #icuracingteam より #ヤマハ #YZFR25のとっき〜号での参戦でまあぁ今回は車体の状態を煮詰めるセットをずっと繰り返してきました。フリー1,2 予選 と3回のセッションごとにずっとセットアップを変更してリヤサスの動きとバイクの姿勢をセットをずっと費やしてきてアベレージがだいぶ6秒台から7秒前半で安定してきました。何よりです。決勝は1人で24周レースですがバックマーカーになったので23周走り切って後半は体力負けで8秒まで落ちましたが前半は6秒台 中盤は7秒台 後半は8秒台とまぁ顕著に出ましたね。(笑)結果予選24位 決勝23位とまぁ予定位置に終わってしまいましたがこれはしょうがないですよね。次回のFUN&RUNまでにもっと詰めていきましょう〜〜では思い出ブログです。『今日は通常営業です。昨日は仕事です〜〜〜トライアンフ デイトナ675R いよいよ生命線メイン

総額:55,000円

道路運送車両法第80条の規定251cc以上の二輪車を分解整備する場合サービスショップは「認証工場」を保有していなければなりません。注意、国内4メーカーは知っています。

総額:62,070円

オーナー様より、サビやくすみをなんとかしてほしいとの事でご依頼頂きました。 正直キレイになるか不安ではありましたが、始めてみました。 まずは洗車で落ちる汚れを除去します。 そのあとはスケール除去剤や油分除去剤を使用して、通常洗車では落ちない汚れを落とします。 機械も使用して外装の磨きも行いました。 そしてタイヤ交換、チェーン交換、エンジンオイル交換を行って終了となります。 上記作業よりも一通りの洗車作業の方が時間は掛かっております。 こういった作業もお時間は頂きますが可能ですので、ご相談くださいませ!

総額:60,500円

新車・中古バイクを探す