メンテナンス のタグ(1208ページ目)

リヤ周りからゴロゴロ音がするということで入庫しました。 トランスミッションのベアリングが消耗して異音がでていました。 原因のベアリングは1個でしたが、トランスミッションには合計3個使用されているので今回は全部交換致しました。

左側が今までお客様が使用されていたエアーフィルターで右側が新品のエアーフィルターです。 見比べて頂いたらお分かりになって頂けると思いますが新品のエアーフィルターは鮮やかな赤色です。

総額:2,819円

12か月点検を実施しています。 エンジン周りから始まり、足回り、操作系等、 法定12か月点検に基づき点検をしていますが、当店ではプラスαの部分にもしっかり手を入れています。 今回はほんの一例です。

総額:26,929円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

ホンダ リード110 ヘッドカバーからのオイル漏れで、ガスケット交換、エンジンオイル交換、プラグ交換、クーラント交換など。

Z400FX オイル交換の為にマフラーを外したのでガスケットを点検し、エキパイ部の色剥げの部分はペイントします。

ジェイド250のメンテナンスです。空気圧が低い状態で乗り続けるとこのような状態になります。ラジエター液はかなり減っていたのでフラッシングも行いました。スロットルワイヤーは戻し側が切れています。左ミラーがグラついていたのでねじ山修正を行いました。 250CCは車検が無い為、点検を疎かにされる方が多いです。12か月ごとの点検をお願い致します。

スズキ TL1000Rの車検整備をしています 車検はすべて込みで¥37000-です あとは整備に関しては別途料金となります。マフラー交換などして今回は車検を通しています。

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:13,964円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,836円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:8,564円

●こちらの作業は基本的に取り寄せにてご対応になりますので、一度店頭へお越しいただきご相談ください。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ジョグデラックスの納車整備です。バッテリー、プラグ、クーラント、ブレーキフルード、エンジンオイル交換。その他清掃点検になります。 お買い上げ有難うございます。

長期不動のモンキーです。動くようにとの事で入庫しました。 サビがかなり酷く、スロットルも固着していました。タンクが錆びて穴が開いていた為、メッキのタンクに交換しました。 レストアまでとは行きませんが、乗れるようになりました。他のサビも気になってしまいます。余裕がありましたら、レストアしましょう。

スズキレッツ4のお客様から、マフラーから大きな異音がする、という事でお問い合わせを頂きました。現状はこの通り・・・劣化によるさび等が付着している状態で、納得です。。。

本日は原付スクーターのタイヤ交換を承りました。タイヤの溝のチェックは安全にバイクに乗っていただく為の第一歩。タイヤの溝が減ってきた場合は、プロに相談し、なるべく早めの交換をお勧め致します。当店では50㏄スクーター、125ccスクーター用のタイヤを常時各種在庫しております。タイヤでお困りの際は、是非ご来店ください。

総額:9,720円

新車・中古バイクを探す