北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
先日のオイル交換です。オイルを抜いている間に簡単な点検中に空気圧チェック♪リアタイヤにパンク跡からのエア漏れ発見です!既にパンク修理後からだったので、後日タイヤ交換の流れになりました。
総額:7,040円
先日、オイル交換で来店して頂いた時に空気圧が低くパンクを発見…! パンク修理後からのエア洩れだった為、後日に持ち込みでのタイヤ交換となりました。
総額:7,700円
ビックスクーター等のリアにサイドブレーキ付きの車両は金額が少し変わりますので事前に問い合わせお願いします。今回はセンターナットの固着等により作業時間が大幅に変わった為、作業工賃が通常とは異なります。 タイヤは持ち込み分です。
総額:11,000円
新型KATANAのタイヤ交換です♪持ち込みタイヤにて作業させて頂きました。
総額:15,400円
過去に持ち込みのタイヤ交換をさせて頂いた車両のオイル交換です。ワコーズオイル値上がり(10月から)
総額:5,280円
ゼファーKAIのオイル交換です。今回はオイル交換のみでの作業依頼です。 プロステージS 10-40W
総額:5,530円
タイヤ交換ついでにオイル交換もです♪タイヤは2014年製でしたのでだいぶ劣化していました・・・。タイヤ・オイル値上がりしています…。
総額:17,600円
持込みでのバルブ・タイヤ交換です、目は有りますが硬化していたので安全第一にて早目の交換です!
TW225のタイヤ交換です本来はBSのTW204を組みたかったのですが廃番商品の為ダンロップのK180でのタイヤ交換です。 またレギュレターやオイル漏れもあったので一緒に修理させて頂いています。
総額:47,850円
通販で購入のタイヤを持ち込み交換です。
総額:13,750円
タイヤサイズは3・00-10となり本来の純正サイズとは異なりますのでご了承を頂いてからの取付です。
総額:7,150円
価格高騰中で盗難被害が後を絶たないゼファー系ですが… 盗難被害にあう前に純正のメインキーをBSU製のキー坊へ変更です。 丸穴の鍵穴にすることでハサミやドライバーでの盗難被害を防止できます♪
総額:38,720円
ネットで購入の中古タイヤの交換です。持ち込み中古タイヤですので全て自己責任での判断でお願いします!エア漏れ・パンク等
総額:6,600円
閉店時間ギリギリのタイミングでしたが、スリップラインはとっくに過ぎていたので・・・ 緊急タイヤ交換でした♪梅雨前に早目のタイヤ交換を♪
ホンダのダンク50のオイル交換ですピットが混んでいなければ30分以内に作業終了です。
総額:2,200円
3000k毎のオイル交換です♪
総額:6,270円
ネット注文でのタイヤ持込みの作業です。 今回は作業が詰まっていた為、預かりにての翌日渡しでした。
持込みでのタイヤ交換・ブレーキシュー交換です。
総額:9,900円
個人売買で購入された車両へのリアBOX取付依頼です♪別途ライト交換も。
総額:13,200円
経年劣化によるウインカーのゴム部分劣化により直ぐに折れてしまう純正ウインカー・・・。純正に付け替えても、また折れてしまうので社外ウインカーに交換です。
総額:10,010円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:100.09万円
支払総額:269.55万円
支払総額:38.8万円
支払総額:77万円
支払総額:29.6万円
支払総額:38.09万円
支払総額:135万円
支払総額:107.36万円
支払総額:61.76万円
支払総額:71.2万円
支払総額:19.39万円
支払総額:54.9万円
支払総額:28.8万円
支払総額:51.42万円
支払総額:36.4万円
支払総額:17.3万円
支払総額:52.8万円
支払総額:43.38万円
支払総額:20.57万円
支払総額:152.7万円
支払総額:341万円
支払総額:18.8万円
支払総額:145.8万円
支払総額:12.35万円
支払総額:107.8万円
支払総額:98.5万円
支払総額:78.6万円
支払総額:9.98万円
支払総額:100万円
支払総額:138万円