ハンドル交換 のタグ(6ページ目)

ワンオフハンドルの製作依頼が有りましたので、折角なのでこちらでもその作業風景をご案内しましょう。 最初に、大まかな形をお客様からお聞きします。 今回はハンドルポスト無しトリプルツリー直付けのセパレートライザーハンドルで、高さは大体これ位・垂れ角は大体これ位。 といったことをお聞きして、ベースとなるパイプを加工していきます。

総額:37,800円

こんにちは。黒門の徳田です。今回のカスタムはドラッグスター400のハンドルカスタムです。アメリカンなのにセパハンですがこれがなかなかマッチしてカッコいいと思います。低く地を這うような感覚で走行できます。なかなか個性的ですので他の人と違うカスタムをお探しの方にいかがでしょうか?まず、トップブリッジを外してハンドルを装着してワイヤーケーブルを無理のないように取り回しをして最後にハンドルを左右に切ってタンクに当たらないようにセットします。トップブリッジを元に戻して乗ってみてハンドルの位置を最終調整すれば出来上がりです。この車両はタンクも交換してますので内側に絞り込めます。ノーマルタンクだとこの位置は低くてタンクの横に当たってしまいますでタンクのカスタムを推奨します。位置を上にあげればノーマルタンクでも可能です。あなたのカスタムのお手伝いが出来れば幸いです。インスタもよろしくお願いします。@curomon 黒門 市場じゃないです。笑

総額:55,080円

今回はモンキー125のカスタムです! カスタムはハンドルの交換・マフラー・エアクリの交換です もちろん政府認証のカスタムパーツなんですが、ノーマルと比べると全域でパワーアップしています。特に高回転の伸びは格段に良くなりました!!

アップハンからコンドルハンに交換!! いいね! 最近本当アップハン減った! カフェレーサー仕様が増えてきたからね。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

スズキ GN125Hのハンドル交換です。 ハリケーン製スーパーバイクLOWハンドルを使用しました。

総額:9,288円

こんにちは! 福島県 いわき市 平ニューホンダです! 今回は、GSX-R1000 ハンドル交換です!標準よりポジションが高いセパハンに変更して乗りやすさUPです。

当店でご購入頂きました車両にハンドル交換のご依頼も一緒に頂きました。 スポーティな仕上がりで、当然ですが跨った感じも全然変わり印象がガラリと変わりました。

純正ハンドルからBEET製テーパーハンドルに交換しました。 純正よりも幅が狭く、絞りも低くなっていい感じです。 ハンドルウエイトはPOSH製のウルトラバーエンドのマッドブラック

セロー250のハンドル交換のご依頼をいただきました! 当店、一番人気のレンサル製アルミハンドルの取付けです! セローのハンドル交換は、是非モトポイントにお任せ下さい!!! お客様に最適なハンドルを、オススメさせていただきます! ご依頼、誠にありがとうございました!

ホンダCRF250Lのハンドル交換のご依頼をいただきました! 当店、一番人気のレンサル製アルミハンドルの取付けです! 純正ハンドルは鉄製で重くて曲がりやすい。 こちらのお客様も、林道で転倒→曲がっちゃったらしいっす。。。 CRF250L(MD44型)は、スイッチボックスの固定が難しいのは有名?? ハンドル交換は、是非モトポイントにお任せください! チェーンが納車状態のままで、パツパツに引っ張ってありましたので オフロード車に適切なチェーンの張りに調整もしておきました(サービスです!) ご依頼、誠にありがとうございました!

新車・中古バイクを探す