広島県のバイク作業実績一覧(36ページ目)

ほんの少しですが、中古車のマグナ250のシートに穴が開いていたので シート本体を交換すると高価ですし、皮を交換します

総額:10,560円

今日は、《ホンダ》PCX125に GIVI製 リアBOX(BOX容量42L)を取り付けました(∪■∪) ヘルメット・雨具等を同時に収納できる大容量のリアBOXです。 通勤・通学など幅広いシーンで活躍出来る事間違いなし!! リアBOXの取付をご検討中の方は、当店スタッフまで お気軽にご相談下さい(_ _) ※1取付には、別途取付工賃が発生致しますので予めご了承下さい。 ※2リアBOX取付の際には、車種によりリヤキャリアの購入が必要となりますので    詳しくはスタッフまでお問い合わせください。  今回、PCXには、キジマ製リアキャリヤを使用しています。

総額:34,650円

今回は消耗品の交換時期に来ていましたので、 エアクリーナーエレメント、スパークプラグを交換しました♪ これだけでも調子が良くなるのがわかりますので、 「しばらく換えてないなぁ」「いつ換えたっけ?」という方は ぜひご相談ください!!

総額:12,584円

今回は納車前のジクサー250にエンジンスライダーを取付しました♪ 万が一、立ちゴケをしてしまった時には車体へのダメージが軽減されるので 付けていて安心できるパーツですね(*^^*) 見た目もスポーティでカッコ良くなりました!!

総額:21,890円

カワサキ Z1000MK2 近県からシリンダーヘッドのみ送って来られました。バルブ、ガイド交換シートカット。メタルやバルブスプリングも新品に交換です。

カワサキ Z1Z2初期型黒コック。関東から送って来られました。清掃されたコックとリペアKITです。

カワサキ W1SA 走行中力が落ちたとの事で入庫しました。左のエキパイが熱くならないので 圧縮みてプラグ見ました。プラグに火が飛んでいないので診ていきます。

カワサキ Z400J ターンシグナル点灯不良。左側はリヤが点灯しません。こちらはアース不良でした。右側はフロントがアース不良、リヤは電球切れとソケットネジが緩んでアース不良。っていうか樹脂製のウィンカーでボディアースなんで本来はソケットからマイナス線が出てないといかんでしょ。ボディのメッキでボディアースは厳しいと思います。なので純正の物かメーカー品のちゃんとした物に交換するようにお話ししました。取り敢えずは点灯します。

総額:38,500円

新車でご購入いただき納車前に用品のお取付を行いました! まずはETCの取付!車載器はカバーをしてシート下に収納。 アンテナなどはハンドル周りに別途取付しました。

ホンダ 郵政カブ110プロ ボーリング。いつもの業者様より2個ご依頼頂きました。0.5mmオーバーサイズのピストンを入れます。

今回は、《ホンダ》ジョルノにサイドスタンドを取付(^■^A) 女性や初めてスクーターを乗るという方に センタースタンドを掛けるのがしんどいという方におススメです(^-^) 今スクーターに乗っていて このような悩み(センタースタンドを掛けるのがしんどい)がある方は 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※サイドスタンドの取付には別途工賃がかかります。  車種・車両の状態により取付が出来ない場合も御座いますので  詳しくはスタッフまでご相談下さい。

総額:5,940円

今は、もう無いと不便なUSBソケット!! CT125ハンターカブには、 簡単に取付可能なキジマUSB電源キットです。 ツーリングや通勤・通学時にいざ携帯の充電やナビの充電が無い時には 絶対あると便利です。 取付て見たい方は、一度ご相談を (取付時には取付工賃が掛かりますのでご了承下さい)

総額:4,840円

広島県の新車・中古バイクを探す