バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2419ページ目)

キックペダルが降りたままロックしてしまったとのことで修理です。 キックギヤのシャフトが中に押し込まれてしまい、バネが外れかかっていました。

レッツ4タイヤ前後交換です。一緒にオイル交換もおこなっております。最近、整備をした覚えが無いお客様は、点検だけでも是非ご来店お待ち申し上げます。

総額:1,620円

ショートエイプハンドルに交換、これに伴いブレーキホーススロットルケーブル2本、クラッチケーブルも交換

総額:70,092円

ダンロップD307常時在庫あり! 125ccの同じサイズなら同価格で承ります。 その他メーカーも納得プライスにてお取り寄せOK♪ タイヤ持込の場合工賃フロント¥2160リヤ¥2700です よろしくお願い致します。

総額:12,700円

以前のXL1200Sのピストンシリンダーの続きです。 出していた内燃機も返ってき、パーツも届き、作業再開です。 今回はシリンダーをボーリングし、ピストンも大きい物に変更しました。 これで擦れは無くなりました。 以前の擦れ傷も綺麗に無くなっていて、その痕すらありません。 シリンダー内もかなり汚れていた為、洗浄をさせていただきました。 ここまで綺麗になるとは驚きです(笑) ガスケットも圧によりかなりガチガチにくっ付いていて剥がすのに苦労をしました(笑) 無事に剥がすことができ、その部分も洗浄です。 その後、組み立て、試乗を致しました。 特に問題もなく、以前のゴツゴツといった鈍い擦れ音も無くなっています。

ケースの状態を確認します。クランクベアリングノックピンのポケット、クラック、歪の測定など。アッパー、ロア共に問題無いので洗浄します。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒い〜〜〜毎日朝一番洗濯物をして干しているけど・・・毎日手が痛い・・・今日のブログは㈱三陽様のserakoteを施工したアドレスV202Gの最終セットをアップしています〜〜〜しかし 手が痛い…アドレスV202Gトルクが出すぎて駆動系の負担がかなりかかっているようでドライブフェイス関係を対策しないと駄目だね〜〜〜(-_-;)

ズーマーのちょっとお洒落なカスタムテールです!人気のズーマーをちょっとおしゃれにしたい!今回はお客様にご相談頂きご予算に合わせて少しだけ・・・。ズーマーのことなら何でもご相談ください!

ドラッグスター400 フロントフォークのオイル漏れの修理を実施しました。 今回はメタル類フォークインナーチューブの状態は良好でしたのでシール類とオイルの交換のみで対応しました。

総額:21,228円

スポーツスターにミルウォーキーのロゴと合わせてリアフェンダーに飼ってるウサギのピンストライプのオーダー有難う御座います。お任せでウサギを描かせて頂きました。バイクのバランス見て可愛い感じよりもカッコいい感じで仕上げさせて頂きました!いつも有難う御座います!

フォルツァMF06:タイヤ交換にて入庫です。お話を伺うと、最近後ろのタイヤが重く手押しが大変との事でしたので、一緒にブレーキキャリパーOHとフロントタイヤ交換も作業です。購入から約3年、ブレーキオイル一度も変えた事が無いとの事・・・!エンジンオイル・ブレーキオイル・ギアオイルなど、最近交換をした覚えが無いお客様は是非一度、点検だけでもお勧め致します。

BMW R100RS です。 走行中、異音発生からの進まない。 ミッションを降ろしてクラッチを見てみると、 クラッチ板のスプラインが、チーン。

bimota DB5A/C セルモーターが、言う事を聞いてくれません。 今回は、オーバーホールではなく、気持ち良く新品交換します。

当店ユーザー様のオイル交換と簡易点検です♪点検することで安心して乗っていただけます! 20分程度の作業時間で安心していただけますよ〜!!

総額:1,944円

新車・中古バイクを探す