オイル交換 のタグ(554ページ目)

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:2,916円

ヤマハ JOGDX SA39J リヤタイヤ交換とエンジンオイル交換です。  出先のトラブルにより飛び込み修理でご来店いただきました。 リヤタイヤに違和感を感じたようで、確認したところ、サイドがバーストしててひどい状態に・・・。 ダンロップ D307 90/90-10交換。 併せてブレーキシューとリターンスプリングも交換しました。  エンジンオイル交換も作業しました。  タイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了です。

総額:13,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字WさんのYZF-R1のエンジンOH作業をしていますのだばさぁ〜〜〜。しかし・・他のサーキットではR1のエンジンはそれほど壊れたって聞かないってヤマハの方も行っていましたが・・それほど??たまにあるのね( ´艸`) 鈴鹿が一番多いようですね・・・エンジン回転の使う領域がやはり酷使している回転数なのかな? おいらのまつこさんは今回岡山の全日本後エンジン開封 最終戦NGK杯の後も開封予定ですが正直いつ壊れるかわかんないです。・・・・・ね 最初に買ったR1は1度もエンジンを開けず5000km以上乗っても大丈夫でしたが・・・・何が・・・何なのか・・・・・ しかし久々に地獄の日曜日・・家にいるのだばさぁ〜3週間ぶりに家にいる日曜日です。・・・・ すでに地獄です。ちびっこギャングがやかましい〜〜〜〜〜〜総監督怒りのアフガンです。

今回はご新規のお客様。 当店が空冷Zを得意としているのを知って頂いての入庫となりました。 得意というより空冷Zが大好きです(*^▽^*) まずはおススメのオイルありますか?との事でしたので、当店レーサーでも使用しているニューテックにしました。 以前、他店様で「化学合成」の高いオイルに交換されたそうですが、空冷Z系(特にエンジンに手が入ってないもの)に高い化学合成油を入れるとほぼほぼ滲みますので当店ではこちらのオイルをお勧めしております。

オイル交換にてご来店頂きました。純正オイルフィルターも在庫していますので合わせて交換しました。エンジンガードを取り外して作業しました。

総額:5,700円

ホンダ Today AF67 前後タイヤ交換です。当店にてご購入頂いた車両で、メンテナンスの際はご来店いただいております。有難うございます。 まえタイヤは交換時期で、後ろタイヤは釘が刺さってしまい、溝も減ってきていたので、一緒のタイミングで交換しました。 タイヤはDURO 80/100-10使用。  エンジンオイルの交換 0.7Lです。

総額:17,520円

大阪市 S様 T-MAX ミッションオイル交換 長年交換したことがなかったS様 ご来店時に駆動系ケースから少し異音が出ていたので、お勧めさせて頂き、交換となりました。 結果的に、発進時、走行時共に従来より格段にスムーズな走行が出来るようになったと大変喜んで下さいました♪

総額:1,998円

八尾市 M様 グロム純正からタケガワ製ストリームラインLEDキット交換させて頂きました。同時にNUTECにてオイル交換。

総額:38,880円

大阪市 H様 Z550FX  FX系によく見受けられるミッションケースからのオイル漏れ。 ケースカバーのオイルシール全て、ケースガスケット交換。 同時にエンジンオイル交換 NUTEC ブレンド ミッションケースを開けると同時にオイルが出ますので、同時交換が必ず必要となります。 下記 費用にはすべての費用が含まれています。

総額:20,738円

大阪市 S様 ハーレー ウルトラ ミッションオイル交換させて頂きました。 車両購入からメンテナンスまでお客様のバイクライフを幅広くお手伝いさせて頂いてます。

総額:4,104円

大阪市 N様 ありがとうございました。 新車からハーレーも当社で全て管理させて頂いてます。 当社では車種、使用用途に合ったオイルをブレンド、選択し、お客様にベストなオイルをご提供させて頂いてます。 国産国外、メーカー問わずお取り扱いさせて頂いてますので、是非お気軽にお問合せ下さい☆

総額:11,232円

抜いたオイルが泡立っています。一日2キロほどを毎日通勤したが、7年前に購入してから一度も交換していなかったそうです。粘りけがなくなって劣化しています。距離は短くても時間でもオイルは劣化します。1年ごとに交換をお勧めします。

総額:3,888円

こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,620円

当店にてオークション代行で購入して頂きましたN様のオイル交換作業をさせて頂きました。ありがとうございました。

横浜のパフォーマンスブラザーズです。太郎ではありませんよ!そんなだっさい名前は要りません。ちょっとそれましたが、今回も人気のPCX150トライク ワイドバージョン!ルーフ&BOX付です。

総額:6,480円

リトルカブのエンジンオイル交換です。チェーンが緩んでいた為調整しました。次回緩んだ時はチェーン、スプロケットの交換になります。 当店ではオイル交換時に、タイヤエアチェック、ブレーキ調整、摺動部グリスアップ、灯火類点検を無料で行っています。 消耗品の確認をし、アドバイスさせて頂いております。 日常の点検で長く乗って頂けるように心掛けています。

新車・中古バイクを探す