北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はマジェスティトライクのVベルト交換とクラッチ交換
総額:0円
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はYAMAHAマジェスティーの修理。症状としては『バッテリー交換したのにすぐにバッテリーが上がってしまった』との事。
yokohama パフォーマンスブラザーズです。定期点検承りました。
本日は、マジェスティーの燃料ポンプ交換をしました。
本日は、マジェスティーのリアタイヤ交換をしました。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はヤマハマジェスティー フューエルポンプ交換。 エンジンがかかりずらい、エンジンがかからない、ガス欠のような症状が起きる等の症状が出たら 要確認の部品、点検の場所になります。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はマジェスティー V-ベルト交換。 走行距離20000kmになるとVベルト交換表示”V-BELT”がメーターパネルに点滅します。 点滅したので交換です。
今回はマジェスティーフロントフォークのO/Hです。
梅雨明けの横浜パフォーマンスブラザーズです。今回は4D9マジェスティ250トライクのフロントタイヤ交換です。
グランドマジェスティー独立懸架トライクの点検修理依頼承りました。
マジェスティートライクの定期点検、オイル交換承りました。
横浜パフォーマンスブラザーズです。夏本番を前に点検をするお客様多し!季節は関係有りませんが定期的な点検は必要です。
マジェトライク修理そのマル③です。
お客様が他店で購入されたマジェスティー250の整備に不安をもたれてましたので、当店で整備、点検、ETCの取り付けなどをやらせていただきました。キャブレターのオーバーホール、インシュレーターの交換、スパークプラグの交換をさせていただきました。 この状態を見ると、とても納車整備をしたとは思えません。同業者を悪く言いたくありませんがもう少しきちんとしてほしいですね。 ヘッドライトバルブもLEDに交換させていただきました。
総額:95,601円
残暑厳しいパフォーマンスブラザーズです。
梅雨明け間近のパフォーマンスブラザーズです。今回は他社製トライクの点検です。パフォーマンスブラザーズでは他社製トライク、他店購入のトライク、自作トライク、個人売買、ネット購入などでのトライクの点検整備も常時受け付けております。
他店購入のマジェスティーで走行中の事故でご入庫頂きました。自走可とのことでお乗り頂いてご来店頂きました。自走出来ない場合はご連絡頂ければ引き上げにもお伺いしています。
ヤマハマジェスティートライク修理入庫です。エラーコード 73はプライマリーシーブポジションセンサーの断線又はショートです。
他店で購入されて1年程で走行中に変速せずに40km/h位しか出ないとの事でご来店頂きました。メーターにはエラーコードの75が表示されているのとVベルトの交換サインが出ていたので合わせて修理しました。
お客様より持ち込みでリアフェンダーのリメイク依頼です。最初に剥がれ・浮いてる塗膜処理してからパテで形を整えペイントして作業完了です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:252万円
支払総額:256.5万円
支払総額:49.8万円
支払総額:39.28万円
支払総額:144.29万円
支払総額:290万円
支払総額:54.99万円
支払総額:39.7万円
支払総額:99.99万円
支払総額:162.4万円
支払総額:40.72万円
支払総額:52.49万円
支払総額:82.28万円
支払総額:127.2万円
支払総額:111.85万円
支払総額:174.9万円
支払総額:279.7万円
支払総額:82.5万円
支払総額:20.2万円
支払総額:137.14万円
支払総額:198.8万円
支払総額:49.7万円
支払総額:72.81万円
支払総額:19.5万円
支払総額:48.9万円
支払総額:87.67万円
支払総額:29.07万円
支払総額:96.09万円
支払総額:40.7万円
支払総額:40.13万円