バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2149ページ目)

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 アドレスV125のオイル、オイルフィルター交換のご依頼です。 オイルフィルターは私達の腎臓と同じような役目をしています。 汚れたフィルーターではオイルをしっかりとろ過できずにオイルが汚れたままです。 オイル交換の2回に1回はオイルフィルターの交換をしましょう! 綺麗なオイルはバイクを元気に保つ秘訣です。 ただいまオイル交換5回で次回のオイル交換が無料になる、オイル交換ポイントカードを配布しております。 他店ご購入の方もお気軽にミヤシタにご来店ください。

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 SUZUKI SV650Xのオイル・エアクリーナー・プラグ交換です。 オーナーのK様。とても愛車を大事にされております。 いつ見ても綺麗なSV650X!汚れているのを見たことがありません。 定期的にしっかりと点検もされており、オイル交換も忘れずしっかりとされております。 皆さんもオイルは定期的な交換を心がけましょう!

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 シグナスXのリアタイヤの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します!

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 HONDA スーパーカブへのUSB電源キット取り付けのご依頼です。 大きなバイクから50ccまで、USB電源の取り付けのご依頼が多数ございます。 「自分でつけようとして壊しちゃった」とならないかご心配な方は、ぜひ当店までご依頼ください。

車検でロードスター1700をお預かりしました。 点検窓からブレーキフルードを確認すると、そんなに汚れているように見えませんが、念の為フタを外してみるとかなり汚れていました。

ヤマハSR400の車検です!来るお客さんに皆さんに珍しいバイクだねって!?SR400ですけど・・・あっ!当店では扱いが少ないからって意味ですね!!そうなんです。当店では数少ないSR400のお客様2年ぶりの車検ですって当たり前か・・・。とりあえず外せるとこすべて外して・・・。錆びとったり、磨いたり・・交換したり・・・。いろいろあります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はホンダVTR1000SP-2の車検へ行くまでの整備をアップしています。車検継続検査ですが料金は自賠責保険、重量税、印紙、手数料で¥37000-でやっています。よろしくお願いいたします。 明日から岡山合同testで22日23日はバイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。 ブレーキ系の清掃OH作業 クラッチ液の交換などなど整備をし車検場へ持ち込みます。しかし・・・まだまさ作業がたまっています・・・(-_-;)やばいです 岡山test行かないといけないし行かなくてもいいならいきたくね〜〜〜(笑) 誰か代わりに走ってくれるriderはいませんか?2台もcerakote仕様のR1 サンドラちゃんとお松さんがいるので・・・・1台貸し出し可能です。お松さんは売却しようかなぁ〜〜〜〜 2020年はYZF-R1M DXまつこさんがあるしね‥‥( ´艸`) おおおおお〜R1だけで3台かぁ〜〜〜単純に末端価格800万かぁ〜〜〜〜(笑)

XJR400Rのリアタイヤ交換のご依頼を受けました。 リアタイヤ交換後、タイヤバランスもバッチリです。 スリップサインが出たら早めの交換をお勧めします。 貴方のバイクライフを全力でサポートします。 各種国内メーカー正規取扱店です。 新車・中古車販売・修理・車検・出張修理・車両買取・コルベンまでお気軽に何でもご相談下さい。

FJR1300のガソリンタンク一式交換のリコール作業を行いました。 タンク内に水か侵入してしまうリコールでしたが、まさに水が入りタンク内はサビておりました。

他店で購入のお客様です。買った店でクラッチきれが悪くなったので、メンテナンスに出したが、1ヶ月後に再発したとの事でした。購入店での不信感を抱いたので、当店に持ち込まれ相談を受けました。

総額:20,239円

アイドリングでも進んでしまうアドレスV125Sをお預かりしました。 駆動系廻りを分解してみると、クラッチシューが磨耗していてクラッチスプリングが折れていましたが、ウェイトローラーとベルトはそこまで傷んでいませんでした。 クラッチシューは乗り方により磨耗の度合いが違ってきます。

スポーツスターのリアタイヤ交換の依頼を受けタイヤ交換をしたのですが、アクスルシャフトを外そうとしても固着がひどく、シャフトを外すだけで相当な時間がかかってしまいました。 なんとかシャフトが外れたのですが、原因はシャフト部の錆による固着でした。 取付の際に清掃&グリスアップでスムーズなホイール可動となりました。

Vストローム250 オイル交換の依頼がありましたので、即交換しました。 フィルターも途中で作業途中で依頼されたので、合わせて交換しました。 フィルターの在庫はスポーツ車種も揃っていますので、殆どの車種で対応できます。

総額:6,700円

レッツ4 修理 エンジンが停車中に止まったとのことです。 原因の高い順に調べていったのですが、 プラグ、インジェクター、燃料ポンプ、エレメント、プラグキャップ、イグニッションコイル、 スロットルボディ。 しかし、検討はことごとく外れてしまいました。 原因は結局ソレノイドというものでした。

新車から3年で初めての継続車検です。 3年たってもピカピカです。 ガラスコーティングの効果もばっちりです。 オーナーの愛情がしっかりと伝わってきます。 当然メンテナンスもしっかりとしていますので車検もスムーズに通りました。

リコールがでてしまいました。 内容としてはメインシャフトの不良ということで、メインシャフトアッセンブリーを交換します。 時間はかかりますがお気軽にご用命ください。

純正の防犯アラームの取り付けです。 せっかく新車で購入されたのなら防犯対策はしたいものです。 車を動かすと音が鳴るというシステムです。 純正ですごくいいものなのですが、少し工賃が高めです。 その理由はつけるのがけっこう大変だからです。

お客様の要望で、以前乗っていたバイクのリアキャリアを移してほしいということだったので、 少し加工しましたがうまくいきました。

新車・中古バイクを探す