北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
①の続きです。 ステアリングのシャフトを抜いたところです。 上下で二つのベアリングがあります。
総額:0円
カワサキZZR1100のステムベアリング交換です。
ヘッドカバーの取り付けが終わったらキャブをつけますがその前にスパークプラグの交換をします。
④の続きです。 ヘッドカバーの接触面に液体ガスケットを薄く均一に塗ります。 この液体ガスケットが乾燥する前にヘッドカバーを取り付けなくてはいけません。
③の続きです。 ヘッドカバーの接触面を清掃・脱脂したら新しいガスケットをカバーに取り付けます。 基本的にゴム部品は再利用せず新品を使います。
②の続きです。取り外した各部品を清掃・脱脂します。
①の続きです。 ヘッドカバーのボルトを外したら、プラハンマーでヘッドを軽くたたいてヘッドカバーを取り外します。
カワサキ ZZR1100のヘッドカバーおよびプラグホールガスケットの劣化によりオイルが漏れが発生していました。 プラグホールにオイルが漏れたことによりスパークプラグがオイルにまみれてうまく火が飛ばない状態になっていました。
今回はカワサキ ZZR1100のフロントタイヤ交換です。
総額:21,650円
カワサキ ZZR1100のフロントタイヤ交換の続きです。 ブレーキキャリパーを外したら、ブレーキホースに負担がかからないようタイラップなどを使用してつるしておきます。
ZZR1100 フロントフォークオーバーホール、ステムベアリング交換作業です。 ご依頼誠に有難うございました。
在庫車両です。カワサキZZ-R1100/D1・1993年ヨーロッパ仕様フルパワーのメンテナンス
総額:44,496円
まだまだ人気の「ダブズィ〜」☆ 今回はバックステップのご依頼です。
総額:6,696円
ZZR1100 フロントフォークからオイルが漏れています。ウエスを巻き付けるほどなので、かなり漏れていました。 インナーチューブに点錆びがありましたが、今回は予算の関係で最低限の修理になります。 シール類、メタル類を交換し、様子を見て頂くことになりました。 ご依頼誠に有難うございます。
ZZR1100 納車整備をして、練馬陸運局に車検を受けに行きました。何の不具合も無く1回で受かりました。 この後試乗をして様子をみます。 納車までもうしばらくお待ちください。
ZZR1100足回り変更 常連様のD型です。今回はホイールをゲイルスピードに交換!格段に軽くなりました!
カワサキZZ-R1100チェーンとスプロケットを交換です。
総額:49,896円
10年ほど前に当店で販売したZZR1100の車検整備とキャブレターのオーバーホールをさせていただきました。平成2年のモデルとかなり年数は経っているのですが、程度もよくキャブレターをオーバーホールしたらすごく調子良くなりました。少し費用はかかってしまいましたが、これでしばらく安心して乗っていただけると思います。
総額:132,450円
ZZR1100の外装カウル塗装
総額:27,000円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:111.5万円
支払総額:63.42万円
支払総額:164.39万円
支払総額:140万円
支払総額:32.9万円
支払総額:74.66万円
支払総額:53.2万円
支払総額:31.65万円
支払総額:165万円
支払総額:27.5万円
支払総額:137.8万円
支払総額:21.7万円
支払総額:84.8万円
支払総額:67.91万円
支払総額:105.3万円
支払総額:83万円
支払総額:51万円
支払総額:84.76万円
支払総額:52.5万円
支払総額:154.39万円
支払総額:39.4万円
支払総額:63.18万円
支払総額:76.1万円
支払総額:27.65万円
支払総額:45.7万円
支払総額:120.3万円
支払総額:29.3万円
支払総額:34.98万円
支払総額:180万円