北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
インナーチューブに点錆があります。 摺動部なので交換します。
総額:0円
マスターシリンダのビスの錆がひどいので交換
PCX エンジンオイル交換
4D9のマジェスティ250のドライブベルト、オイル、リアブレーキパッドの交換依頼でした!
総額:34,560円
こちらのV-MAX、以前にメインのシートが剥がれてて、今回は、、、
WR250Xです。本日は最近当たり前になってる長いリヤフェンダーを短くしたいということで
連休明けの作業です!ダメになったマジェSのLEDヘッドライトを、スフィアライトさんのライジングIIに変えました。
連休前にキャブレターの不調で作業がストップしていたXJR400です。 四連のキャブの、隣同士のジョイント部分からのガソリン漏れ。。。
GPZ1100のカスタム!見た目もよくなりました!リフトに上がっている時間も長くやっと完成!!細かくは書ききれないので、詳細の知りたい方は店頭で店主が口頭で説明します!
V-MAXのマフラー交換です。 元々変えてたマフラーを、さらに交換です。
CB900Fフルカスタム!お客様から大幅なご予算もいただきご要望のカスタムをいたしました! 油圧クラッチ・ハーネス交換・補強レイダウン・エンジンオーバーホール・190タイヤ等々・・・。頑張りました!
さて、V-MAXのオイル交換です。 フィルターも一緒に交換を依頼されたんですが。。。
Z900のカスタムです。今回はROBSON(ロブソン)得意の足回りカスタム!走りに影響は大きいい!試乗して乗り心地もOK♪
スズキのVストロームの修理です。 シフトのアームが見事に折れてます。。。こんなとこが折れたのは初めて見ました。 連休突入で、パーツが入荷するのは連休明け。修理完了したらまた記事にします!
今まで記事にしてきませんでしたが、エンジン不調でずっと整備してたXJR400です。 途中経過は当店のブログには記載しております。 さて、途中からですが、カムシャフトのせてバルブクリアランス確認してやっとエンジンにフタしました。
ご自宅高級?!マンションの駐輪場に止めて置いたら、誰かに倒されてしまいウインカーが割れていたようです!ウインカーを交換してカゴを真っすぐに直して、ミラーの傷も目立たなくして、ばっちり!!ボディの傷は小さめだからとりあえずそのまま!!
2019年モデルのX-MAXです。
長距離のツーリングがつかれるという相談。腰痛も・・・・。少しポジションを変えてハンドルをちょっとだけUP!だいぶ乗りやすくなったと喜んでいただけました!でも腰痛は接骨院でご相談ください。お大事に・・・。
本日はモンキーのオイル交換を承りました。メンテナンスの基礎、オイル交換は定期的に行いましょう。
総額:2,160円
以前に新車で納めたマジェスティSですが、残念ながら水温の警告灯が点くというトラブルが発生してしまいました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:163.88万円
支払総額:19.9万円
支払総額:131万円
支払総額:17.8万円
支払総額:106.09万円
支払総額:110万円
支払総額:38.7万円
支払総額:114.98万円
支払総額:105万円
支払総額:55.7万円
支払総額:26.07万円
支払総額:36.12万円
支払総額:- -万円
支払総額:64.3万円
支払総額:28.3万円
支払総額:35.99万円
支払総額:33.8万円
支払総額:78.2万円
支払総額:65.9万円
支払総額:31.1万円
支払総額:234万円
支払総額:110.4万円
支払総額:107.81万円
支払総額:81万円
支払総額:135万円
支払総額:47.7万円
支払総額:113.9万円
支払総額:11.8万円
支払総額:49.74万円
支払総額:73.49万円