広島県のバイク作業実績一覧(45ページ目)

今回は、《ホンダ》クロスカブ110に もしもの事故などに備えて 【ドラレコ】を取り付けました(^〇^)ゞ 自分の証言だけでなく搭載のドラレコによって 証拠映像を記録出来ます(^-^) 二輪で通勤・通学されている方には、特におススメです!! 事故・あおり運転など起こる前に 備えてとしての【ドラレコ】取付を当店では推奨致します。 ドラレコ取付のご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は、車種により別途発生致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

総額:38,280円

今日は、《ヤマハ》マジェスティS(155cc)に セラミックコーティング“ラボーロ”を施工!! 極所・凹凸部分などはハケ塗りでしっかり溶剤を塗り オートバイの全て(タイヤを除く)にコーティングします(^^v) コーティングを『する』と『しない』では数年先のオートバイの キレイさが全く違いますよ(〇Δ〇) その理由ととして当コーティング最大のメリットとして 洗車の手間が大幅カット出来るからです☆ 面倒な洗車も楽だったらやろう!!ってなりますよね(^^♪ コーティングの事なら当店にお任せ下さい(_ _) ご不明な点等御座いましたら、お気軽に当店スタッフまでご相談下さい。

総額:44,000円

この度、トリシティ125にドライブレコーダーの取付依頼を承りました。 取り付け前にカメラの取付位置などの打ち合わせ行い、 作業となります。 取付をご検討の方は、ぜひご相談下さい♪

総額:67,210円

SR400にナイトロンサスペンションの取り付けをさせていただきました!押しただけでも良いのがわかります!当店はナイトロンの正規取り扱い店ですので、取り付けのご相談がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

長期間放置されていたフェザーの車検と修理のご依頼頂きました。 キャブレターのOH、フロントフォークのインナーチューブ交換、前後タイヤ、 スプロケ、チェーンの交換、ETCの取り付け等の整備をしました。 新しいバイクというイメージですが、もう15年以上前のバイクなんですね。

ヤマハ YZF-R6 オイル&オイルフィルター交換。オイルフィルターはチェンジのリンケージの下に有るので左のカウル脱着が必要です。

カワサキ 750SS H2 フロントフォークOH。遠路遥々9時間かけてやって来られました。

広島県の新車・中古バイクを探す