カワサキ のタグ(195ページ目)

Z1100R-1:タコメーターの針が暴れる君になるので分解して再度全ハンダ付け。コンデンサー1個交換。可変抵抗調整(6回位脱着)

皆さん、ブレーキの効きは大丈夫ですか!?大事な命を載せて走る乗り物です!ブレーキ周りのこまめな点検は欠かせません(^^;)ということで、今回はブレーキの点検を行います。

総額:16,200円

 Z250SLのエンドグリップネジが六角(ヘキサゴン)レンチで回すと共回りしますが、一度共回りすると抜け易くなるので、一気に引き抜きます。  アクティブ ハンドルインナーウエイトに似た重量物が出てくるので、中央の凹みにスパナ―を充てて六角(ヘキサゴン)レンチでネジを回すとエンドグリップ部分が外れます。  先にエンドウェートを組み込み、ハンドル側の凹みにインナーウエートに付いてる金具が合う様に一気に押し込んで完了です。 *インナーウェートに付いてるアウター側のゴム(9216117417)が大抵切れてしまうので事前に用意して台所洗剤を薄めた液体を塗ってから取り付けると少し楽に入ります。 *マニアル通りで行うと大変ですが、アウター側のゴム交換前提の力技で一度コツを掴むと10分程度で交換可能です。

総額:4,320円

走行中チェーンが外れてしまい走行不能との事でレッカーにて入庫しました。 チェーンは交換するのですがお話を伺うと走行中良くエンジンが止まるらしく 始動困難になる時も有るということですのでついでに修理となりました。

Z1000MK2:クランクシャフト持ち込みでの心出し、溶接。心出しのみ27000円(税込み)〜。分解組み立て溶接64800円(税込み)〜。程度により価格の変動有ります。

新車・中古バイクを探す