マグナ250 のタグ(2ページ目)

ホンダのアメリカンバイク/マグナ250のタンク凹み修理のご依頼を頂きました☆ ついでに各部をリペイントして車体をリフレッシュする事になりました。 ストラテジーではファクトリーに塗装ブースやウェットブラストも完備しております。 御新規のお客様でもお気軽にお立ち寄り頂けると嬉しいです(^-^)

グリップ左右がボロボロになったので、交換してほしいと依頼がありました。純正グリップが意外といい値段をしているので、これからの季節に活躍するグリップヒーターをおススメしました。 以前に間違って仕入れたグリップヒーターがあったので、工賃を安めで取り付けました。

総額:15,950円

当店に初めてご来店のお客様からエンジンがかからなくなったりエンジンがストールしたりするので 何とか動くようにしてもらえませんか!? という事で初めてご来店頂きましたお客様でしたがご対応させて頂きました 作業させて頂いた内容を記録として記載させて頂きます ①レギュレーター交換 ②キャブレターオーバーホール ③オイル交換作業 ④最終チェック ⑤試乗 以上となります。 試乗させて頂いた結果ステムベアリングなども劣化がありましたので作業のオススメとタイヤ前後硬化しているのでタイヤが滑りやすくなっているので交換のオススメをさせて頂きました(^^)/ モンキーズパウでは他店購入車でもメンテナンスの受付などもさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください!!

先日当店販売車両のマグナ250Sが点検作業で帰って来てくれました(^^)/ 当店はお客様の車両状態のカルテを作成しておりますので作業に対して安心感が違いますね!! 今回も作業の記録としてさせて頂いた事を記録として残しておきます ①フロントブレーキレバー交換 ②ステム締め付け調整 ③プラグ交換 ④エンジンオイル交換作業 ⑤ラジエタークーラント交換 ⑥ドライブチェーン調整 ⑦ネジ締め付けトルクチェック ⑧バッテリー充電 ⑨灯火類チェック ⑩ブレーキフルード交換 主にさせて頂いた作業は以上になります(^^♪ 当店購入車は勿論他店購入車であっても点検作業は承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい

シリンダーヘッドカバーからのオイル漏れ修理です。 ゴムで出来た部品なので経年劣化で硬化し、ヒビが入り漏れてきてしまいます。 カバー自体は簡単に取り付けられていますが、スペースが狭いため、周辺の部品を外してようやく交換できます。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ホンダのアメリカンバイク/マグナ250の中古バイク整備を進めております。 フロントフォークO/HやブレーキマスターシリンダーO/H作業の様子です。 中古車の整備も自信を持った作業内容をおこなっております☆ 福岡市できちんと点検整備された中古バイクをお探しなら、ストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

ホンダのアメリカンバイク/マグナ250の中古バイクをご成約頂きました。 きちんと点検整備を行って、お客様が安全に気持ちよく乗れるバイクに仕上げてからご納車させて頂きます☆ 福岡市できちんと整備された中古バイクをお探しの方は是非とも当店にお立ち寄りください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

今日は在庫車両のVツインマグナの整備です。 エンジンはかかるけどレスポンスがいまいちでした。 ってことで早速ばらし始めからちゃっちゃとキャブレターの清掃まで終わらせちゃいました。 途中エアクリーナーの点検やプラグ点検も完了です。 やはり最近のインジェクションよりキャブレターのほうが弄っていて楽しいですw シングルも4気筒のキャブでも常時修理受け付けておりますのでご相談ください。

HONDA マグナ250 アクセルワイヤー、クラッチワイヤーの交換を承りました(^^)/ 当店ではいつでもお客様からの修理依頼やメンテナンス依頼を受け付けておりますのでお気軽に ご相談ください( ^)o(^ )

HONDA マグナ 250 S USBソケット(シガーソケット)の取付依頼を頂きました(^▽^)/ 当店でもUSBソケットの取付させて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください(^▽^)/

HONDA V-TWIN マグナ250S スプロケット(サンスター製品)ドライブチェーン(DID(大同工業) 520VX3 G&G ゴールド)交換作業依頼頂きました(^▽^)/ 当店はスプロケットのサンスターの製品やドライブチェーンのDID、大同工業の製品のお取り扱いもさせて頂いておりますので、是非交換の際はお気軽にお問い合わせください(^▽^)/

ホンダ マグナ250のチェーン、スプロケ交換です。 経年劣化により、チェーンのOリングが硬くなり割れているところがあり、動きが悪くなっておりました。 基本チェーン交換する際は前後スプロケットも同時に交換しないと、せっかくの新品チェーンの痛みが早くなってしまいます。 当店では指定がない限りRK製チェーンを使用しております。コマ単位で注文できるので無駄がありません。 スプロケットは純正を使用しました。 ダンパーはへたりが無かったのでそのまま使用しました。 足回りが新品になるといいですね!動きもスムーズになり、走りも滑らかになります。 RK製チェーンは色がブラック、ゴールド、シルバー、STDの4種類とカラーチェーンがあります。 交換の際はご相談ください。 「PayPay」使用可!キャッシュレス消費者還元制度5%ポイント還元対象店です!

総額:27,164円

ホンダ マグナ250のミッションのメインシャフトベアリング交換作業です。 お客様よりマグナ250の中古車を探して欲しいと要望があり、当店では在庫が無かったので業者専用オークションでも良いものが無かったためグーバイクから探して業販してもらうことに・・・。 届いて納車整備をしているとエンジンはきれいに回るが微妙に変な音が・・・クラッチレバーを遊び分握るとエンジンの回転が指に等間隔で伝わってくる・・・?オイル注入口からクラッチを押すとガタツキがありクラッチカバーを開けてクラッチASSYを外すとメインシャフトのベアリングが破損している状態・・・。 一応業販元に連絡したが業販のためどうしようもないとのこと。お客様に事情を話し1週間時間をもらいミッションを分解することに。。。 マグナのミッションはリアエンジンのシリンダーヘッドを外さないとミッションケースのボルト2本が回せません。 業販は何度もしていたので大丈夫だろうと思っていましたが、中古車選びはお店の診断力も大事だと再認識。業販元のお店はこの状態でお客様にそのまま納車していたのかと思うとゾッとします。いい勉強になりました!

総額:87,768円

今回はお客様のご要望で、フォグランプとデイライトを取り付けです。取り付け途中の写真は撮り忘れてありません(^^;) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

マグナ250のマフラー交換を承りました。 1998年式まで取付可能な商品ですがステー製作してファイナルモデルに取付させていただきました。

新車・中古バイクを探す