キャブレターOH のタグ(4ページ目)

ドラッグスター1100の車検整備とキャブレタ-OHとフロントフォークOHをしました! キャブレターOH後は同調、調整をして、インシュレーターも交換し完了です。

総額:141,388円

XL250Sのキャブレターオーバーホールです。圧入式のスロージェットが厄介ですが修理可能です。不調でお困りの方、諦めていた方はお気軽にご相談下さい。蘇らせてみせます!!

お世話になってます!OKAUTOのオオクワです! 今回の作業は「ゼファー400 キャブレター 単体 持ち込み修理」になります!!!!! お客様にどのような症状かお聞きしました。。。。 ・キャブを分解してOHをしたが吹けなくなった。 ・分解してガソリンが漏れる様になった。 こちらのお客様は当店でバイクを購入し。ご自身で整備を調べながらやられているお客様になります。 でわ早速整備をしていきましょう。 こちらのお客様は若いお客様で

総額:8,640円

しばらく動かしていないとの事、まずはキャブのオーバーホールですがフロートチャンバーパッキンとフロートバルブを交換して清掃します。バッテリーも死んでましたので新品に交換します、オイル交換、プラグを交換してフロントタイヤのひび割れが酷く交換しました。キーシリンダーの接触不良調整、チェーン調整で終了。

総額:53,650円

NSR250のキャブレターオーバーホールです。 オーバーホールと共にキャブレターの調整もし、フューエルコックも交換しました!

総額:63,547円

W650のキャブレターオーバーホールです。 キャブレターの各部部品交換とフューエルホースとフィルター、インシュレーターも交換しました!

総額:35,748円

HONDA X4 キャブレターオーバーホール後の同調作業 同調を取りますと綺麗に吹け上がります。 当店のキャブレターオーバーホールは専用の溶剤に漬け込み複雑なキャブレターの穴という穴はすべて通します。 (スプレーを吹き付けるオーバーホールではガム質スラッジを溶かしきれないと見てます)

総額:21,384円

GPZ900Rのキャブレターとフロントフォークのオーバーホールです。 それぞれガソリン漏れ、オイル漏れを起こしていたので作業させていただきました。 どちらも部品は一式交換しております!

総額:102,492円

長い事放置されたSRVです。バッテリー交換、キャブレター清掃、エンジンオイル交換など作業させて頂きました。 ご依頼、誠に有難うございます。

試運転したのですが、スピードが30km/hしか出ません。 しばらく乗っていなかったということもありキャブレターをOHします。

長期放置からエンジン始動させ走れる状態にする修理です。 久々の4気筒キャブレター清掃作業。 ガソリンが酸化してガム状にになり通路を清掃して復活させます。 当店では超音波洗浄機完備ですので見えないところや外観までできる限り綺麗にします。

納車整備でキャブレターのOH中です。国家資格保有整備士がしっかりと整備を行った上でお納めさせて頂きますので、どうぞご安心ください。

エンジン不調のTodayのキャブレターOHです。 不具合症状としてはエンジン回転が上がらない等がありましたが、ジェット類の詰まり、各通路の洗浄で症状が改善しました! あわせてパッキン類の割れ、破れが見られたため交換しております。 また、オートチョークの動作の確認、ニードルの摩耗等々点検をして組み上げました。

総額:17,658円

納車整備中のCBX1000です。内部部品の劣化も見受けられたので清掃ではなく新品のキャブレターオーバーホールキットを使用しての整備作業。JPトレーディングは安心の認証工場完備です。

数か月乗られていないグラストラッカーです。キャブ清掃、バッテリー交換、オイル交換、前後タイヤ交換など作業させて頂きました。 有難うございます。

キャブレターとコックの燃料ホース交換カワサキからホースとバンドのSETが入手できます。おそらくホースに亀裂が入ってます。 ついでに、キャブレターもオーバーホールして絶好調!

総額:23,458円

新車・中古バイクを探す