修理 のタグ(24ページ目)

エストレヤ チェーン交換! チェーンはEKチェーンを使用! カスタムもあいまってブラックチェーンをオーナー様が選択!

シグナス4型 キャリア取り付け&タイヤ交換&オイル交換! タイヤはIRCを選択! リアキャリアはKN企画! オイルはワコーズプロステージS 10W40を使用!

1997年モデル シャドウ400 ステアリングステムベアリングの確認 前輪を浮かしてハンドルを左右に動かしても 車両年式から無駄になるのでステアリングステムを外して直視確認 上方ベアリングレースには光が縦方向に反射しませんでしたが 下方のベアリングは縦配列の光のリングが見てとれたのでホンダ純正部品をシールと共に発注 段付きは無いようでも反射が面の損傷を示しました。 フロントフォークにオイルにじみは無いようですが こちらも年式からガイドブッシュ、スライドブッシュと共にオイルシールセットなどを交換 30年にもなろうかというフロントフォークオイルでは車両の用意が出来ません。 車両ご購入ありがとうございます。 店が狭いので部品入荷まで車両が移動出来る様に仮組み。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

お世話になっております。今回はCB400SFのスパークプラグ交換を実施いたしました。 スパークプラグの交換時期は使用状況により異なりますがおおよそ10000km前後での交換を推奨しています。

総額:14,960円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:6,600円

社外品のCULT-WELK製フォークブーツを取付させて頂きました。 フォークのインナーを隠すことによってボバースタイルのロー&ロング感が更に強調され、どっしりした印象になりました。

総額:23,900円

GSX-S1000GT エンジンオイル交換 1.0ミリピッチのドレンボルト ガスケットはスズキ純正バネ剤 オイルはエクスターR9000 5000,7000,9000を分けて使用しています。 H・Kのドレンボルトはネジピッチ1.5ミリでアルミ製ガスケット 同じ締め付けトルクでもネジピッチの違いで面圧の違いがでます。 数回、車体を右に傾けてエンジンオイルを排出しています。 ご依頼ありがとうございます。

ブレーキパッド交換 出来る範囲で、ブレーキパッドとブレーキパッピンの双方交換をお勧めしております。 ブレーキパッドピン、段付きは磨いても変らずブレーキパッドのスライドを妨げるようです。 先ずはブレーキキャリパ単体の洗浄からブレーキパッドの取り外し 摩耗限界を越えていたので熱によるものと想像出来るブレーキパッドピンの固着 2本のうち、一本は通常通り回転、他方は逆タップで取り外し パッドピンも発注していたために総時間30分で終了 ブレーキフルードは前回、ピストンセットを交換していたので交換せず。 ご依頼ありがとうございます。

別な作業依頼の工程で「ふと?」 ブレーキケーブルNo.1無償交換 御活用ありがとうございます。

新車・中古バイクを探す