駆け込み寺 のタグ(6ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23010/ 18日〜20日は鈴鹿NGK杯 27日は岡山 12月3日4日とモトチャレ 12月7日から怪我の治療のため入院 臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ロマノフ君まだ洗車も出来てね〜〜だす。問い合わせばっかでまたKTMの修理を聞いたのですが来年になるよって言ったら(◎_◎;)・・・まぁしょうがないでしょう〜どのみち今受け付けても12月だよね・・・まいっちんぐです。思い出ブログです『ヤマハYZF-R25頭文字Mさんのブレーキパッド交換の巻でやんす・・・・』なのですが通常のブレーキの清掃してパッド交換をしています。綺麗にピストン清掃をして組付けを前後しています。よろしくお願いいたします。あと昨日納車で修理車が出来上がったのですがいきなりカード払いって。。。('◇')ゞおいおいAirPay立ち上げるのが大変・・・(笑)電波届かんし・・・・(笑)

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22970/ 明日は雨かぁ〜あしたはどっちだ!こんな気持ちでテストしても結果は出ないんですがね〜どうしようかな?めっちゃ仕事たまってるし・・いちよ明日13日、18日〜20日、27日、12月3日4日と臨時休業予定です。あとは12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログ…って言うかめっちゃ問い合わせが多くて対応できん・・・・こまった。。。『なつかしい〜ホンダCBR1100XXだよ〜キャブだよキャブ 通販で買ってえらいこったぁ〜の巻であります。ガソリンは漏れ出すし・・・・』の巻であります。他のショップ関係から対応を拒否された #ホンダ #CBR1100XX #ブラックバード の修理を受けたおいら‥ガソリンが漏れまくり・・・どっから?って言っても他の仕事がめっちゃ入ってるから作業が後回しになっていたのですがあまりにもガソリンが漏れて臭いのでタンクを取ってみたら溶接面からガソリンが漏れまくり・・・(◎_◎;)おいおい古いからってここからくるか???その作業をアップしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22961/ 13日 18日〜20日 27日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。13日は雨でもテストしないといけんかな???しかし肩の調子が悪い・・いたいです。今日は朝から部品の引き取りでトライアンフの部品とヤマハの部品の引き取りにってから仕事だべ〜今日はインチ工具も入る予定だからまぁハーレーもできるね。では思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 フロントディスク交換の巻 SUNSTERさん』の巻であります。ブレーキディスクが曲がっているようで交換となったのですが純正が販売終了なんでお世話になっています #SUNSTER さんのディスクに交換します #ホンダ #ホーネット250 #MC31 です〜いいバイクですからやはりいい状態で乗りたいですよね〜

総額:7,700円

https://bikeshop-icu.com/22933/ 今日は臨時休業をいたします。あとは13日18日〜20日27日の予定ですあとは12月3日4日 7日から年末まで入院しますのでお休みいたします。よろしくお願いいたします。今日はしおん軍曹のファーストタイムテスト 堺カートランドです。なかなか盛り上がっているサーキットで今回のテストは右回りが苦手なしおん軍曹の練習のために行きます。おいらもちょい練習です。かるくね・・・さてト思いでブログです。『新車からホンダCB400SFVTECボルドール2022年式カスタム取り付け、LEDウインカー 持ち込みparts組付けの巻』であります。新車からちょいカスタム作業・・・いやだなぁ〜傷つけそうで・・・傷つくけどね。まずはLEDウインカーの取り付け作業をしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22921/ 12月7日から入院となりました(◎_◎;)9日13日18日〜20日27日12月3日4日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。オペが決まり12月7日からおそらく来年までは仕事が出来んと思います。よろしくお願いいたします。今日は朝から納車です・・・明日は堺カートランドでしおん軍曹の特訓です。猛烈しごき教室です。おいらも肩の調子を見たいのでちょい走行です。では思い出ブログですが『タイホンダ カブの110 なんだっけ?名前が忘れたウェイブ110だったかな?メンテナンス修理していますブレーキトラブルでキャリパー交換です。』の巻であります。他のショップでこれまた断られたタイホンダのウェイブ110今回はパッド交換なのですがキャリパーが(◎_◎;)焼き付いてパッドピンが抜けん・・・・六角が丸まって取れん・・・なのでキャリパー本体の交換をしマスターも動脈硬化でマスターもOHとなりますたぁ〜〜〜〜

