バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2355ページ目)

お仕事で使っている方のCB400SBの車検です。 新車から3年後初めての車検ですが距離が10万キロ!!ものすごい走っています!! まだまだ走るからと言うことで、、、

久々にフロントフォークのオーバーホールです。 バイクはこちら!キムコのVJRです。 フォークオイルとスプリングの交換のご依頼です。

いつも遠くから来ていただいているZX-12R のお客様。 今日はバッテリー交換でご来店。 12Rの特有のモノコックフレームのせいもあってか、バッテリー交換するのにシートだけでなくタンクカバーやらフレームカバーやら色々と外します。

CBR600RRのプラグ交換やっていきます! ラジエーターをずらし、これでやっと交換できる、、、って狭すぎてかなりやりにくいです。

今日は、GT380の二台目の整備に入ります♪前回、新品ピストンを組んで、エンジンまで終わった車輌です♪

総額:25,272円

XJR400です。 キャブレター交換しました。試乗もしてエンジンチェックも完了!調子いいですね〜♪

ドラックスター250ハンドル交換です。 ノーマルのワイドハンドルに比べて幅の狭いハンドルです。狭い道もスイスイww

VMAX車検です。 普段からオイル交換等のメンテナンスもしているのできれいな状態です。 今回も車検は最低限の消耗品交換で完了です。 、

今まで大切に保管しており、5年間室内にしまってあったCB750Fです。お客様に乗りたいから動くようにしてっと頼まれました。外装はとてもきれいですが、いざ乗るとなるとタンク内に錆が・・・。タンク内の掃除をしました!

VF750F マフラー交換です。 マフラーは大変希少な4-1集合タイプのレーザー製。 すっきりとした見た目です!

新車・中古バイクを探す