バイク屋 のタグ(7ページ目)

SR400 60周年記念モデルの車検のご依頼を頂きました。 世田谷区の方で取りに来て欲しいとの事でしたので、トラックで引き取りにお伺いしました。 車検が切れてしまった、放置して動かない、忙しくてバイク屋さんに持って行けない、などの方もご安心ください。積載車で引き取りにお伺いして車検を取得させて頂きます。 ご依頼お待ちしております。

ZZR1100 車検整備になります。 オーリンズのリアショックが装着されていますが、抜け始めていましたので、今回はオーバーホールもついでに行いました。 ご依頼、誠に有り難う御座いました。 (もうすぐ車検だけど、どうしよう)とお考えの方、一度お問い合わせ下さい。 ご依頼お待ちしております。

ニンジャ1000の車検のご依頼をお受けしました。 ヘッドライト、ポジション球等が色付きの為、クリアに変更しました。 次回も宜しくお願い致します。 ご依頼誠に有難う御座いました。

ホーネット600の車検になります。 社外マフラーでしたが、ギリギリ音量もクリアし無事に通りました。 既に車検が切れていましたので、レッカーでの搬送です。 引き取りにお伺い致しますので車検が切れている方もご安心ください。 車検のご依頼お待ちしております。

タイヤ前後ブレーキシュー交換依頼ありがとうございます。 安心の純正品です。 写真がサイズオーバーで一枚しか添付できませんが丁寧に作業させて頂きました。 また来てください!

総額:22,452円

SR400 車検でお預かりしました。 中々乗る時間が無いそうですが、手放さず所有して頂いております。 これからも愛着を持たれて所有してください。 次回も宜しくお願い致します。 ご依頼、誠に有難う御座いました。

先日ご契約頂いたMT-09の納車整備、車検になります。 走行距離が2800キロと少なく、痛みもありませんが、しっかり点検してお渡し致します。 お買い上げ誠に有難う御座いました。

CBR1100XX 車検のご依頼を頂きました。 数か月放置されたとの事で、キャブの方もOH致しました。 ご依頼誠に有難う御座いました。 暖かくなりそろそろ乗ろうかな、でも車検切れてるし、どうしようかなとお考えの方、 お問い合わせお待ちしております。

今回は純正部品が入荷してくるのに、時間がかかるということで クランプは見ればわかりますが純正ではありません。 ホースは確認し、裂けているところだけ切って取り付けしました。 そのあとは、エンジン暖機して漏れの確認したけど大丈夫でした。 ドレンホースを外す前の日から、エンジンオイルを抜いて1日置いてからの作業しました。

先日ご契約戴いたホーネット600Sの車検を受けてきました。 納車までもうしばらくお待ちください。 お買い上げ誠に有難う御座いました。

ZX-9Rの車検のご依頼を頂きました。 かなりカスタムされた車輌です。 弊社はここまでのカスタムはお受けできませんが、車検は受けさせて頂きます。 ご依頼頂き、誠に有難う御座いました。

新車・中古バイクを探す