キックスタート トライアル&OFFはお任せ下さい。下取り・買取り・交換・ローンOKです。ご来店の際はお電話下さい。

2024/10/25 12:19:41 更新ハンドルロックとメインスイッチ点灯不良修理ホンダ XL250Rパリダカ

作業実施日 2024/10/25

メインスイッチをONにしてもエンジン始動はするがポジションランプが点灯したり全く作動しない状態の修理とハンドルロックが出来ないメインスイッチの修理です。

裏蓋のプラスチック部分を取り外すとこういう状況です。
大事なのは記録(画像撮影)で上の白い部分はメインKEYをOFFの状態でとりはずします。その際黒いプラスチックは割れる可能性大ですがスペア部品で製作しているので思い切って取り外します。

配線と白い部分の位置関係は「取り外した状態}です。組み込み際にはこの画像が必要です。まずはハンドルロック部分修理から。ロック部分のピンロッドはこの部分で送り出す構造です。ここの裏蓋は周囲をある程度壊して取り外します。油圧プレスを利用して適当なカラーを置きはメインKEYを「ハンドルロック」させながら軽くプレスします。せり出てきた「ロックピン」の先端が錆で固着していますのでワイヤブラシで錆落としをロック機構に潤滑スプレーします。メインスイッチ内部は経年劣化で青錆状態と汚れ堆積=これが点灯不良原因です。
特に銅部品を接点としているので凸部分の汚れ落としが大事です。
組付けに接点用グリスを軽く塗布して組み立てです。
接点の向きに注意しながら元の状態に組み立てます。メインスイッチを車体に取り付ける前に作動状態の確認です。
軽く回すだけで点灯可能となりました。ハンドルロックも作動確認です。
対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
XL250Rパリダカ
作業時間目安

1時間

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

キックスタート
キックスタート
レビュー

4.8

住所〒861-8010
熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29
地図を見る
TEL096-389-9534
FAX
営業時間9:30〜18:00
定休日毎週日曜・月曜・火曜日

XL250Rパリダカの新車・中古バイクを探す