Harley-Davidson のタグ(6ページ目)

S&S V111への載せ替えを、ご依頼頂きました。   ご決断頂く前に、こちらにご試乗頂きました。   当社デモ車両(兼レンタルバイク)、1999年ヘリテイジクラシック。S&S V111エンジン搭載車。

久々のホイル交換!!FXSTBのノーマル21インチから23インチに変更しました!!ブレーキディスクは店長塗装にてノーマルディスク中央部を黒に塗ってみましたwwちょっと一工夫で印象が変わりますね!

LEDカスタムの一例です!!取り付けてみました!!ランニングライト!!エンジンガードに取り付けました!!オシャレで正面からも、後方からも目立っていい感じ!!

27Rブレーキパッド到着〜〜っっ!! 長いこと作らなかったのですが、 再びデリバリできるようになりました。 もう作らないのかと心配されている御客様もいらっしゃったほどですから・・。 で、早速。ブレーキパッド交換祭りに移行〜!

室蘭ナンバーのチューニング、完了ー! しかし、他県ナンバーをよく見かけますが、室蘭はちょっとびっくりしましたね。   またまた、ミルウォーキーでカム乗せとチューニングですが、今回は既に装着されていた「DynoJet パワービジョン」での再チューニング。   パワービジョン でもリニアスロットル化が可能。 これに関して、吸い出したデーターを編集するのに、数日を要しますがこれで違和感とはオサラバできますよ♪

98年式のFLSTS / スプリンガーの、キャブと点火交換でっす。SUキャブからCVへ、ダイナSからツインテックへ、それぞれ交換。  エアクリーナーはミニ・ティアドロップなS&S、キャブレターも合わせて半ツヤ黒に塗装しました。調子良く、バリッと走れるエボリューションへ、化けさせますよっ♪

遠方、滋賀県からご来店、一泊二日で承りましたー! 見た目にやられて乗り換えたと仰ってたスポーツグライドですが、前車がショベルヘッド1200ともあり、トルクはあるけどトルク感がない..という新しい車両に違和感を感じておられたようですよ。   感覚が馴染むよう、旧車的なフィーリングを要素に加え配慮して、カム乗せ・リニアスロットル化を施し、チューニング致しました!    一応確認で試乗頂いたのですが、「これオモロイわ」と、コメント頂きました。   ほっとしましたよ♪ その後、北海道ツーリングを無事に終えたショベルヘッドの整備と、FLHショベルのオーバーホールに。

当店で販売・メンテナンス&カスタムしたこちらのショベリジ。この度のGWに挑んだ広島〜北海道2,000kmツーリング後の整備、完了です。軽微な整備で済みました。 壊れず走破した事が、オーナーさん的に凄い自信になってます。みなさん、ショベルで長距離 如何ですか ^^:::笑

新車・中古バイクを探す