メンテナンス のタグ(181ページ目)

本日はオイル交換のご依頼をいただきました! オイル交換後は、タイヤの空気圧や灯火類等の点検を行っております。 気になることがございましたらお気軽にお申し付けください!

総額:1,200円

本日は、ハーレーのバッテリー交換を行いました!! 3年に1度はバッテリー交換をおこなわないと エンジンがかからなくなってしまうことがあります。 最近は暑さも和らぎ、ツーリングにちょうどいい気温になってきました! ツーリングへ行かれる前に点検して安全にお出かけしましょう。

総額:38,100円

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:1,100円

ご依頼ありがとうございました。 フォークオイル漏れの為、OH実施です。 シングルディスクですとほぼディスク側が漏れるので、いかに負荷がかかってるかわかりますね。 ご要望によっては片側のみのOHも可能ですが、バランスが崩れて変な負荷がかかると思いますので基本的には両側ともOHオススメです。 当店では国産、外車問わずに作業受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。

本日の作業、XL883Nオイル交換をさせていただきました。 今回はエンジンオイル、オイルフィルターの交換となります。 修理、点検、車検、カスタム等お気軽にお問い合わせください。

Gen2 Hayabusa 継続検査整備 ホイール、ブレーキ、エアークリーナーケース周辺のボルトは取り外して点検をしていますが画像に含まれません。カウルを外して、外したカウル裏側も温水洗浄。

ホンダ/X4 継続車検とメンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・オイル交換 ・フロントフォークO/H ・ブレーキマスターO/H ・クラッチマスターO/H ・ステムベアリング交換 などなどです。

スズキ/GSX1300R 隼 継続車検とメンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・オイル交換 ・オイルフィルター交換 ・クーラント液交換 ・プラグ交換 ・エアエレメント交換 などなどです。

ヤマハ/SR400 カスタムと各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ハンドル交換 ・スポーク交換 ・リフレクター取り付け ・ブレーキキャリパーO/H ・ブレーキパット交換 などなどです。

メインスイッチをONにしてもエンジン始動はするがポジションランプが点灯したり全く作動しない状態の修理とハンドルロックが出来ないメインスイッチの修理です。

新車・中古バイクを探す