総額:12,100円

https://bikeshop-icu.com/22901/ 9日13日18日〜20日27日と臨時休業の予定です。よろしくお願いいたします。肩が痛いです。ほんと右肩最悪です。寝返りするたびに痛いときがあり目がさめる===眠いです。しかし13日の天気予報が雨って・・おいおいロマノフ君のテストが出来ん(◎_◎;)ウィークまでテストが出来んのはつらいね。ああ=PCやってても右腕痛いです。さてと今日も頑張って仕事ですがもう予定をしていた来店の車輛 #ハーレー #トライアンフ 今日は #アプリリア が修理に入ってきました(◎_◎;)外車ばっか・・今抱えているのがZRX ZZR ブラックバード R1200 #BMW ね・・マジェスティーなんだよね・・ピット満杯です。('◇')ゞさぁ今日の思い出ブログですが『ホンダGROM頭文字K先生のタイヤ交換です。』の巻であります。K先生のGROMちゃんのタイヤ交換をしています。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍しています〜〜〜贅沢な #ブリヂストン #BT601 を装着です〜〜〜〜

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22888/ 昨日は夜にK先生が来てくれて自律神経を自立させて頂きました。今朝はちょい体が楽です〜しかし変な夢を見て鈴鹿レース前の設営で車両にスタンドをかけてフロントもスタンドをかけたらリヤの方がズドン!!!あれ?スタンド外れた??って思ったらなんとスイングアームが折れてフレームのピボット部分前の溶接も折れてしまった!(◎_◎;)慌ててなんとかせな!ってもう溶接しないとッてことでなんと夢のなかに京太さんも着て手伝ってくれてさらにやっちゃんも来てくれて溶接をし始めてくれたら夢から覚めた(◎_◎;)なんなんの?めっちゃ不安なの?って笑えるゆめですたぁ〜なので思い出ブログです。『ヤマハ N-MAX 駆動系のOH作業と各種メンテナンス作業の続きです。タイヤ交換 アンドレ大活躍!!』の巻であります。頭文字Kさんの #ヤマハ #N-#MAX の駆動系の整備を終わらせ次はオイル交換とタイヤ交換をしていますのだぁ〜 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。

総額:4,400円

https://bikeshop-icu.com/22877/ 眠いですね。今日はK先生が来てくれる予定で自律神経を自立させてくれる予定です。今月11月の臨時休業予定ですが9日 13日 18日〜20日 27日の予定ですがめっちゃ休みすぎ・・・13日の鈴鹿予定がまた雨予報・・・(◎_◎;)困った・・・テストできんじゃん さぁ思い出ブログですが『アメリカホンダ ハンターカブ 懐かしい〜〜〜トラブル ミッショントラブルが出てエンジンもかからない・・・(◎_◎;)ギヤも入らんしキックも下りない・・・・』の巻であります。懐かしいバイクですね。#ホンダ #ハンターカブ #CT110 のミッショントラブルが出て急遽救急救命戦隊!ICUへドック入り初お客さんでどうも頭文字Hさんウータン125の知人の方だったようで有難うございます。ドリーム店 ウイング店 他のバイクショップの店も修理を断られたので遠いところから運んできてくれました。有難うございます。今回の原因は激しいミッションの使い方でボルトが経年劣化折れていました。それがクラッチギヤに噛みこんでシフトが動かなくなったりキックが下りなくなったようで・・

