2019/10/18 11:41:21 更新ハンドル製作 ワンオフハンドル ハーレーダビッドソン ソフテイル FXST 広島 廿日市 モミスピ モミアゲスピード パーツ製作 パーツ取り付け ハンドル交換ハーレーダビッドソン FLSTC ヘリテイジソフテイルクラシック
ワンオフハンドルの製作依頼が有りましたので、折角なのでこちらでもその作業風景をご案内しましょう。 最初に、大まかな形をお客様からお聞きします。 今回はハンドルポスト無しトリプルツリー直付けのセパレートライザーハンドルで、高さは大体これ位・垂れ角は大体これ位。 といったことをお聞きして、ベースとなるパイプを加工していきます。

そして、トリプルツリー直付けの為カラーの製作。

これをこうやって、

こんなカラーを製作します。


それをパイプに溶接。

ここまで出来たら、お客様にバイクに跨ってもらい、絞り角の確認です。


グリップ部分は長めに製作しておいたので、不要部分をカットします。

ここから写真は一気に飛びますが、回り止めというかデザインというか一本横棒渡して本溶接。 クロームメッキ加工に出します。 そして一気に完成写真です。 有難うございました!


最後に、ハンドル製作を考えている方へ参考納期のご案内です。 パイプ曲げ加工の有る無しで、納期は随分と変わってきます。 今回のように曲げ加工無しで溶接だけという場合は、バイクに跨って最終の形を決めるまで2・3日。 クロームメッキ加工が約1週間。 そこまで済めば、交換は1日かかりません。 曲げ加工が有る場合は、更に1週間といったところです。 基本的に当店はハーレーダビッドソンのカスタムショップですので、お受けする車種はハーレーに限りますのでご注意ください。 『今まで何本もハンドル交換したけどしっくりこないんだよね。』 『カタログ見て買ったけどなんかちがうんだよ、失敗した。』 『こんなデザインのハンドル売ってないんですよね。』 なって思いをした方。 自分だけのオリジナルハンドル、イイですよ! 是非ご検討ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ワンオフハンドルクロームメッキ仕上げ製作・交換 | 1 | 35,000 | 35,000 | 課税 | 交換 |
課税-小計(①) | 35,000円 |
---|---|
消費税(②) | 2,800円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 37,800円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ハーレーダビッドソン