バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1872ページ目)

スポーツスターのヘッドライトをLEDライトに交換! ノーマルのヘッドライトは夜は走るとわかりますが、かなり暗いです.... そこで!!ハーレーから出てる純正カスタムパーツLEDヘッドライト 夜間走行の安心感が段違です!

総額:65,000円

フロントフォークのオイル漏れによる、分解です。 片方が不具合を起こしていましたが、ダメージが無いフォークも近いうちに同じ症状になるのは確実の為、二度料金が発生する事は必至の為、当店は両方オーバーホール致します。その方が結果安上がりです。

総額:28,908円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やっと復活・・ほんとなんなんでしょうね(;´∀`)早速今日のブログはホーネット250のタイヤ交換やその他の整備をアップしています。持ち込み作業で今回通販で買われたピレリータイヤ・・・2013年在庫分(-_-;)これ…たち悪い(;'∀') めっちゃ堅かったのでホント苦労しました。タイヤウォーマーで温めてホントある程度柔らかくしてから出ないと組めなかった・・・・・ホイールキズ付く〜〜( ;∀;)って思いながら丁寧に組みましたで、点検していてあれ‥ブレーキパッドがない・・・・(-_-;) 次の作業ですね。 セパン8耐サイトFacebookもよろしくお願いいたします。ああああああと1週間程度8日かぁ〜〜〜〜〜 https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/

総額:4,400円

フルオリジナル、ファイナルのGPzを外に出しエンジンをかけてホコリを落とします。

ホンダ ジャイロX軽2輪登録 ノーヘル、2ケツ、高速OK、普通免許でOK こんな面白い車両です。俗にいうトライクですね。 お店の上にお住いの奥様もこいつでお買い物に出かけております。 何CCにボアアップしてるかは不明なんですが、試乗ではけっこう速かったです。 さすがに高速2ケツは怖いと思いますが…

CVKの移植準備が出来ました。 現代風のレスポンスに産まれかわらせます。 ガソリン臭いのもなくなると思います。 フォン〜〜フォン〜〜

だんだんシルバーの部分も見えてきましたよ〜 バリッと綺麗に仕上げますねぇ👍 もう少しお待ちください。 欠損している部品も付けてコンディションの良い状態に仕上げますからね。

Z400GPが下取りで来たんですが、この子も好きな方のところに 行けるようにウチでもう少しドレスアップさせます。

タイヤ交換のご依頼です。 バイクにとってタイヤは命同然です。原付であってもスリップサインが出たらすぐに交換しましょう。 タイヤを長持ちさせる為には、空気圧の管理が必須です。特に、季節の変わり目!外気温が大きく変わる時は、ご注意ください!!! 当店では、最安¥4000円〜作業を、行っております。 そろそろ交換?、やたらと空気が抜ける、最近妙に滑りやすいと感じている方は、是非お寄りください。

総額:5,500円

新車・中古バイクを探す