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/22816/ 明日30日は鈴鹿テストの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。で2日後の11月1日も臨時休業を予定していますが雨なら仕事します。まいっちんぐ雨予報なのね。さぁ〜雨なら13日のテストだね。18日~20日までNGK杯で休み27日は岡山のお手伝い12月もモトチャレで休みそのあとは入院かもね。('◇')ゞ日に日に右肩の痛みが増える~~~やばいです右手て物も苞よく当てたり落としたりが増えてきたぁ~やばいでやんす・・今朝は朝から引き取りなんでもうこれを書いて落ち着いたら出発です(◎_◎;)もう月末土曜日だから混んでるかもね。さぁ思い出ブログですが『希少な車輛 ホンダ RVF750 RC45 エラー症状のトラブルは・・・明日のぢょ〜んんってことで明日は臨時休業を予定しています。』の巻であります。#ホンダ #RVF750 #RC45 って言うほんとSB仕様の元になった車輛のメンテナンスですがエラー表示が出る為エンジン始動が出来ないトラブルが発生…エラーが出たり出なかったり…おいらが乗ると出ないんだよね。出るまで頑張るけどお客さ

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22802/ 30日は臨時休業で11月1日も臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今日もバタバタやっています。明日の朝が一番に引き取り・・・ちょっと右腕方の動きが無意識の時かなり状態が悪いようでこりゃぁ〜マジ12月モトチャレ終わり次第オペですね。また2週間ほど入院すると思います。('◇')ゞこの激痛マジやばいです。左がなれば右もなるって言ってましたがほんとその通り・・・・だから飯間この1か月半ほどめいっぱい仕事こなさないとね。さぁ思い出ブログですがあ!モトキッズ会長Gちゃんから美浜の6時間出る?って聞かれたけどモトチャレの翌週だからまたオペ予定だから無理かもね〜〜〜って言ったのですが…今年2022年後半はめっちゃレースしまくりですね〜また来期に向けての勝負をかけないと・・・では思い出ブログは『ホンダCB400SFVTEC-3 24か月点検整備タイヤ交換などなどだってばよ〜頭文字Kさん 30日は臨時休業です。』の巻であります。初お客さんで #CB400SFVTEC3 のメンテナンスを受けたのですが結構状態が悪くクラッチワイヤ

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/22782/ 今日は定休日です。でも午前中は登録関係に行くので半分仕事です。#バイクショップICU の臨時休業予定ですが10月30日 11月1日 18日〜20日?27日の予定です。よろしくお願いいたします。30日は南コーステストでおいらは午前中で終わりますがしおん軍曹は朝と昼2本の3枠の予定です。しおん軍曹頑張ってね1分5秒は出してね。おいらは51秒近く出せるようにテスト開始です。さぁ〜思い出ブログですが『スズキ スカイウェイブ250S 頭文字K弟さんの駆動系OH作業です あしたのじょ〜かっこいい〜〜〜の巻であります。』のri巻であります。駆動系のOH作業をしています スカプーのリヤホイールハブが焼き付いて取れん‥・・(◎_◎;)もう大変です。これは‥・・・(◎_◎;)熱で処理して何とか外れました・・・

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22753/ 今日は朝から納車です〜いきなり昨日は問い合わせの嵐でしたね。みんななんかあるのかな???そのタイミングって・・・景気に左右されているようだけど・・・今大阪市内でプレミアムお食事券とか商品券ってやってるようですがなんかいまいち興味がなくなんか¥10000分校にゅすると¥3000+されるってやつ見たいですが・・・これ有効期限がありここ1.2か月で使い切らないといけないようですがなんか¥60000-分買ってる人とかいるようですがそこまで何買ったり食ったりするの?この1.2か月の間・・・・めっちゃこぞってファミマへ行列をなしていましたが・・・大阪人の嫌な一面をみてしまった・・・どうでもいいか結構買う人が多かったようなので結構金持ってんじゃん皆さんって思いました。では思い出ブログですが『スズキ RGV250ガンマ キャブ整備から24か月点検作業をしています。これまた引き取りだってばよでタンクの錆取りコーティング ラジエターが大変の巻』であります〜超放置状態だった #スズキ #RGV250ガンマ 10年以上放置でタンク内がさびだらけ

