北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
クイック(待ちでの作業)でも対応させていただきます! 原則ご予約優先とさせていただきますので ぜひご相談くださいませ〜
総額:0円
輸入新車はキャブレター仕様もございます。 少しでも安心していただけるようキャブレターはOHし 数回に分けてエンジン始動チェックしてからご納車させていただいております!!
今回の車両はカタナ1100のリフレッシュ作業。 くたびれた外装を全塗装してる間に、こちらもくたびれたメインハーネスを交換。 いつメーカーの在庫がなくなるかわからないので、今のうちに。 以前、オルタネーター、レギュレーターを換えた時に思ったより電圧上がらなかったんですが、 ハーネス換えただけで0.7V以上上がりました。 バッテリーもショウライリチウムバッテリーに交換して軽量化。
YAMAHAビーノでエンジンがかからないとの依頼 燃料ポンプのリコール車両ですがすでにリコール済み YAMAHAへ問い合わせをして修理が受けられるか確認したところしっかりと 延長保証の対象車とのことなので 無償修理でお客様にも連絡してしっかりと治りました。
エンジンがかからないとの相談 友人から譲り受けた時からエンジンの始動が出来なかったとのことなので お預かり。 調べてみるとバッテリーは代えてあるが オイル交換等はながいことしていないのであるか 全くレベルゲージに着かない 抜いても出てこないのでオイルが原因かと思いオイルを 規定のレベルまで注入。 それでもエンジンがかかる気配がないので さらに探求をしてみると セルスイッチは通電するが、バッテリーの電圧も下がることが無い 要するに負荷がかからない状態。 調べるとステーターのコイルが一部損傷していたので これが原因となり ステーター交換になりました。
総額:54,108円
車検に入庫いただきリアのタイヤも減っていましたので同時に交換の依頼をいただきました。
今回新車で購入いただいたGSX-S1000の初回点検に合わせてヨシムラR-11サイクロンの交換をご依頼いただきました。
バッテリー交換で入庫の際に「最近、ブレーキのタッチがふにゃふにゃになってきて・・・」とのことで追加作業でブレークフルードの交換もご依頼いただきました。純正のブレーキフルードも常備しておりますのでご相談ください。
総額:10,044円
本日は以前からご相談いただいてた、Fフォークの作動性を解消するための決定打。 カヤバのヤマハ純正アクセサリーFフォークに換装作業。 Rショックは以前に交換済みなので、果たしてどう変わるのか? ノーマルはそこそこ目立つ色ですね。
ハーレーダビッドソン バガーカスタム
総額:6,000,000円
総額:1,600,000円
初めてのバイクで旅をしたいと車両を購入いただき旅仕様にカスタムです。
総額:120,960円
来週の一泊ツーリングにむけてオイル交換にご来店されました。これでフレッシュなフィーリングで道後温泉まで行けますね!
総額:14,437円
以前、BabyFaceのバックステップを取り付けさせていただきましたお客様より「逆チェンを体験してみたい」とのことでパーツを取り寄せて取り付けしました。文字通り「逆」になりますので慣れるまで気を付けてくださいね!
ご契約いただいておりましたGSX-R125ABSがようやく入庫し 納車前にカスタムパーツを取り付けさせていただきました。 テールがスッキリレーシングになりました。
少しレアな車両の1200スポルトの車検の依頼をいただきました。 いつも通り作業を進めていきますが、この車両、車体を安定させて前後のタイヤを外すのが非常に厄介です。 若干ステムに違和感を感じたので、フォークを抜いて点検。早急に交換するほどではなかったので、お客様と相談の上 締め付けトルクの調整のみになりました。 次回フォークのオーバーホールと一緒にまとめてさせていただくことになり、今回は作業終了。 無事車検も完了しました。
大分から観光がてらフェリーを使いタイヤ交換にご来店いただきました。以前、京都に住まれていましたのでこちらの車両も弊社にて購入いただいた車両で定期的にご来店いただいております。納車の様子は弊社ブログにて掲載しております。http://sashukyoto.blog.shinobi.jp/Entry/992/
NSR250Rのクランクのセンターシールを交換してくれとの依頼です。 低速トルクが無くなり吹けも悪いとのことなので、部品のあるうちに作業をさせていただくことにしました。
総額:304,965円
ヤマハトリシティオイル交換、短期間で1000kmを走るので早めのオイル交換にも関わらずオイルは真っ黒でした。 今回はお客様の意向もありワコーズのトリプルアールを指定していただきました。
総額:2,600円
シフトインジケーターの取り付け。 通常前タイヤから磁石を使って取り付けするのですが、どうも前に付けるとステーがカッコ悪いので後ろホイールにセンサーを取り付けて配線は延長をかけました。 すっきりスマートにメーターに埋め込んで見易さも抜群です。
総額:35,154円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:162万円
支払総額:20.3万円
支払総額:180.36万円
支払総額:137.6万円
支払総額:149.4万円
支払総額:222万円
支払総額:41.54万円
支払総額:49.4万円
支払総額:181.86万円
支払総額:80.47万円
支払総額:28.82万円
支払総額:52.9万円
支払総額:40.79万円
支払総額:38.6万円
支払総額:39.53万円
支払総額:35.7万円
支払総額:26.32万円
支払総額:87.7万円
支払総額:59.8万円
支払総額:26.7万円
支払総額:18.7万円
支払総額:40.7万円
支払総額:53.53万円
支払総額:157.34万円
支払総額:19万円
支払総額:29.2万円
支払総額:77.5万円
支払総額:14.6万円
支払総額:67.1万円
支払総額:46.57万円