埼玉県のバイク作業実績一覧(9ページ目)

二年お庭放置不動のスポルト1000の修理依頼を承りました。 車検取得、エンジン始動、色々整備、テスト試乗して完了です。 車検取得に辺りヘッドライトレンズ曇りで光量不足なので磨いて綺麗に致しました。

スカイウェイブ650トライクに車椅子ラックを取り付けました。ガスダンパー装備でラックの上げ下げの負担を軽減させました。その他車種もご相談ください。

Z750GPのキャブレター整備での1コマです キャブレターはケイヒンFCR33Φになります

こんにちは! jeep(ジープ)八潮テクニカルセンターです。 今回ご紹介するバイクの作業内容は、 バイク ホンダ マグナ50 クラッチ交換 です。 クラッチディスクが磨耗するとクラッチが滑る、つまりエンジンの回転数とギアの回転数がマッチしないことになります。 『回転数は上がってるのに、スピードが全然上がってこない』、なんてのはこれが原因です。 さらに、6万キロ以上乗っていると、半クラでも滑ります。 繋ぐ時に、『カカカカ!!!』と鳴ってギアが噛み合ってない感じがあれば、だいぶ滑ってます。

こんにちは! jeep(ジープ)八潮テクニカルセンターです。 本日ご紹介する作業内容は TW キャブレター フロートガスケット交換です。 弊社では、バイクの販売、整備、下取りを行っております。 急なバイクトラブルにも対応させて頂きますので、ご遠慮なくご相談下さい。

さて、今回は2万kmくらいで訪れるフォークのオイル漏れです。 経年劣化も含め、インナーシール、ダストシールやスライドメタルなど、各種消耗品を交換していきます。 走行性能やカービングなど大きく影響するフロントフォークのOHは、オイルが滲んできたらすぐに オーバーホールしましょう。 ご依頼頂きましたお客様も喜んで頂けました。 またのご依頼お待ちしております!

埼玉県の新車・中古バイクを探す