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22709/ 今日も鈴鹿のFUN&RUNでレースです。今日は予選前の車検があるのでまた5時起きです('◇')ゞ眠いです。でもって今日まではバイクショップICUあは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。明日はチビの運動会の為営業開始が遅れます13時ぐらいかな?よろしくお願いいたします。思い出ブログですが『Kawasaki ZX400 Ninja400 カスタム整備 持ち込みカスタムパーツでUSB電源 エンジンガード ドライブレコーダー取り付けの巻』でありまs。持ち込みpartsで取り付け作業をしています。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/22687/ 今日は定休日で21日22日は鈴鹿のFUN&RUNの為臨時休業をします。よろしくお願いいたします。眠い 明日は‥何時に鈴鹿だ??け???ついに1991年式のビックビリー君がいちおまともなレース??まとも?正式?いやぁ〜まぁ公式ではないですがレース初出場です。ミニバイクはあるけどね。250鈴鹿フルコースおめでとう〜〜でもこの前の日曜日にコースアウトぼてコケをしてかなり凹んでいます。まぁこけるのはしょうがないですが何をビビっているのか?おそらくバイヤスタイヤが不安なのか?んんん〜確かにスピードレンジを考えたら怖いタイヤだけどね。R11やBT601など鬼グリップで慣れるとどうしてもグリップ任せになる走りになるからね。ちびっこが12インチから17インチに代わってからこけまくるってこういう事???かな?さて思い出ブログですが『ホンダRVF400 頭文字Iさんのメンテナンスです持ち込みpartsいっぱい〜〜〜フォークOH 今日は定休日 明日明後日と臨時休業です。』の巻だります。今回は持ち込みparts交換作業でフォークのOHやカウルのセ

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22652/ ねむい〜〜〜です。10時過ぎにとこにつきましたが・・蚊が蚊が!!めっちゃ邪魔して寝れんかった・めっちゃ血吸われてかゆいのやらなんやらでもう腹立つから蚊取り線香付けたらすでに1時間バトル・・・・ウナコーワ縫って落ち着くまで時間がかかり寝たのは11時半過ぎ・・・・そっから爆睡ですが首がいて〜〜肩こりだべ筋膜リリースしてもらいたいなぁ〜〜〜ボディーセラピーASTERさんへ行こうかな??昨日の鈴鹿は90年代前を思い出させるぐらいの行列ができていました。ほんとなんじゃピットに入れん人たちもあふれかえって…パドックテント村も出来ていました。ほんとすごかった。渋滞する走行テストの中でもそれなりにはタイムが出て何よりでしたが・・・・つかれたね。さて思い出ブログですが・・・・『ヤマハ ビーノ 新規の方の修理の巻でやんす・・・(◎_◎;)エンジントラブルの巻〜〜』でやんす〜2サイクルビーノの整備なんて久々すぎて・・・ブレーキシューの交換やプラグ交換その前にはキャブのOHもしていました。エンジン的には問題の無い状態ですがクラッチスプリングがダメ

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22609/ 今日は朝から南港へ登録へいくんだぁ〜16日21日22日30日と臨時休業をします。よろしくお願いいたします。久々に南港の陸運局ですね。南港といえばサンフラワーの乗った8月依頼ですよね。帰ったらKawasakiのパーツの注文もしなくっちゃぁ〜〜〜('◇')ゞ間違ってたら大変・・・ほんと・・・思い出ブログですが今日は『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi エンジン水漏れ圧縮漏れオイル漏れ・・・修理の巻でやんす16日は臨時休業』の巻であります。わけわからん安物ネット販売のマフラーを買って取り付けてエンジントラブルを起こしたマジェスティー125Fi原因究明にめっちゃ時間がかかりましたが結局マフラーのせいでヘッドガスケットが抜けて水漏れとオイル漏れ・・・どうすんの?って感じでエンジンのヘッドガスケット交換となりました。原因が解るのにほんと時間かかって・・しょうがないですね。ほんと時間工賃がほしい・・・・

