バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2142ページ目)

・オールペイント  ・黒/赤タイガーカラー UPハンドル エアロフロントフェンダー  ・Z2サイドカバー  ・Z2テール  ・Z2タンデムバー  ・BEETポイントカバー  ・ショート管BK などのカスタムをカワサキのゼファー400に行いました。

ホンダ TODAYの点検・修理です。 定期的な点検をする事で長くバイクに乗ってもらうことができます!! 当店では様々なバイクを取り揃えていますので、大垣インターすぐのHONDA WING 美豊「VIFO」まで是非お越しください。 修理・点検の事も是非お気軽にお問い合わせください。 何卒宜しくお願い致します。

ヤマハXJR400のカスタムとなります。 オリジナルの写真がないため、気になった方はメーカーサイト見てください。 当社のカスタム報告となります。

ヤマハドラッグスター400クラシックのタイヤ交換です。 日頃からタイヤのチェックは車と同様バイクも必須です。 パンクしたりなど危険な目にあう可能性もあるので是非こまめなチェックをしましょう!! 当店では様々なバイクを取り揃えていますので、大垣インターすぐのHONDA WING 美豊「VIFO」まで是非お越しください。 修理・点検の事も是非お気軽にお問い合わせください。 何卒宜しくお願い致します。

ヤマハのドラッグスター400クラシックの点検整備です。 入荷した車両はしっかりと整備をして皆様にお届けします!! 成約後もすぐに乗れるように丁寧な整備を心掛けています!! 人気のドラッグスター400クラシックですので見に来てください。 この車両以外にも様々なバイクを取り揃えていますので、大垣インターすぐのHONDA WING 美豊「VIFO」まで是非お越しください。 修理・点検の事も是非お気軽にお問い合わせください。 何卒宜しくお願い致します。

街乗りからツーリングまで何でもこなせるGTSシリーズにショートスクリーンとリアキャリア、さらに専用シートも装備したNEW GTS300 SUPER Touringです! アビオブルーとエレガンツァベージュの2色展開のうち、 鮮やかなブルーではなくグレーに近いブルーという感じでしょうか。 そして先述の通り、ショートスクリーンとリアキャリア、専用シートを装備しています。 まさにツーリングにぴったりな装備ですね 同様の車両が店舗でも確認できるため一度お店に遊びに来てください!! お電話もお待ちしております!!!

乗っている方の多い50㏄スクーターにおいて「他の人に差をつけたい!」と思った場合、オシャレ系でいくなら言うまでもなくVESPA、そしてカッコイイ系でいくならこれしかない!というバイクです!! レースシーンでも活躍しているapriliaが生み出した50ccスクーターSR50Rです。 レーシングブラック、レーシングホワイト、フルーオブラックの3色展開のうち、個人的な感覚としては3色の中で最も“攻めっ気”を感じるカラーリングのフルーオブラックです!

MOTOGUZZI V85TTの点検です! 全国のディーラーへデリバリーが開始されたことで【見る】機会は増えたかと思うのですが、なんせ人気車種ですからなかなか【乗る(試乗)】機会は少ないのではと思います。 V85TTは当店にて展示中ですので実車をご覧頂くことが可能です!是非お気軽にお立ち寄りください! すでにご覧になられた方もいらっしゃるかと思うのですが、まだ見てないよという方はぜひ参考にして頂ければ幸いです!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やらかしてしまい痛いです・・岡山testも順調にこなせてタイムも上々で33秒台は普通に出るようになり最後の最後2日目の最終test 雨が降らないうちに・・・ってアタックしたらやらかしました幻となった32秒台・・・確実に出ていたタイムの様です。セクター2までで0.3秒ベストより早くセクター3のダブルヘアピン1個目でハイサイド…( ;∀;)体が痛い。バイクは・???ceraサンドラちゃんは???ってなんと俺の上に乗っかってきてダメージは左側の関係だけで超軽傷な方でした。良かったのか悪かったのか・・・とりあえず体が痛いです。マジつらいです。今日は朝から納車予定と夜も納車予定なんですよね。(;´∀`)あああああああああああつらい ブログは淡路の頭文字NさんのホンダMC21 NSR250RのエンジンフルOH cerakote仕様に加工し組み付け作用をしています。持ち込みパーツでおそらくMC18のHRCクロスミッション乾式typeを持ってきてくれたのですが形状が違うのとシャフトの長さも違うシフトフォークも シャフ

納車から1週間、カブの楽しみにハマってしまったお客様より、プチカスタムのご相談です。 部品が届いたので早速取付。 まずは当店でもカスタム率の高いシート交換。 純正よりも長いシートに変更

エリミネーター250Vはきれいな状態のものが希少になってきていますので 遠方から見に来ていただいてのご成約となりました。 ETC・スマホホルダー・USBソケットを取付させていただきました。 免許をとりたてのお客様でしたが、扱いやすいバイクですので、 安心して乗っていただけると思います。 ありがとうございました

チェーンにもメンテナンスは必要です。 メンテナンスといってもたまに油をさすだけで全然違ってきます。 乗りっぱなしだとチェーンの動きが悪くなって、交換になってしまいます。 今回はチェーンの動きが悪くなって、チェーンが外れてしまいました。

PCX 納車 ありがとうございます 盗難防止アラームとマフラーをカスタムさせていただきました。 マフラーのデザインも音もカッコいいです。

XJR1200 フロントフォークオーバーホール 定期的にメンテナンスをするのがいいと思いますが、 オイル漏れをしてからオーバーホールされるお客様が多いです。 久しぶりのフロントフォークのメンテナンスだったので、 フォークオイルが新品になっただけで乗り心地が良くなったと思います。

レブル納車 ありがとうございます オプションとしてETC・サイドバック・スマホホルダー・アクセサリーソケット・ヘッドライト 以上の取り付けをさせていただきました。 ホンダの純正アクセサリーソケットはしっくりくるデザインで人気です。 レブルにも似合う、デイトナのサイドバックも当店ではにんきがあります。

新車・中古バイクを探す