クラッチ交換 のタグ(4ページ目)

4ストキャノピー 消耗品交換修理依頼です。 ベルト、クラッチ、ウエイトローラー、プラグ、エアエレメント、クーラントなど交換させて頂きました。 45キロしか出なかったみたいですが、55キロまでは普通に出るようになったと喜んでいただきました。 最高速が落ちてきたらベルト交換された方が良いですよ。 ご依頼誠に有難うございました。

前回のNSR クラッチ交換です。 クラッチディスクとプレッシャープレート交換 もちろんクラッチフリクションダンパーも交換します。 クラッチプレッシャープレート綺麗に汚れ落として見栄えもよくなりました。 これで、NSRの鋭い加速感を体感できますな〜。 次回をお楽しみに!

こんにちは、前回の続きでNSRの乾式クラッチ交換と清掃をしていきます。 クラッチプレートとデイスク減ってます。それとちょっと油ぽい! クラッチリフターのシールリングからのようで、シールも交換します。  よく見るとゴムが劣化してますね〜 リフター取り付けて・・・  次回に続きます。

他店で購入のお客様です。買った店でクラッチきれが悪くなったので、メンテナンスに出したが、1ヶ月後に再発したとの事でした。購入店での不信感を抱いたので、当店に持ち込まれ相談を受けました。

総額:20,239円

XVS1300ストライカーのクラッチ交換です クラッチプレートとフリクションプレート、その他各部パーツを交換しました。

総額:78,645円

Z400GPがクラッチ交換、キャブレターオーバーホールなど修理のご依頼! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

2017年モデルのYZF-R6のクラッチ交換とハウジング修正作業をさせて頂きました。 バイクご購入後もワイザックス スタッフがお客様を全力でしっかりサポート致します! ※ご用命の際は、一度お問合せ下さい。

ZRX400のクラッチオーバーホールです クラッチ版のみの交換で済む場合もありますが今回はハウジング側の痛みは深刻なのでハウジングごと交換です

色々と傷んでいるフュージョンを修理させて頂きました。ベルト、キャリパー、マスターシリンダー、ブレーキパッド、インレットマニホールド、クラッチ、油脂類、シリンダーヘッドカバーガスケット、プラグなど。 ご依頼有難うございました。

今回はシグナスのクラッチ交換の依頼です。 こちらの写真はシグナスのベルトとクラッチ部分の写真です。 おわかりでしょうか?

2万キロを超えたので、ベルト交換に来ていただきました。クラッチも減っていたので、ベルト、クラッチ、ウエイトローラー、スライドピースなど交換させて頂きました。 このように切れる前に交換されることをお勧めします。

TT250R修理!クラッチ交換!大阪府箕面市!古い車両で何度も分解している為、アルミのケースを何度も開けておりネジ山が舐めていたので大変苦労しました!!

ヤマハ YZF-R25 ABS RG10J型 2015年モデル 走行3910キロ リコール対象車両でしたので、ラジエーターホース交換、シフトシャフトトーションスプリングの交換の行いました。その際に、エンジンオイル交換、クーラント交換、クラッチカバー脱着、カバーガスケット交換が必要です。作業時間はメーカー標準作業時間で記載してあります。

新車・中古バイクを探す