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22595/ 今日は定休日です。16日21日22日30日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今朝は朝から半分仕事です。ミカサ貿易さんへ用事で行く予定です。さてと思い出ブログですが『スズキ スカイウェイブ250Sかな?タイヤ交換とエラーリセット・・・OBDツールでね〜今日は定休日・・・1週間早すぎる〜』の巻であります。エラーコートを消す作業とタイヤ交換の前後交換作業をしています。さて朝食を自宅のティファニーで朝食をとってからミカサ貿易さんへ行く準備するってばよ〜〜〜〜さてさてしかし1週間早すぎるね。ほんと先週の定休日もうろうろ四川ラーメンなど食べてめっちゃ太ったジェイ〜〜〜今日は普通に仕事ってばよ〜〜〜しかし30年近くバイク関係に携わっていると仕事がマンネリ化しておもしろくないなぁ〜飽きてきた・・・Gちゃんとか飽きないんかね??サラリーマンの方は大体同じ会社に40年ほど勤めますが‥おいらは死ぬまでって言うか体が動かなくなるまでかぁ〜〜〜それはみんな一緒なんでしょうが・・・・なんかいい仕事ないかなぁ〜〜〜〜〜(笑)レースも

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/22584/ 16日21日22日30日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。眠いです。おくぱ内官さんに寝る場所取られました。めっちゃ眠いです。昨日からNSR250RSPのメンテナンスに入りました・・・しかしやる気が出ない・・・もう眠い・・・眠いです。ダートフリークさんからいよいよKDXのホイールも帰ってくるって言ってくれたのでKDXも仕上げていかないとね。今朝はKBRさんへ行ってZZR1400の修正修理を出しに行って井川工芸さんへ寄って仕事すっかね。しかしSR400のタンデムs轍鮒が来ないなぁ〜〜〜詐欺られたか・・・・さて思い出ブログです。『ヤマハYZF-R1 2006SP 5VY エラー診断をして悩んでます。かなりカスタム車両なので必死です。今日は朝から外回り‥‥しかし肩が痛いです。あしたのぢょん』の巻であります。電気系のトラブルでエラーコートが出ているYZF-R1・・・オーナーさんも自己修理を試みたようですがお手上げ・・・おいらもお手上げ状態でかかっては見たものの・・・ほんと大変時間のかかった作業となりました。正直

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/22539/ 10月は16日21日22日30日と臨時休業をいたします。今日は朝から納車です。明日も朝から納車です 明後日も朝から納車です。で・・昨日は飛び込み修理でZZR1400入庫 でかい!!!今日はNSR250Rメンテナンスで入庫 お銭ちゃんのセラミックコートも帰ってくるので仕上げていく予定SR400のパーツもYSPへ行って持って帰ってきて仕上がる予定・・・ああ〜しかし中古車が売れん・・問い合わせは多いのですが売れない・・・困ったです。スペースがあればもっと中古車仕入れるんだけど・・さて思い出ブログは久々のメンテナンス頭文字Fさんの『希少な!ヤマハ YSR80 エンジンOHの巻 頭文字Fさん久々に入庫 TECH21カラーもう最高OHLINSリヤサスもついている』の巻であります。詳しいことはブログに書いていますが他のショップでエンジンOHとリヤサスOHしたようなのですが最悪な状態で納車され悲しいことになっているYSR80あと修理で入ったZZR1400もひどい中古車を買わされ悲しい仕事となっています。('◇')ゞTECH21はかっくいい

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22514/ 今日は定休日です。16日21日22日30日は臨時休業をします。よろしくお願いします。さぁ休むぞ〜〜!!休んでやる!ってことでしかし10月も売り上げはどうなることやら・・・問題は修理がまだまだ続くってことで中古車が売れん・・・こまったいい玉がないんだよね。こまったもんで どうしよ・・さて思い出ブログは『icu racing team HRC GROM エンジンOHの続きがながい・・・・(◎_◎;)すいません・・あしたのぢょん』の巻であります。エンジンOH作業が長くて・・すいませんしかし鈴鹿のミニモト4時間耐久に出るとほんとエンジンを壊している状態ですよね。シリンダーもひどく立て傷が入っています。今回は中古車で販売前のOH作業をしています。

総額:33,000円

新車・中古バイクを探す