ローライダー のタグ(2ページ目)

サンダーマックスを使ったインジェクションチューニングを実地いたしました!パワーダウンして日本に輸入される近年の輸入車ですが、インジェクションチューニングをすることで本国仕様のフルパワーを引き出すことが可能です。 ハーレーダビットソンに乗っていて、ん???思っていたハーレーダビットソンと違うな?っと思っている方はぜひサンダーマックスによるインジェクションチューニングをご検討ください。 乗り心地にハマる事間違いなしです!

総額:206,800円

どんどん値上がりしていく Harley-Davidson 1979年 FXS 1200 ローライダー。 お客様よりオーダーを頂きタイミング良く程度の良い車輌が見つかったので販売させて頂きました。 状態の良い個体でしたがより安心して快適に楽しめるように、ご予算を頂いてリフレッシュ作業をさせて頂きました。

ダイナの前後ホイールとダービーカバーのパウダーコートのご依頼をいただきました。 ホイールは半艶(ハーフマットブラック)ダービーカバーはザラザラな質感のホットロッドブラックのご指定です。

総額:58,300円

ハーレーダビットソン・インジェクションモデル専門店のサニーサイドガレージです! 本日はFXDL(ローライダー)にサドルバックを取り付けました。小さな小物入れもないハーレーダビットソン。ETCや雨具などバックが一個あるだけでとても便利になりますよ!

総額:46,200円

FXDLの納車整備です。 ご契約時に色々なカスタムをご依頼頂き、マフラーはサンダンスのマフラーへ交換。 その際にペダルがマフラーと干渉する為、 少しペダルを上に上げるブラケットが付属しています。 足が身体に近くなり運転しやすくなりますなります。

FXDLダイナローライダーに「TwinTec」を取り付けました。 エアクリとマフラーにセッティングされたツインテックモジュールとイグニッションコイルのセットです。 45ディグリー様に無理を言って、低速安定性と同時に高回転まで気持ちよく廻るマッピングをインストール! 今まで低回転重視だと高回転が廻らないといった不満を解消した優れたモジュール。

ご依頼を受けてクラブスタイルのローライダーを作成することなりました。 先ずはハンドル、ライザー交換とフロントブレーキホース交換です。 それとフロントウインカーの交換も同時進行で進めていきます。

新車・中古バイクを探す